ヒロシです

好きなものは妻とHAWAIIと美味しいもの。facebookで自治体財政とか対話の場づ…

ヒロシです

好きなものは妻とHAWAIIと美味しいもの。facebookで自治体財政とか対話の場づくりとかについて発信していますが,過去の駄文を含め整理するためにこちらに別宅を構えました。日々の雑事はこちらhttps://www.facebook.com/hiroshi.imamura.50

マガジン

  • 自治体財政よもやま話

    地方自治体の財政担当者としての経験をもとに,自治体財政の仕組みや現状,課題,財政健全化の方策などについて,拙著「自治体の“台所”事情 “財政が厳しい”ってどういうこと?」で書ききれなかった内容をご紹介します。

  • 働き方の話

    不夜城と言われた財政課時代から今に至るまで、職場環境や仕事のやり方、働き方のことについてはいろんなことを考え、実践してきました。最近では公務員の副業、二足の草鞋みたいなことも考えたり、実践したり。そんな私の「働く」ということについての雑文をここに格納してきたいと思います。

  • 自治体経営の話(自治体財政よもやま話⑥)

    自治体財政は収入と支出のバランスだけを考えるものではありません。 自治体の将来像をどう描くか,それを市民とどう共有するか,そのために職員や組織はどうあるべきか,などなど,少し硬派なテーマはここに置いておきます。

  • 財源のことも考えよう(自治体財政よもやま話⑤)

    稼ぐ自治体って何?地方交付税の仕組みってどうなってるの? 私たちは予算と言えば使えるお金の額だと考えがちですが,自治体財政を考えるうえで必要な“収入”“財源”に関する話題を集めています。

  • 対話っていいな

    オフサイトミーティング「明日晴れるかな」や出張財政出前講座など,私のこれまでの活動で経験してきたこと,感じたことなどをご紹介しながら,「ゆる~い対話の場」の良さやそのあり方,持続の秘訣などについてご紹介します。

記事一覧

ゆく川の流れは絶えずして

部長も課長も係長も異動 私以外全員ってどういうこと 人事は現場のどこを見て これで大丈夫だ…

ヒロシです
1か月前
42

さよならだけどさよならじゃない

君と一緒に仕事ができるのも春までだね 異動したって私たちの関係は変わらないわ それともあな…

ヒロシです
2か月前
27

すみなすものは

今度異動した職場そんなに楽しいの 前からやりたい仕事だったっけ いいや全然知らなかった仕事…

ヒロシです
3か月前
49

楽をしたいわけじゃない

せっかくいらしたのにすみません 窓口に立てる者がおりませんので 本日は閉店させていただきま…

ヒロシです
3か月前
27

続・経営者は誰だ

市民からのお叱りを受けないように しっかり奉仕してくれたまえ 厳しいご指摘もあるだろうが …

ヒロシです
3か月前
26

誰が負担してくれるのか

赤字の収支均衡を図るために 料金を上げずに繰り出すなんてごまかしよ 基準外繰出を増やすのな…

ヒロシです
3か月前
30

その能力は誰のものか

財政課を卒業して何年も経つのに よそで講釈垂れるのはやめろって? じゃああんたが代わりに…

ヒロシです
3か月前
36

終わりよければ

当初予算案の市長会見見た? 市長やる気満々だったわよね 目玉施策もたくさん打ち出してたけど…

ヒロシです
3か月前
30

学び合う仲間たち

御市の財政健全化の取り組みについて 教えていただきたいことがあります つきましては私どもの…

ヒロシです
3か月前
29

できなかった理由

少し古いが手を入れればまだ十分住めるって いやいやもうここに金はかけないよ 仕事もないし学…

ヒロシです
3か月前
36

未来との対話

これだけ大事な政策判断をしているのに 根拠や議論の過程が残っていないわけがない 単に整理整…

ヒロシです
4か月前
22

未来からの声を聴くのは誰だ

私には未来からの声が聞こえるよ 人口が減るのにまちを広げて 時代に合わない産業を続けて 自…

ヒロシです
4か月前
16

縮みゆく定めのなかで

採用試験を受けてくれてありがとう 3名採用する予定だったんだが きみ一人しか応募がなかった…

ヒロシです
4か月前
37

人は見たいものしか見ない

人口減少社会の到来? うちには関係ない話だよ 今でも年率1%近く伸びてるし 税収も過去最高…

ヒロシです
4か月前
28

鉄は熱いうちに打て

蒔いた種にパワーを与えたら 芽吹きが早くなるってホントかな 放っておいたら枯れちゃうことは…

ヒロシです
4か月前
13

貯めたお金は誰のもの

ここにある貯金箱は誰のかな 結構貯まってるから山分けしようよ 名前が書いてないならいいんじ…

ヒロシです
4か月前
24

ゆく川の流れは絶えずして

部長も課長も係長も異動 私以外全員ってどういうこと 人事は現場のどこを見て これで大丈夫だ…

ヒロシです
1か月前
42

さよならだけどさよならじゃない

君と一緒に仕事ができるのも春までだね 異動したって私たちの関係は変わらないわ それともあな…

ヒロシです
2か月前
27

すみなすものは

今度異動した職場そんなに楽しいの 前からやりたい仕事だったっけ いいや全然知らなかった仕事…

ヒロシです
3か月前
49

楽をしたいわけじゃない

せっかくいらしたのにすみません 窓口に立てる者がおりませんので 本日は閉店させていただきま…

ヒロシです
3か月前
27

続・経営者は誰だ

市民からのお叱りを受けないように しっかり奉仕してくれたまえ 厳しいご指摘もあるだろうが …

ヒロシです
3か月前
26

誰が負担してくれるのか

赤字の収支均衡を図るために 料金を上げずに繰り出すなんてごまかしよ 基準外繰出を増やすのな…

ヒロシです
3か月前
30

その能力は誰のものか

財政課を卒業して何年も経つのに よそで講釈垂れるのはやめろって? じゃああんたが代わりに…

ヒロシです
3か月前
36

終わりよければ

当初予算案の市長会見見た? 市長やる気満々だったわよね 目玉施策もたくさん打ち出してたけど…

ヒロシです
3か月前
30

学び合う仲間たち

御市の財政健全化の取り組みについて 教えていただきたいことがあります つきましては私どもの…

ヒロシです
3か月前
29

できなかった理由

少し古いが手を入れればまだ十分住めるって いやいやもうここに金はかけないよ 仕事もないし学…

ヒロシです
3か月前
36

未来との対話

これだけ大事な政策判断をしているのに 根拠や議論の過程が残っていないわけがない 単に整理整…

ヒロシです
4か月前
22

未来からの声を聴くのは誰だ

私には未来からの声が聞こえるよ 人口が減るのにまちを広げて 時代に合わない産業を続けて 自…

ヒロシです
4か月前
16

縮みゆく定めのなかで

採用試験を受けてくれてありがとう 3名採用する予定だったんだが きみ一人しか応募がなかった…

ヒロシです
4か月前
37

人は見たいものしか見ない

人口減少社会の到来? うちには関係ない話だよ 今でも年率1%近く伸びてるし 税収も過去最高…

ヒロシです
4か月前
28

鉄は熱いうちに打て

蒔いた種にパワーを与えたら 芽吹きが早くなるってホントかな 放っておいたら枯れちゃうことは…

ヒロシです
4か月前
13

貯めたお金は誰のもの

ここにある貯金箱は誰のかな 結構貯まってるから山分けしようよ 名前が書いてないならいいんじ…

ヒロシです
4か月前
24