見出し画像

10年で1000万円節約計画

2月の家計目標は6万円貯金・・・だったのだが、
遊びすぎてくりこしは43258円という結果に。保険で10000円積み立ててるので、5万ですね。

いろいろ家計簿をつけていて、やはりクレジットカードで買い物する癖があるのがよくない気がしてきた。
いままでは、ポイ活といいますか、一年間食費をクレカ払いにしていると年間4000~5000円分の商品券と交換できるため、利用していたのですが。

先日、彼が遊びに来ているときに「商品券あるから、好きなお菓子買っていいよ!」と山盛りレジにお菓子をもっていったら、それだけで4000円の商品券が消えた・・・。それも、連休の2~3日の間に食べきってしまう。このエピソードが、「クレジットカード、意味ないかも」というきっかけに。

UCSカードでスマホ代、電気ガスなど生活のお金を引き落とししていて、食費・雑費のカードにもしていると4万円ほど。
エディオンカードをサブスク代など趣味や通販したときのカードにしていて、こちらが月に2~3万円。ここを見直さないと、だめだなーと。

買い物代をのぞくと、UCSは18000円、エディオンカードは5000円しか引き落としがないはずなのです。それが、4万や3万になってるから、無駄使いがわかる。

現金管理していれば、財布にお金がないから今日はあきらめて帰る、ということもできよう。
3月は週に3000円だけ財布に移して、カードを一切使わない生活をしてみようと思う。お守りの諭吉を一枚忍ばせておけばあまり困ることもないだろうから。

ジュースやお菓子は買わないで、牛乳もあればついつい飲んでしまうけど、実は体に悪い説も見たことがあるし、牛乳もやめてみる。
最近、シャンプーをメリットのリンスINシャンプーにしてみた。節約のため冬場でもほとんどの日をシャワーにしていて、頭をシャンプー、リンスと二回洗うよりリンスインシャンプーで一回流すだけのほうが洗ってる間体も冷えないし、水道ガスも節約になるのでは、と思った。

こうしてできる限りの節約をしていて、
スマホ・ネット代 6000円
光熱費 8000円~10000円
サブスク・ちょこざっぷ 4488円
保険 3550円
家賃 42117円
ーーーーーーーー
64155円が主な固定費(*年金や国保は除いています)

そこに15000円の買い物代で済んでしまえば、
月8~10万円で生活できることになります。

あとは、遊び代だけ。彼にお金がかかるし、友人と食事もケチりたくない。
これが3~4万でしょうか。
付き合いを断ってしまえばかなり節約になりますが、さすがになんのために生きているかわからなくなるのでw人付き合いはしようと思います。

好き放題遊んで月11~15万円なので、月26~30万浪費していた私からすると、去年10月引っ越してからの節約の努力というのは実ってきているような気がします。
しかし、金運話の「お金は使わないと入ってこない」というのも本当なのかなと思うほど、収入がダウンしてしまっていて、節約していてもあまり貯金できていないのが現状。マイナスではないだけいいですが、収入が多いときに、今みたいに節約ができていたら、いったいどれほどお金が貯まったのだろうとため息が出ます。なんであんなにポンポンお金を使ってしまったものか。
後悔してもお金は戻ってきません。

昨日、誕生日でした。ケーキを買ったり、おいしいものを食べるのも控えようかと思っていたものの、今日くらいいいか、とケーキを買いました。
33歳でお金の大切さに気づいたのは早いでしょうか、遅いでしょうか。
次の10年について考えてみましょう。

食費が3万くらいかかっていたのが、1万円にでき、
外食に3万使っていたのが、月3000円にできると、
年間56万円の節約になります。
10年で500万。
美容に年間20万ほど使っていましたが、10年で200万。
趣味に月3万使っていたお金を、ラジオと図書館とちょこざっぷのカラオケで楽しむことにして、年間30万。10年で300万。

10年続けた場合、トータルで1000万円浪費してしまうような生活を見直しました。
前の生活と、今の生活を比べて、「この生活をすれば年間100万円もらえますよ」と言われたとしたら、どちらを選ぶか?で考える。
その100万をためるもよし、100万円仕事を減らすもよしです。

できたお金、あいた時間で好きなことをする。結果、しあわせになれる。
そのための設計図、未来地図のようなものが作れる。
家計簿ってすごいのです。

サポートして頂くと夢山さん家のお花がちょっと豪華になります。