見出し画像

noteにはたくさんの想いや経験が詰まっている!noteに込める私の想い

こんぱんは。Yumiです。

今日は朝から暑いですね!
夏服の季節があっという間にきて、衣替えが大変です笑

5月も中旬にさしかかり、気づけばnote記事継続投稿4ヶ月目が過ぎていました。

これもひとえに、読んでくださってる方やスキやコメントをしてくださる方々のおかげです♪

◡̈♥︎<いつもありがとうございます!!!

引き続き毎日継続して書いていきます!
拙い文章ですが、これからもみなさんお付き合いいただけたら嬉しいです。


今回は、投稿を続けてあっという間に4ヶ月が経っていたので、“私がnoteを書く際に大事にしている想い”について改めて書きたいと思います。

◆noteを始めたきっかけ

当初noteを始めたのは、自分が30歳になったタイミング。
ついに30歳!!!何かしよう!
と思ってnoteを始めてみました。

noteを選んだのは、“その時々の自分の想いや興味関心があるものを記録として残していけること”が面白そうだから!

グルメや美容、世界遺産などなど、自分の好きなものや想いを自由気ままに書いてきました♪

もともと文章を書くのも読むのも苦手だった私ですが、noteとの出会いでそれが徐々に克服されてきた感覚があります。


◆noteを書くときに大事にしている想い
「読んでいる人の日常にちょっとしたワクワクを提供したい♪」

noteを書いている時に大事にしている想いは、

“読んでいる人にとって少しでも有益な情報が伝わったらいいなあ”
“読んでいる人の日常がちょっと楽しくなったらいいなあ”

と。

大きな変化をもたらすというよりは、
新しくお店の情報を得たりちょっとした雑学を学んだり、「へぇーそういうものがあるんだあ」と新たな発見があったり...。

“何気ない日常にちょっとしたワクワク”を
提供できたらいいなあと思っています。

私が常にワクワクしていたい人なので、日々新しいことを知ったり経験していきたいのです。
(理想は、海外へ降り立った時の非日常感を感じ続けていたい笑)

自分の想いや発見をシェアしたり、他の人の記事を読んで新たな発見があったりするのがnoteの楽しさですね♪


◆世で言うアラサー女子になって今想うこと

30歳と言う節目にスタートしたnote。

アラサー(むしろジャストサーティー)になったからといって何かが大きく変化するわけではないけど、自分自身の心持ちは変わりました。

☑︎︎︎質がいいものを持ちたい
☑︎健康大事
☑︎年齢関係なくずっと生き生きしていたい

20代の時と特に違うのは、
健康を意識するようになったこと!

もともと食べるのが大好きで甘いものや脂っこいものを日々気にせず食べてました。締めのラーメンも夜中に行ったり。笑


20代後半のアラサーになってからふと気になったのが、脂っこいものや甘いものを以前より食べなくなったこと。
(それでも人並み以上には食べている笑)


人生の約3分の1が過ぎて、ふとこれから先のことを考えると、健康を意識した選択を取り入れるのも大事ですね♪

今回は、自分のnoteに対する想いを久しぶりに書いてみました。

いろいな人の想いや経験が詰まっているnote。

これからも“ちょっとワクワクする日常”“自分と同じアラサー女子へ送る健康を意識した選択”を提供できるようなnoteを書いていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。



この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートしてくれたら飛び跳ねて喜びます♡ 毎日投稿の励みになります\( ˆoˆ )/