見出し画像

観終えて。

1ヶ月前にフラゲした
B'zのBlu-ray「B'z LIVE-GYM Pleasure2023 -STARS-」、ようやく本編とドキュメンタリー見終えた。


本編は細切れで3日くらいに分けて。
ドキュメンタリーは今日1日で、なん分割かにして。

一気に見なきゃという謎の使命感はやめられました。
辞めてみての感想は。
分割して観ても、楽しさや感動は変わらなかった、という結論です。
おい、もっと早く気づきたかったよー!です。

去年の夏の楽しかったライブが鮮明に蘇ってきた!
Blu-ray観てるだけで、本当に楽しい!!
ドキュメンタリーも良かった。
アリーナツアーの会場別サポメン紹介が全会場収録されてたのも嬉しい。
アリーナスタジアムドームと全会場の映像が少しずつあるのもいいね。ちょっとあるだけで、この日に行ったよ!っていう嬉しさが倍増する。

あんなに素晴らしいライブをするためには本当にたくさんの人の知恵とアイディアと努力があるんだなと改めて思ってウルッとした。



いつもライブ映像観ると、え、こんなのあった?覚えてないわー(泣)とか、自分の行ったライブにはなかったー(泣)ってめちゃくちゃ凹むけど。
今回はあんまりそんなこと思わなかった。
自分が参加してたライブが楽しかったからそれでいいんじゃないと。
だいぶマインドが変わったみたい。


そう言えば、去年のツアー中に、友達とLINEやり取りしてて。
「私も見たかったー、その日に行きたかった」と連発してた友達に、「自分が参加したライブの楽しかったとこを大切にしよう」って言ったな。
こちらの楽しさも半減してしまいそうだったから。
どうやら、去年からマもうインドが変わってたようだ。
何もしてないけどこの変化は不思議だなって思う。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件

#今こんな気分

74,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?