見出し画像

今日はひすいこたろうさんのYouTubeを見て、取り入れていきたい言葉があったので、紹介させて下さいね。

ひすいさんをご存知の方も多いのではないかと思います。

今日は3秒で、幸せになれるという言葉というものですが、皆さんは何だと思いますか?

そもそも人間の幸せ、不幸せは、現実には存在しないと言われています。

起きた出来事の中に幸不幸があるのではなくて、起こった出来事をどう解釈するか、人の心で現実の世界が変わるというのです。

では、もし、パラレルワールドに誘うような素敵な言葉が見つかったら、この世はどんなに生きやすくなる事でしょうか。

そもそも人は分かり合えない存在なのです。

でも、大抵無意識の中で、人と人は分かり合えて当たり前と心の何処かで思ってしまっています。

だから、自分と考え方の違う人に出会うと、何故この人は分かってくれないんだろう…と考えて、イライラしてして不機嫌になってしまうのです。

もし、分かり合える人と巡り会ったのならら、それは「奇跡」なんだとひすいさんも仰っていました。

では、嫌な目にあった時、なんだかモヤモヤした気分になった時、私たちはどんな言葉で乗り切ったら良いのでしょうか?

3秒だから簡単なんですが、とても意外な言葉です。

それは、「これは何のチャンスだろう?」という言葉です。

そして、相手を責めるのではなく、相手の言葉は、その人のやり方(趣味)(芸風)なんだと捉える事です。

物事には、正解も不正解もなく、コインの裏表のようなものだから、嫌な事が仮に起きたとしても、それは何かを変えるチャンスに繋がると考えれば無駄に悩まなくてもすみます。

脳が、「なんのチャンスなんだろう?」と勝手に考えてくれるかもしれません。

そうして色んな経験を積み重ね、起きた出来事を良い方に考えていく引き出しを沢山作る事で、現実の世界はまるで変わっていくのだと思います。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。