見出し画像

舩井幸雄氏は「肯定」についてこう語っています。

『すべての事柄にプラス発想で取り組み、前向きな心で生きるための条件を具体的に考えてみると、2つの点に集約されるようだ。

それは、「現状肯定」と「感謝」だと。

現状肯定とは、たとえばあなたがリストラにあったとして、それは望んだことではないでしょうが、その事実はもう変えられない。

そういうとき、その事実を後ろ向きにとらえるのはやめて、そこを出発点として、できるだけ前向きに現状打破に取り組む。

そういう姿勢のことです』

「起こることにはすべて意味がある」と考えるのは、現状肯定型でプラス発想ですね。

起きたことを出発点として、そこから内省(ないせい)し、前向きに行動する。

現状肯定型の人は動くが、現状否定型の考えの人は、文句や愚痴を言うだけで、何も変えようとしない。

動かないための言い訳や弁明に終始してしまうのです。

「ツキのある人は現状肯定型」という言葉を胸に刻み、苦しくても現状肯定型の考え方を取り入れ、前向きに行動するきっかけになったと、感謝出来るようになりたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。