見出し画像

ホームベーカリーでパンを作るのが好き♪でも、材料を毎回計量するのはめんどう!そこで、、、

こんにちは!ゆみなかです。


中はフワフワで、外はカリカリの食パンっておいしいですよね〜✨

焼き立てだと、なお最高♡

画像2


このおいしい食パンを、手軽に家でも作れるホームベーカリー✨

画像3


材料を入れてスタートボタンを押すだけで混ぜる、こねる、発酵時間の調節、温度調節もすべて行ってくれるなんてありがたいです!


ただ、困ることがひとつだけあって......


それは、ズボラなわたしにとって、毎回計量するのがとってもめんどうなこと......


あと、どんなに気をつけても粉を調理台の上にこぼしてしまうから、拭き掃除も待っている(泣)。


そこで、パンの材料を数回分計量することにしました。


袋に小分けして入れた材料は、冷蔵庫で保存して作りたくなったらそれを取り出すだけで良いんです。


ほかに必要なのは、水とバターとドライイーストだけ。

あと、中に入れたい具♪

画像7


おかげでホームベーカリーを活用する回数がグッと増えて、色々なアレンジを楽しめるようになりました

(クルミ&チョコ)↓

画像3


(クルミのみ)↓

画像4


(チョコ&キャラメルチップ)↓

画像5



もし、わたしと同じく計量がめんどうで活用していないなという方は、

ぜひ一度お試しください♡

そして、ホームベーカリーを楽しんでくださいね♪


画像6

⬆︎焼きたてパン♡


【ブログでも詳しく紹介しています↓↓】




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,589件

最後まで読んでいただきありがとうございます🙏