マガジンのカバー画像

セラピストにとって大事な事をギュギュっと詰め込みました

登録月の記事から読み放題になります。 接客や技術、モチベーション維持の方法などの知識を入れたいリラクゼーションセラピストさんにピッタリ。 接客業の方にもおすすめです。 お楽しみに… もっと読む
¥800 / 月
運営しているクリエイター

#マッサージ

【247】実るほど頭を垂れる稲穂かな

前回までの記事では、セラピストさんが直面しやすい3つのお悩みにお答えしてきました。 ①年…

【246】セラピストのキャリアに対する不安へのAnswer ③人間関係の不安

セラピストさんからいただく数々のご相談。 そのお悩みの共通点が以下の3点です。 ①年齢の…

【240】当たり前品質と魅力的品質①

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【239】「おててが気持ち良い」と言われる秘訣【技術】

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【238】管理者向け:本気の赤ペン先生③

今回のシリーズでは、3回にわたり店長さん・マネージャーさん向けにスタッフとの信頼関係が深…

【237】管理者向け:本気の赤ペン先生②

【目次】 ①赤ペン先生とは ②赤ペン先生を実施するツール ---------------------------------…

【236】管理者向け: 本気の赤ペン先生①

いやーーーーー 終わりましたね!! お疲れ様でした!! 確 定 申 告 ! 毎年1月2月に申告を終えた人のInstagramを「すごいなー」と横目で見つつ、3月15日の期限ギリギリに提出するのが私です😇 そして「来年は1月中に申告するぞ!」と意気込んで帳簿をつけ始め、2ヶ月経つとまた領収書が溜まっていくのが私です😇 でも!終わり良ければ全て良し! 今年もお国のために納税しました! 皆様もお疲れ様でした🫶 ◆本気の赤ペン先生 今年は確定申告シーズンに並行して、企業

【235】セラピストのターゲット戦略~ブラックボード~

セラピストの悩みのタネ、ターゲット戦略。 今回はブラックボードが訴求するターゲットについ…

【233】セラピストのターゲット戦略~情報収集~

接客商売をするにあたって『顧客ターゲット』という言葉を聞いたことはありますか? 「自分の…

【231】メニュー数が少ないと集客できない不安

独立を考えている施術歴5年目のセラピストさんから質問をいただきました。 ※ドライメニュー:…

【226】時間内に施術を終わらせ(られ)ない

今回は『時間内に施術を終わらせ(られ)ないセラピスト』についての記事投稿です。 これはある…

【218】差が付くポイントはココだよ。忘れないでね【技術】

有難い事にneconoteスクールのオファーが多くなり、 ラフィネ・Re.Ra.Ku・りらくる・個人経営…

【217】同業者の来店について

先日、セラピスト同士で話していて 「同業のセラピストさんが施術を受けに来るかどうか」 とい…

【216】「2回目の指名」に繋げる接客

こういうセラピストさんの相談、とても多いです。 1回目の指名の後、2回目、3回目に繋がらないという😭 できればず~っとお越しいただきたいし、 「私の良さは、スルメのようにジワジワ分かるのものなのに!」と思うセラピストさんもいらっしゃると思います🦑 なぜ指名が途切れてしまうのか? 3回目以降も指名していただくには何が必要なのか? をお伝えしたいと思います☺ ◆満点=指名ではない 実はお客様がセラピストを指名するのは、そのセラピストが「完璧だったから」ではありません。 「