マガジンのカバー画像

介護について

18
介護についての記事をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

認知症の方への食事介助

いままで、食事介助について3回投稿してきました。 施設の介護職として、ケアマネジャーとし…

yumi
15時間前
13

使い捨てマイクロファイバークロス(雑巾)

どれだけ世に広まっているのか分からないけれど、 昨年辞めたケアマネ事業所での、収穫です! …

yumi
5日前
8

救急搬送付き添い ケアマネがやる時

「救急車には乗りません」と決めているケアマネ事業所もあります。 「必要時、乗るのは仕方な…

yumi
8日前
19

「地域密着型通所介護」って

定員(19人未満)・地域(市町村内)・要介護1以上※ 要支援の受け入れをしている所と、受…

yumi
2週間前
32

有償ボランティアのヘルパーサービス シルバー人材センター NPO法人etc

※ 個人的な経験談で書いている部分があります。 介護保険の訪問介護で対応できないこと草…

yumi
2週間前
26

訪問看護ステーションによる訪問してくれるリハビリ

個人的な見解が入りますが、退院時に使い始めるのでないと「訪問リハビリは使いにくい」という…

yumi
2週間前
11

自宅での訪問リハビリ利用について 訪問マッサージも良いですよ

訪問リハビリテーション通所リハビリテーションと対になるサービス、訪問リハビリテーション。 同じ医療機関が実施していると思います。利用率は少ないです。 私の場合、ケアマネとして30~40人担当していているうち1人か多くて2人の割合でした。 自宅に理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が来てくれます。大きな病気(脳梗塞など)やケガ(骨折など)をして退院後に外出できない場合に利用することが多いです。自宅で機能訓練を行うとともに具体的な動作(入浴・トイレ・段差昇降など)練習や福祉器具

認知症・BPSD介護マニュアル

葛飾区医師会が発行している 認知症マニュアルを紹介します。 ※ 葛飾区へ転職したのは10…

yumi
1か月前
9

「個人事業主」で少しヘルパーしています

2023年12月でケアマネをやめました。12支が6周り、72歳で。卯年。 週3日ケアマネから、趣味…

yumi
1か月前
38

個人事業主で少しヘルパーしています(2)

母体の法人はあります。 雇用関係はなく、個人事業主として登録している感じでしょうか。 ※ …

yumi
4週間前
15

デイサービスだけなら  事業対象者でOK

事業対象者って何?介護保険の認定調査で「自立」と判定されると予想され、通所型サービスか…

yumi
1か月前
15

自分で食べられなくなったら、食べさせないでください

食事介助について考えたことありますか? ➀食欲あり身体は欲しているが手が麻痺等で動かない…

yumi
2か月前
9

でも、食事介助を止めない時

自分で食べなくなったら食事介助は必要ないのか 高齢だが「看取り」でないと思われる時期の食…

yumi
2か月前
10

でも、食事介助を止めない時 施設では

数多い施設の中での数か所のことを書くので全部が同ではないかもしれないことを承知の上、読んでください。  特別養護老人ホームに介護職としては2か所、実習先で1か所食事介助に係わりました。  現在は、有料老人ホームへ自費ヘルパーとして夕食の食事介助に週2~3回通っています。食事をする認識がうすい認知症の方の食事介助は1対1の対応が必要になってきます。1時間のうち40分食事介助しています。前後は姿勢セット、口腔ケア等で計1時間です。他の食事介助には家族が通っています。消化吸収さ