見出し画像

30歳を迎えnoteを始めてみました。


はじめまして。
Yumiと申します。

先日30歳を迎えた際に、ふと何か新しいことを始めたいと思い、自分の想いや感じたことを綴るべくnoteを始めてみました。

今まで楽しい日々を想い出として心に刻んできましたが、それを記録として残せたらさらに素敵!

日々の出来事や自身の想い、感じたことが主になるかと思いますが、ぜひお付き合いいただけたら嬉しいです。


そんな最初の1投稿目は、簡単に自己紹介させていただきただきます。


生い立ち

埼玉県の田舎で育ち、小学校中学校は習い事や部活をして日々が過ぎ勉強も人並みに頑張っていました。周りからすると結構優等生タイプかも。

習い事は、習字にピアノ、水泳、英語塾などさまざまな習い事をしていました。
周りの友達に恵まれて、友達と同じ習い事を始めた結果、気づいたら週5で習い事をすることに笑

中学卒業後高校へ進学しましたが、なかなか馴染めずに日々を過ごし部活も入ったものの途中で辞めてしまいました。

今思い返すと、この時いろいろ悩みながらも自分で決断して部活を辞めたことが、人生の一つの転機でした。

それまでの人生、なかなか自分の意見を言えずただ流されながら優等生タイプで生きてきたため、

自分で決断して行動する!

ということが、この時初めてだったなあと。

決断して部活を辞めた後は、他の部活のマネージャーをしたり文化祭の実行員に携わったり....
部活に限らず、クラスにおいてもコミュニケーションを自ら主体的にとって人間関係を築いたり...

周りの人からしたら大したことではないかもしれませんが、自分なりに自分を変化させようともがいた高校時代は人生においてとても貴重な3年間となりました。

高校卒業後は、第一志望の早稲田大学に入り、これまた素敵な人にたくさん恵まれました。

自由な人や面白い人がとても多くて、大学に入って自分の今まで見てた世界が狭かったなあと刺激を受けたのを覚えています。

大学時代は、思いついたら行動あるのみ!
思いついてバイトを始め20連勤してみたり(もう一度やるのは無理!笑)、ヨーロッパへ一人旅してみたり、内モンゴル行ってみたり陶芸やってみたり....

すごく楽しくて濃い大学生活を送ることができました。
日々予定を詰めて濃い生活を送っていたので、父に「生き急いでるんじゃないか。」と心配されるほど笑

就職後も、大学生活の時と同じくらい濃い日々を過ごしたい!という想いを持って今も日々を過ごしています。


30年生きてきて振り返ると、本当にあーーっという間。



まだまだこれからですが、これからも日々わくわくする気持ちを大事に自分に素直にまっすぐ生きていきたいですね。


記念すべき30歳をまずは素敵な1年にしていきます。

コロナの影響などで世の中も変化しておりますが、それぞれみなさんの2021年も素敵な年になりますように。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

サポートしてくれたら飛び跳ねて喜びます♡ 毎日投稿の励みになります\( ˆoˆ )/