場所探し

こんにちは!


温暖化で温かい冬ですね!

上着もいらないような・・・。

さて

今日は、場所探しについて

活動を始めたい‼

そう思ったときに

どこでやろうと悩みますね。


場所は探せばあるんです!!


グレーではありますが、

公民館・公園等。

すぐやるなら自宅。

親子カフェ、

カフェや飲食店の営業前の時間に、

レンタルスぺース、

保育園や支援センター(知ってもらう為の集客として)

企業、店舗、商業施設やイベント出展。

オンラインでも!


ぜひ、歩きましょう!

SNSでカフェで検索してみましょう!


それと同時並行で、

繋がりをつくる。

人と繋がることで、紹介してもらえることが

あります。

1歩先をいっている人や

直感で惹かれる人など。


何かを奪い合うライバルではなく

共有できる仲間を。


そして、尊敬できるメンターを。


ワタシは○○がしたい


声に出しましょう。


周りからどう見られているかは関係ない。

自分がどうあるか。


※私は、どうあるべきかと言ってしまうと

自分の可能性に枠を作ってしまう気がして

あるべきではなく、どうあるかと言っています。


市場調査は良いですが

周りと比べて、何ができないとか

周りと比べて凹むなんてもったいない。


人はそれぞれに魅力があるから

落ち込む必要なんてない。

自分の直感を大切に。


失敗しても大丈夫。

それは、行動している証拠。

過去より未来を!

挑戦することで人は変われます。

止まっても大丈夫。

また始めたらいい。

さぁ三日以内にあなたは何を始めますか?






今後もママがパワーアップするため、子育てしやすい環境を作るためにクリエイター活動費として利用させていただきます。今後ともサポートよろしくお願いします。