見出し画像

人がサービスにお金を払う理由を考えてみた


この世の中には色んなサービスがある
サブスク、ファンクラブ、ネットショッピング
クラウドファンディング…

挙げたらキリがないくらいある
私たちはそんなサービスをお金を払って体験する。
少額のものから多額のものまで様々で
そこにお金を払う価値を見出せるかどうかは
その人次第である

私がお金を払って利用しているサービスは
サブスクとFCとネットショッピング
あと他にもあったかもしれないけど
思い浮かばない 笑

そしてお金を払ってでも利用したいと思った理由

[サブスク]
Apple Musicに月額課金。
私はめんどくさがりでCDから曲を落とすという
作業があまり好きではない
学生の頃はそれを我慢してCDから当時使っていた
ウォークマンにPC経由で入れていた
PCにお金をかけていなかった故にスペックが
低く動作が重たい、遅い…
短期な私にはあまりにもストレスだった
だからこそこのストレスが解消できるサブスクは
とても魅力的でお金を払ってでも利用したいと
思ったんです
課金した結果ストレスは無くなったし今まで
CDを購入したり借りたりしていたから聞いてみたい
曲やアーティストがいてもなかなか気軽に
聴けなかったのが聴けるようになり自分の世界や
幅が広がってより音楽が楽しくなった

[FC]
アイドルちゃんのFCに現在4グループ入っている
1グループは活動休止中、2グループはただ
入っているだけ
FCの最大のメリットはLIVEに先行応募できたり
FC価格で行けることだと思う
私がLIVEに行っているのは現状1グループのみ
1グループは活休だから置いておいてもう2グループは
優先順位が低くて行ってないのとLIVEより
お話会の方に魅力を感じているから
では何故、入り続けているのか
それはLIVE以外の部分での体験価値を感じていて
見合うサービスを提供されているから

実は先月まで5つのグループのFCに入っていた。
推しが卒業して今までと同じ価値を
感じなくなったためFCを抜けた

[ネットショッピング]
私が好きなお洋服の系統が地元にはないから
必然的に利用している


ざっとこんな感じです

今回私が着目したのはFCの時に書いた
「LIVE以外の部分での体験価値を感じていて
見合うサービスを提供されているから」という部分

人は誰しも何かサービスを利用する際に
体験価値に見合うサービスを期待する

その期待から外れてしまうと悲しい気持ちや
ガッカリした気持ち、怒りの感情になる
私が5つ入っていたFCを1つ辞めた理由は
先程も書いた通り推しを応援したい!
その気持ちで入っていて卒業後にそれ以上の
価値を感じれずガッカリした気持ちになったからです

人がサービスにお金を払うのは用意されている
特典以上に特典で得られる体験価値にお金を払って
いるのではないか。

では、その体験価値とは。
次のnoteで書いていこうと思います

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?