マガジンのカバー画像

セラピストにとって大事な事をギュギュっと詰め込みました

登録月の記事から読み放題になります。 接客や技術、モチベーション維持の方法などの知識を入れたいリラクゼーションセラピストさんにピッタリ。 接客業の方にもおすすめです。 お楽しみに… もっと読む
¥800 / 月
運営しているクリエイター

#接客業

【160】サロンの売上ポテンシャルって知ってる?

セラピストの皆様、 突然ですが 自分が働いている店舗が 【最高でどこまで売上を作る事がで…

【234】セラピストのターゲット戦略~オーダーメイドは響かない~

neconoteで現在行っている、セラピストさん向けの「マーケティング相談」。 やりたい事やお悩…

【196】指名率100%のセラピストが教える「指名に繋がる技術のポイント」

私のブログでは常に 「指名は技術だけではない。接客が大切です!!」 と声を大にして言ってい…

【195】音楽のリズムに乗せる施術【技術】

今回は久々に技術に関する投稿ですよ~! お客様に「気持ち良い。うっとりウトウトしちゃった…

350

【194】「私まだまだだな」って思うのは、とても大事な感情

皆さんはセラピストとして「私、まだまだだな」と思った事はありますか? それはどんな時でし…

【76】試験に合格するコツ②

  前回『試験に合格するコツ①』を投稿したところ、セラピストさん以外の方々からも「すごく…

【37】桃太郎が鬼退治に成功した理由

お店で接客業をしている人は誰でも少なからず、 「もっとお客様に喜んでいただきたい」 「売り上げを上げたい」 「スタッフ同士楽しく働きたい」 という想いがあると思います。 今日は、私が好きな本に書いてあった 「思いが形になって、目的を達成する」桃太郎経営についてのお話をしたいと思います。 私が好きな本。 神田昌典さんの『成功者の告白』という本に 会社をつくりあげていくドラマは、じつは桃太郎さんと同じなんだ という一文があります。 (この本がどのくらい好きか

【36】検温こそ楽しいチャンス。

最近、買い物をしようと街にでると 入口で「検温」を実施しているお店がとても多くなりました…

300

【35】noteのススメ

フォロワーのイヤシヤさんが、 noteで私の事を「僕が初めてフォローした人」として紹介してく…

【34】積極的に使いたい言葉・NGワード②

こんにちは。 グランドマスターセラピストの都築由美です。 今回は、ブラッシュアップ勉強会…

300

【33】積極的に使いたい言葉・NGワード①

今日もお疲れさまでした☆ グランドマスターセラピストの都築由美です。 今回は、ブラッシュ…

300

【32】お客様は見ています。スタッフ、お店全体を。

こんばんは! グランドマスターセラピストの都築由美です。 今回は、先月開催した『ブラッシ…

300

【31】トップセラピストのモチベーションの作り方②目標の見つけ方

こんばんは! グランドマスターセラピストの都築由美です。 前回は「トップセラピストのモチ…

300

【30】トップセラピストのモチベーションの作り方①

おはようございます❣ グランドマスターセラピストの都築由美です。 梅雨が明けて、セミが一気に大合唱していますよね。 セミの力強い鳴き声に、「夏~!!」って感じの、パワー溢れるエネルギーを貰っています^^ そういえば、鳴き声といえば。 ジブリの「風の谷のナウシカ」の王蟲の鳴き声は 布袋寅泰さんのギターだそうですよ。 はい、今日の雑学でした〜。 では今日は、ブラッシュアップ勉強会の 「モチベーション講義」について共有いたしますね^^ モチベーションとは行動を始

有料
300