見出し画像

〇〇の余裕


最近?よく聞くようになったちくちく言葉。
小学生の頃によくちくちく言葉はダメだよって
言われたよな〜とか、そういえば小1の担任の
先生はオオイヌノフグリが大好きで水色が大好きで
何故か誕プレを担任に渡さないといけないという
謎ルールがあって一生懸命オオイヌノフグリ
集めて渡したよな〜って記憶が蘇ってきました

たぶん一生忘れない謎ルール。
担任にお金がかからない誕プレを渡す。
ちなみに担任自ら催促 笑

とまあ、そんな小さな頃の記憶はここまでに
しておきましょう 笑
もしよかったらみなさんの記憶にある小学生の頃の
謎ルールあれば教えてください!

𓂃 𓈒𓏸

SNS見てるとどうしても他人と比べがち。
その時に他人を攻撃してしまいたくなってしまう…
人が一定数いるんですね。

私もあります。
やってました。自覚あります。すみませんでした。

私の場合は本人に直接目の前で言って
しまったのですがその時の私は心に1ミリも
余裕がありませんでした。

ちょうどSNS活動を本格的に頑張るぞ〜!
ってタイミングでね。
同じぐらいの伸び率の子と仲良くて。
負けたくなかったしファンの数も今より全然
いなかったから減ってしまうのが怖かった。
その子より少ない自分が許せなかった。
その子より自分の方が明らかに努力してるのに。
だから焦ってたんだよね〜。

今振り返るとその子の目指してた場所と
私が目指してる場所が違うわけだから
比較対象じゃないのに何を比較してたんだろう?
って思うんです。

そもそもこの「努力」とか「比較」って
自分と同じ場合成り立つもの。
上辺でしか物事を見れていなかったから
全然違うのに自分と同じって勝手に思って
しまっていたんですね。

だから自分の方が頑張っているのに!!
きー!!!!みたいな 笑

タイトルの〇〇みなさんなら何を入れますか?
私は「」です

心に余裕があれば客観的に物事を見られる。
そしてスルーすることもできる。
スルーすることすら出来ないくらいに心に
余裕がない状況ってかなりやばいと思うんです。

自分に実害がある時以外はスルースキルを
身につけた方が人生イージーだよな〜って
最近めちゃくちゃ感じる。

他人の稼ぎ、他人の容姿、他人の恋愛事情、
他人の交友関係…

他人に対して何か関与するのは自分に実害が
ある時でいいんだよね

自分も他人も幸せになれる人生イージーモードで
生きていこう〜!

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

〜お知らせ〜
tiktikライブ サブスクにてお悩み相談
受けています!
月額¥440で1ヶ月のお試しからでも大歓迎♡
心のモヤモヤ、上手く言語化できないこと
人には話しづらいLGBTQのお話。
どんなことでも否定せず寄り添っています。

(過去に受けた相談)
・性自認のお話
・持病のお話
・恋愛のお話
・人間関係のお話

アドバイスが欲しい!ただ話を聞いて欲しい!
どちらでも構いません。
あなたの心が少し軽くなります。
いつでもお待ちしてます◡̈

気になる方はこちらからどうぞ〜

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

いつもスキやコメントありがとうございます!
最近サポート機能というものを知って
いつかスキやコメント以外にサポートして
頂けるように読んでくださった方の心が軽くなる
きっかけとなる文章を書いていきます!

この記事が参加している募集

最近の学び

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?