マガジンのカバー画像

セラピストにとって大事な事をギュギュっと詰め込みました

登録月の記事から読み放題になります。 接客や技術、モチベーション維持の方法などの知識を入れたいリラクゼーションセラピストさんにピッタリ。 接客業の方にもおすすめです。 お楽しみに… もっと読む
¥800 / 月
運営しているクリエイター

#施術

【244】セラピストのキャリアに対する不安へのAnswer ①年齢の不安

ここ1~2年(独立をしてから) 色んな会社のセラピストさんから色んな相談を受けます。 そし…

【239】「おててが気持ち良い」と言われる秘訣【技術】

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【226】時間内に施術を終わらせ(られ)ない

今回は『時間内に施術を終わらせ(られ)ないセラピスト』についての記事投稿です。 これはある…

【218】差が付くポイントはココだよ。忘れないでね【技術】

有難い事にneconoteスクールのオファーが多くなり、 ラフィネ・Re.Ra.Ku・りらくる・個人経営…

【217】同業者の来店について

先日、セラピスト同士で話していて 「同業のセラピストさんが施術を受けに来るかどうか」 とい…

【216】「2回目の指名」に繋げる接客

こういうセラピストさんの相談、とても多いです。 1回目の指名の後、2回目、3回目に繋がらない…

【211】「労働集約型ビジネス」のセラピストが稼ぐ方法④

「労働集約型ビジネス」であるセラピストが稼ぐ方法。 今回は第4回! 【208】「労働集約型ビジネス」のセラピストが稼ぐ方法① では、労働集約型ビジネスの説明を 【209】「労働集約型ビジネス」のセラピストが稼ぐ方法② では、自分の市場価値を上げる方法【1】を 【210】「労働集約型ビジネス」のセラピストが稼ぐ方法③ では、自分の市場価値を上げる方法【2】を それぞれお伝えしました。 ◆自分の市場価値の見極め方自分の市場価値を高めるためには、 ①今のトレンドを知る ②稼

【205】自分のアタリマエは相手のハジメテ

今回のテーマはこちらです。 自分のアタリマエは相手にとってのハジメテ。

【204】技術を教える事は「盗まれる」事ではないよ

近所のまつ毛パーマ屋さんに まつ毛を増毛(マツエク)してもらいに行った時の事です。 業者は…

【200】指名に繋がる技術ポイント5選【仰向け】

4回にわたりお伝えしています『指名に繋がる技術ポイント』 お客様に喜んでいただく為におさ…

【198】指名に繋がる技術ポイント【腰部】

前回に引き続き、お客様に喜んでいただくための技術ポイント【上肢編】です。 【腰部】につい…

【197】指名に繋がる技術ポイント5選【下肢】

今回は、お客様に喜んでいただくための技術ポイント【下肢】です。 コチラの記事がまだの方は…

【196】指名率100%のセラピストが教える「指名に繋がる技術のポイント」

私のブログでは常に 「指名は技術だけではない。接客が大切です!!」 と声を大にして言ってい…

【195】音楽のリズムに乗せる施術【技術】

今回は久々に技術に関する投稿ですよ~! お客様に「気持ち良い。うっとりウトウトしちゃった」と言っていただくリズムを作るお話です。

有料
350