見出し画像

【号外】〜家族縁が薄い理由と、過ごし方〜


夢乃です。

実際の家族縁と、魂側の家族。
私は、区別しています。

スピリチュアルな話になりますが、
こうした観点を持って眺めてみることで

家族=家に族する

という意味や理解の仕方が
ガラッと変わることがあります。


本日のツイン図書館は、

家族縁が薄い理由、

そして、

依存せずに自立しながら、愛を知って
パートナーシップを築く為の

【家族】の在り方について
お伝えしていこうと思います*



【ツイン図書館とは?】



ツイン図書館には、
現在、60本以上の記事を置いてます。

ストック型なので、ご加入後
過去の記事も全て、すぐに読めます。
(月額です)



以下の動画を、全てご視聴頂けます☆



記事の配信進捗は、以下の通り

今回は<号外>なので未掲載*



『ツイン図書館』プレミアムプラン
こんな方にオススメです☆


・自己統合を本気で進めたい

・障害のある恋愛を脱却したい

・自分を知って大切にしたい

・ツインステージを本気で歩みたい

・ツイン情報の本質を知りたい


とにかく、幸せを実感できる
毎日へシフトしたい、全ての方が対象です..♡


メンバーシップ内では、
【文通サービス】も、ご利用いただけます^^


近々、
★..私たち夫婦のリアル生活情報


解禁します!


ご加入後、このまま
図書館の記事と動画の全てを、
すぐにご覧頂けます。




【生まれた意味】


今は主に、
『自己統合』という言葉は

ツインの世界のもの、セット。

みたいなイメージかもしれませんが、
今後


・夢と現実のギャップの苦しみ
・愛から逃げず向き合うキッカケ
・幸せを共有し合える人との出逢い

など・・


本来の望み通りに生きて
無条件に、幸せに浸れるような

最高のメソッドだという事を
広めていきたいと思っています。


・円満離婚
・不倫関係と笑顔の解消
・魂の片割れとの出逢い
・再婚
・自由な生き方、仕事


これらを実際に叶えてくれたのが
自己統合です。


私が感じるに、
自己統合という言葉に出逢う人々は

・幼少期から苦しい体験をしている
・家族との縁が浅い
・孤独が大人になっても消えない
・苦労が多い
・自己犠牲で与え過ぎてしまう


そんな方が多いように思います。

私たちは、
その環境、家族構成で生まれた事に意味がある。


『親ガチャ』という言葉がありますが、
これは、生まれた後で

<意味づけ>したものにも感じます。


生まれてくる前。
魂だけで肉体を持たずしていた時と

現実(物質)世界での物の見方。


ここのギャップを埋める事で
本来の生き方と道を発見していきます。



【恵まれない家庭に育つ意味】

ここから先は

2,131字 / 2画像

プレミアムプラン

¥2,400 / 月
このメンバーシップの詳細

より多くの人の幸せと笑顔の為、活動して参ります* サポートしていただきますと、大変励みになります‼︎ よろしくお願い致します。