見出し画像

小さいシーズーさんを抱っこさせてもらった日

先日ものすごい久しぶりにペットショップに行きました。
動物(とくに犬)が好きなので昔はよくペットショップに行ってゲージの中の犬や猫を見て嬉しい気持ちになっていたのですが、あることがあってからペットショップの動物を見ると可哀そうな気持ちになってしまって行くのが怖かったです。

でも家族ももう飼わないって言ってるし、一人暮らしをしてペット不可だけではなく自分のことで精いっぱいなのもあり飼える余裕が無いし、あまりにも本物の動物に触れあえない日々が続いていたので買い物のついでについつい寄ってしまいました。

猫カフェもあったのですが猫さんはあまり触るとストレスになりそうで触ったり構ったりしたら申し訳ないかなって気持ちになってしまってどうしていいのかわからないのでw

でもペットショップだし触れないだろうともわかっていましたが。


なんとか歩きまわってお店を見つけて中に入りました。

上があいてるゲージにいるミックスのワンちゃんが入り口近くにいたので、しゃがんで覗き込みました。
あばばばと立ち上がってゲージの隙間から顔を出そうとしたりしてて可愛かったです。
ゲージに「あまり指や手で遊ばせたりしないでね」って書いてあったので見るだけで我慢しました。

あまり見てると「結局こいつ買ってくれないんじゃん」って悲しい思いをさせてしまいそうなので、他の子を見に行くのも申し訳ないけど他の子も見に行きました。
(人生で一番好きな愛犬の犬種)シーズーを探して犬猫一匹ずつ見たり覗いたりしました。

ちょっと行ったところに「シーズー」と書かれたゲージがありました!
見てみると横目でこっちを見てる白黒ボサボサシーズーがいました!!

アル(愛犬)は白黒茶ゴールドだから、黒が多めのこの子は似てはいなかったけど久しぶりに出会えたシーズーに嬉しくなり歩き回って疲れてたのも忘れてしまいました。

他のワンちゃんも暴れたりして気になったけどシーズーにくぎづけでした。


しばらく見ていたら女性店員さんが優しく話しかけてくれました。

もう亡くなったけどシーズーを飼ってたこと、実家は母がもう飼わないって言ってること、私も今は飼えないけどいつか稼げたら一緒に住みたいこととか色々聞いてくれたので話しました。

そうしたらシーズーのゲージをあけて出して見せてくれました。

シーズーは店員のお姉さんが好きなのかいっぱい尻尾を振ってうれしそうにダバダバしてました。
かわいいなぁと癒されました。

「触っても大丈夫ですよ」と言ってくれて(え!?)と申し訳なくなったけど、お言葉に甘えて手を触ってみたり頭を軽くなでてみたりしてみました。

「抱っこもしてみますか」と言ってくれて(ええ!!!???)と思い、お姉さんが怒られないだろうか?本当にいいのだろうかと心配でしたが、お姉さんの後ろの方にも店員さんがいてとくに怒っている風ではなかったのでまたまたお言葉に甘えさせてもらって抱っこさせてもらいました。

ワンを抱っこするのは数年ぶりです。
アルを抱っこしてたみたいに抱っこしたらダバダバしてたシーズーがフッスリ落ち着きました。
店員さんと二人で笑っていたら、シーズーがダバーと動きだして私のマスクをフンフンかいだり、指を甘噛みしたり、私の髪をむしゃりだしたりしましたw

私がゲージを覗いてた時は他のワンと違って大人しく横目でこっちを見てたけど元気っこでしたw
そして女の子でした。

ペットショップで買う予定もないのに触ったり抱っこしたりさせてくれるとは思わなくて「すみません」と言ったら「ここのお店は人なれさせる為にも時々触ってもらったりしてもらうんですよ」と言ってくれました。
すごく素敵なお店だなと思いました、そして犬猫のこともお客さんのことも考えてくれる優しいお店なんだなと思いました。
店員さんがそばで見てくれているから安心ですし。

お店の壁には買われて行った子達の写真がいっぱいで「卒業した子」と書かれていました。
卒業したという言葉もいいし卒業証書もちゃんとご家族にお渡しするそうです。
卒業した子も大事に思ってあげているのが素敵でした。

ペットショップにきてもまたモヤモヤをかかえるだけじゃないかという不安がこのお店のおかげで一気になくなりました。

「お前もいい家に行けたらいいね」とシーズーに言ったら「ありがとうございます」と店員さんは嬉しそうに言ってくれました。


結局それだけで出てきてしまったけど、すごい幸福感でした。
ボサボサフカフカシーズーちゃんを抱っこ出来たこともだけど、店員さんもお店も良いところそうで毎日行きたい気持ちになりました。
いっそお礼にわんちゃんのご飯代を…多くは出せないけど払っていきたい気持ちでした。

毎日とか頻繁に行くとかご迷惑になりそうだから何か月後にまた行ってみたいです。
でも「飼わないけど抱っこさせてください!」とは言えないので運が良い時じゃないと抱っこは出来ないでしょうけども。


でも帰り…
やっぱり気持ちが少し不安定になってしまいました。

アルくんに会いたい、ワンちゃんと住みたい。

悲しいとか落ち込んでるとかなのかわからないけど、よくわからない気持ちになりました。


いつか余裕のあるお仕事が出来たら…ワンちゃんと暮らしたいものです。
自分の生活で精いっぱいなので、かなわぬ願いかもしれませんが。


トップ写真はみんなのフォトギャラリーから見つけたごぼうさんの綺麗な桜の花です。
桜大好きです。
札幌での開花も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?