見出し画像

未知の交流

起業をしてから8か月・・基本一人で家でチャット&オンライン鑑定の日々です。でも、そのような仕事に加えて、3月から「Mystyleマルシェ」というイベントの主催としても活動をしています。
主に滋賀と京都で占いや癒し関係のマルシェや交流会などのイベントを開催しています。

色々試行錯誤しながら、出店者を募集したり、チラシを配布したり、会場の配置を考えたり、インスタ投稿したり・・
まだ大人気のイベント!!とは言い難いですが、地道に活動してマルシェやイベントを盛り上げていきたいです。

事務職していたら出会う事のなかった人との出会いもたくさんあります。
霊視やヒーリングをされている方々と交流する機会もできました。

今までは少し怪しさがあり、距離を置いていた霊視やヒーリング(一般的には、私のタロットとインド占星術もなかなかの怪しさかもしれません💦)ですが、実際にお会いして交流が始まると、わかりやすい言葉でしっかりした伝え方、具体的なアドバイスで、只お話ししているだけでコンサルを受けている感覚になりました。
いやー、誤解してたなあ。

霊視やヒーリングの方々に限らず、占いで生計を立てている方は、サービスが特殊なためか、自身のスキルアップと、サービスを広める活動にかなり力を入れられている印象です。
ふわふわしたサービスを売るには、一般的なサービス以上に地に足ついた活動が大事と改めて感じます。

そんな面白いつながりは今年どんどん増えそう✨
学ばないと!と力まずに、まずは交流を楽しんでみたいと思います。