見出し画像

温泉卵を簡単に作る方法🥚

こんにちは!ゆみなかです。


今回ご紹介するのは、インスタグラムで投稿した温泉卵の作り方です♪

うどんや丼、カレーなどの上に乗せるとグッとおいしくなる温泉卵🥚

スーパーで買うこともできるけど、できれば欲しいときに自分で作りたい。


でも、温度調節とかむずかしそう......


そしてある日、家にあったスープジャー簡単に作れることを発見しました✨

「長い間お湯が冷めないから、温泉卵も作れるかな〜」と試してみると、いい感じじゃあないですか✨


長時間放っておくと普通のゆで卵になるかな?と、お湯が冷めきるまで待って割ってみると、ゆで卵まではいってない。


卵の個数やお湯の量などで仕上がり具合は変わると思うので、作るときはお好みのタイミングを調べてみてくださいね😊


画像1


画像2


画像3


画像4


画像5


【インスタグラム】https://www.instagram.com/yuminaka_syufu


******

温泉たまごの作り方について、より詳しい記事をブログで投稿しました↓


手軽に作って、温玉料理をたくさん楽しんでくださいね♪

最後まで読んでいただきありがとうございます🙏