見出し画像

ゆーみんの『幸せの道標』第95話

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


皆さんは、「ドリームキラー」って、聞いた事ありますか?
気がつかないで、なっていないでしょうか?


私は何度か会った事があります。
昔、人前で夢を語って「あなたには無理~」と面と向かって言われたことがあります。


せっかく勇気を出してチャレンジしたのに、その勇気を褒めるどころか、「勝手な事をしないで」と責められたような感覚になりました。


その時は悲しく、出る杭は打たれるんだと思ったりもしました。
人の勇気は、シャボン玉のように儚くもろいものです。


私達の発言には、誰かのチャレンジをに変えてしまう恐ろしい力がありますね。


だから、自分も無意識にそういう事をしていないか、反省しなければいけません。


皆さんも会話の中で周りの笑いを取るために、特定の誰かをイジッたり、ネタにするのを見たことがあると思います。


誰かをネタにする時は、多くの場合、自分よりも立場に弱い相手に対して行われることが多いです。


でも絶対にそのような事をしてはいけないのです。
それは、誰かの小さな勇気をたった一言で恥に変えてしまう、とても怖い事だからです。


そして茶化されてしまった人には、こんな言葉を伝えたいです。
「気にしないでいいよ。そんな人からは、出来るだけ早く距離を取るといいよ」と。


その人の近くにいても、ポジティブな事はきっと少ないでしょう。
そのような人は、きっと優位に立ちたいだけだから、窮屈に感じて苦しむことはないよって伝えたい。


そもそも、人生は応援してもらえなくて当たり前。
だったら、本当に応援してくれる人は誰なのかを見極め、そちらの方に意識を向けた方がいいと思います。


でも、ドリームキラーに悪感情を抱くだけでは進歩がないでですね。
気にしないけど、「人を見分けるポイントを教えてくれてありがとう」と心の中で呟いてみるのはどうでしょうか?


今日も応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。