見出し画像

開運への導き~「運を味方につけるたった一つの方法とは」

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


今日は、運についてお話しようと思います。
よく「運は運なり巡るなり」といって、どう転ぶか分からないものです。


運というのは、数学や自然科学とは違い、因果律ではないから方程式は成り立ちません。


でもそれは、ある日ある時、天の一角からやってくると言います。
(渡辺昇一さんの本の中の言葉より)


本書の中に、「運」についてこんな言葉がありました。
「神は長き間に拒絶せるものを、しばしば短き一瞬にして与えたもう」


これは、長い間一生懸命やってもうまくいかなかった事が、一瞬にして好転するということです。


そして、「お天道様は見てござる」という言葉あるように、天は必ず見ていて、悪事を見逃す事はないのだといいます。


だからこそ、人が見ていようが見ていまいが、そこで誠の限りを尽くし、「利他の心」で行動する事が、運を招くことになるのです。


今、話題の大リーグの大谷翔平選手が、マスコミから「何故ゴミを拾うのか?」と聞かれたとき、彼はこう答えたと言います。


「ゴミは人が落とした運。ゴミを拾う事で運を拾う。それが自分にツキを呼ぶ、と高校の恩師から教えられたから」と言ったそうです。


恩師への感謝の心を忘れないと言います。
そして、一番大事なのはそれを「継続する事」なのです。

皆さんも、出来るだけ利他の心で、小さな行動を起こし、それを続けてみてください。


大谷翔平選手は、本当に良い見本になりますね。
野球への努力は勿論ですが、とても素晴らしい人間力だと感じます。


感謝の心で行動すれば、必ず運は味方してくれるようになりますね。
今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。