見出し画像

【ツイン図書館】〜女性ランナーが持つ浮気意識とは?〜


夢乃です。


意外に思われるかもしれませんが、
巷で言われている『ツイン男性は一途』

やはり、その通りのように感じます。


私の活動歴を持っての見解としては、

「実は女性側の方が、他の異性へ目が向きやすい」
ということ。


これは、
皆さんからの体験談からも感じています。


タイトルは【女性ランナー】としていますが、
チェイサーの女性であったとしても

ツイン男性以外との交際
については、興味関心があるようです。

(夢乃×US:ブログ検索データより)



そこで、私が感じたこと。

ツイン男性側は、ランナー・チェイサー
どちらであっても、一途であるということ。


ツイン女性側は、ランナー・チェイサー
どちらであっても、

『ツイン男性以外への逃げ道』を、
感情、思考で発動させてしまいやすいこと。


どうしても、無意識のうちに
『見返りを求めた待ちの姿勢』が生まれている為、

時間の経過と共に
<思考・心>共に、限界が来やすくなります。


そして、
ツイン男性の態度に感情が爆発した時・・
『他へ目を逸らす』

という意識を、強めるのではないか?


そして、それが結果的に<鏡>となって
ツイン男性が遠くに行くような
仕掛けとなっているのでは無いだろうか?


だから、【逃げているのはツイン女性】
というような表現をされるのではないか。


そう感じたのです。


実は、<ランナー対ランナー>の物語。


そして、『自分が』降参したら・・
相手への純粋な気持ちを認めさえしたら

ひとまず、「再会」までは皆
叶うのではないだろうか?と、思うのです。


「実は、ぶっちゃけ会うの怖がってない?」

と言う事で・・


Q: なぜツイン女性に、異性からの誘惑があるのか?

Q: ツイン女性が、他の人と交際するとどうなるか?


今日は、
この辺りを深掘りでお伝えしてみたいと思います。





【ツイン図書館とは?】


どなたでもご加入後、お楽しみ頂けます*


現在は
ツイン鑑定講座の受講生さんに向けて、
教材としても機能させています。

・限定記事、70本以上が読み放題。
・ツインプロセス・自己統合の限定Movie公開!
・毎月、夢乃さんと文通でやり取りも♡

→→図書館イメージ♡無料動画




<現在のツイン図書館進捗>





『ツイン図書館』プレミアムプラン
ご利用方法☆


・自己統合の学び
・恋愛、パートナーシップの調和
・自己愛の実現
・ツインステージの加速、変化
・講座受講生さんの学び促進


ツイン図書館、
さらに詳しく知りたい方はこちらをタップ♡




【ツイン女性に起こる誘惑】


ツインの統合プロセス10のSTEP。
誘惑が起こるのは、STEP2〜3の時期です。


STEP1では、
急速に惹かれ合い、距離が縮まり
日常生活にも支障が出そうなほど愛し合う二人。

・・ここまでは、こうした
ロマンス的な表現を使っても良いのではないでしょうか。

ここから先は

2,303字 / 2画像

プレミアムプラン

¥2,400 / 月
このメンバーシップの詳細

より多くの人の幸せと笑顔の為、活動して参ります* サポートしていただきますと、大変励みになります‼︎ よろしくお願い致します。