見出し画像

白黒思考がぶつかった壁


こんにちは。こうみです。
前回のnoteにたくさんのスキありがとうございます!

白黒思考。0,100思考。
私は白黒思考です。

今はこうやって言葉に出来るし自分が今、
白黒思考になってるなって客観視できるように
なりました。
ですが20代前半はそもそも自分が白黒思考
だなんて思いもしませんでした。
なぜなら、それが当たり前だったから。

この世にはそれぞれの正義があってそれら
全てが正しい。
自分の正義は誰かの悪。
このことを知ったのはキャストを始めて
2年経ってからでした。

ちょうどコロナ禍にぶつかりパークでもたくさんの
制限やルールが設けられました。
キャストとしてマニュアル化されたルールを
ゲストに理解して貰わないといけませんでした。

私はそのルールが絶対で守らなければいけない。
そう思っていました。まさに白黒思考。
でもゲストにはそれぞれの事情があるのにも
関わらずそれを「悪」だと判断していました。

ディズニーにはコロナ禍に出来たルールや
制限以外にもたくさんの「グレー」が存在します。
きっとただディズニーが好きでパークに通って
いるだけでキャストをやっていなかったら
「グレー」が存在することは知っていても
①自分が白黒思考だということ
②自分の正義は誰かの悪だということ
この2つに気づくことは出来なかったです。

この先は¥300で読める有料となっています。
私が白黒思考から抜け出すことが出来た
きっかけと意識していることをまとめました。
白黒思考で悩んでいる方。
人間関係が上手くいかずに悩んでる方。
なんか自分でも出来るかも?と思えるような
内容になってますので気楽に読んでみてください☺️

ここから先は

874字

¥ 300

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

68,896件

#この経験に学べ

53,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?