見出し画像

【いつぞやの晩酌おつまみ】時短・手抜き!久々のアノ青椒肉絲ソースを使って♪

たけのこの水煮を大量に購入。

近所の八百屋さんで、1キロ780円!

茹でてくれたたけのこ農家さんの名前が入ってて
今朝茹でたのか、氷水の中に入って売られてあったの。

大好物のたけのこなので
速攻購入♡

煮物にしたり、卵を絡めて「黄金焼き」にしたり
わかめと一緒に炊いて「炊き込みたけのこご飯」にしたり。

おにぎりにしました♡

それでも余っていた、たけのこ。

帰りが遅くなったその日は
ダイエットのためにも、一刻でも早く夕ご飯(というよりも晩酌ね)
にしたかった。

んで、冷蔵庫にたまたま・・・ほーーーんとたまたま

・たけのこ
・ピーマン
・生姜焼き用豚肉

があったので
超久しぶりに「Cook Do」のチンジャオロースの素を買って帰りました。

疲れていたり、時間が無い時って
味つけのために、大量の調味料を足すのって
めんどくないですかーー!?

(あ、わたしだけかな?)

特に中華は、目分量って難しいと感じているので
・酒
・みりん
・オイスターソース
・にんにく
・生姜
・鶏ガラスープ
・辛味
・水溶き片栗粉
などなどなどなど・・

を測ってソースを作っておく・・・
なーーーんてのが
面倒なんす!!!


なので、食材をただただ全部細く切る。
して、合えるだけ。

ってのが、時間ない時は本当に便利!


で、出来たのがコレ↓

Cook Doを使うのって
大学生ぶりだろうかーーー!?

いやー、改めて、めっちゃ便利ですね!

でも、ちょっと甘口で、パンチが足りない気がしたので

・生姜チューブーぶりっ!と
・オイスターソース

を自分好みで足しました。


あと、最近、ハマっているカルディのコレ。

「唐辛子、唐山椒、シーソルト、生姜のミックス。炒め物に入れると、山椒の効いた四川風の辛炒めになります。」

と書いてあります。

四川風と言っても、そんなに激辛ではないし、
一味、七味よりも、中華の風味とピリ辛が、ぐっと増すんですよー。

これを、ガリガリと多めに振ったら
味がしまって、完成!

やわらかな、穂先のタケノコをつかったから
歯ごたえは優しめのチンジャオロースー。

久しぶりのクックドゥさんに感謝です♪


#晩酌 #おつまみ #晩酌おつまみ #チンジャオロースー #青椒肉絲 #たけのこ #ピーマン #豚肉 #クックドゥ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?