マガジンのカバー画像

セラピストにとって大事な事をギュギュっと詰め込みました

登録月の記事から読み放題になります。 接客や技術、モチベーション維持の方法などの知識を入れたいリラクゼーションセラピストさんにピッタリ。 接客業の方にもおすすめです。 お楽しみに… もっと読む
¥800 / 月
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

【45】「オーナー(所有者)」になるという意識

なんだか「オーナー」って言葉、カッコ良いですよね。 「オーナー」と聞いて、想像するものは…

【44】「時間があったらやってみたい」は「行けたら行く」と一緒

明日から、10月ですって。 じゅうがつ!! 今年、あと3ヶ月!!ですよ! 今年は、日本国…

【43】『心・技・体』

今日は、セラピストの成長に必要な『心・技・体』についてお話します。 スポーツや武道をして…

300

【42】接客と接遇の違い

接客と、接遇。 お客様に接する。接客。 お客様の心に寄り添う。接遇。 似ているようで、お…

300

【36】検温こそ楽しいチャンス。

最近、買い物をしようと街にでると 入口で「検温」を実施しているお店がとても多くなりました…

300

【35】noteのススメ

フォロワーのイヤシヤさんが、 noteで私の事を「僕が初めてフォローした人」として紹介してく…

【34】積極的に使いたい言葉・NGワード②

こんにちは。 グランドマスターセラピストの都築由美です。 今回は、ブラッシュアップ勉強会でお伝えした『積極的に使いたい言葉・NGワード』の後半をお伝えしたいと思います。 ※前半「積極的に使いたい言葉」はこちら↓↓↓※ 言葉は言霊。 自分が発した言葉ひとつで、周りの環境がプラスにも、マイナスにも働く要素があるので、できれば普段からプラスの言葉を沢山伝えたいですよね^^ 今回の『NGワード』は「絶対に言ってはいけません!」というものではなく、 普段何気なく言ってしま

有料
300

【33】積極的に使いたい言葉・NGワード①

今日もお疲れさまでした☆ グランドマスターセラピストの都築由美です。 今回は、ブラッシュ…

300

【32】お客様は見ています。スタッフ、お店全体を。

こんばんは! グランドマスターセラピストの都築由美です。 今回は、先月開催した『ブラッシ…

300

【28】大ショック!あの日傘を失くしました

ZOOMブラッシュアップ勉強会の内容シェアをする前に、 ちょっと大ショックなことを聞いてくだ…

【26】「こんにちは」「こんばんは」は何時から使う?

こんばんは☆都築です。 皆さんは、「こんにちは」と「こんばんは」の挨拶を、何時から変えて…

【24】効く!リフレクソロジーの施術③

お客様に「めちゃめちゃ×100 気持ち良い~~!」と言っていただくための、リフレクソロジー施…

300

【23】効く!リフレクソロジーの施術②

お客様に「めちゃめちゃ×100 気持ち良い~~」と言っていただくための、リフレクソロジー施術…

300