見出し画像

note を始めたきっかけ

こんな話は誰も読まないと思いつつ、ずいぶん先の自分に向けて書きます。

些細なきっかけ
昨日まで note でそれはそれは楽しかった北海道旅行の話を書いていました。今回ゆず(犬、コーギー、メス、2011年生まれ)を連れていくにあたってネットを検索したが、犬と旅行の記事は本当に少ない。参考になるかわからないけれど、行きたい!という私みたいな人がいるのではないかと思い、記事にしました。

最近では、SNSは Instagram しか投稿しません。私は写真メインですし、Twitter は文字少ないし、Facebook はヌルヌルと繋がる気持ち悪さを感じてしまう。以前はブログも書いていましたが、そのブログに久しぶりに北海道話を書こうとしたらログインができない。。。IDを変えていないのに、存在しないってどういうことか。。ま、特に不都合もないので、次に文章を書くなら note だなと思っていたので、あっさり note を始めることに。

気づけば連続投稿
お恥ずかしながらブログに「日記もまともに書いたことがない作者のデジログ」と複タイトルをつけるくらい日記が続かない。書くと振り返りになって有意義だな、と感じますが直接的には自分のためにしかならないのが私のモチベーションを上げられない。なお日記に挑戦した回数は数知れず。

北海道旅行記は10話以上になりましたが、実は最初から書くことをあらかじめリストアップしていて、それに沿って書いていました。そして書いていて感じたのが私にとってはたとえ誰も見なくてもアウトプットすることが大事。事実毎日書きました。

noteの良いところ
今はスマホ、タブレット、PCそしてそれぞれサイズが色々あるマルチデバイスな環境なので個人が装飾をつけた固定表示は見づらい環境になってしまいました。その点 note は自由度が少ない分シンプルでマルチデバイスで見やすい。書き手としても書くことに集中できる利点があります。

改善点を挙げよと言われると、最初のチュートリアルが欲しいかな。アイコンの意味がわからなくて何ができるのか把握するまでに数日かかってしまった。世にある SNS では当たり前で note に苦手なのが、繋がりを促進する仕組み。反面繋がりづらいので、我が道を行ける。

しばらく続けます
せっかくなのでしばらく続けようと思います。北海道旅行話と同じく、項目はリストアップしたのでネタはなんとかなるでしょう。コンテンツは継続なりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?