yumena okuyama

三重県で修行中です。 https://nana93dou.wixsite.com/ga…

yumena okuyama

三重県で修行中です。 https://nana93dou.wixsite.com/gapnavi

マガジン

  • 今日の一曲。

    今日の自分に気づかせてくれる、ちょっといい音楽。

最近の記事

  • 固定された記事

七草粥の日、noteをはじめてみる。

noteをはじめてみる。 本日、27歳の誕生日を迎えたので🥳 「note」をはじめてみます。 普段は、三重県の大学・高校を中心に、自身の経験も絡め、起業家教育や探究学習の文脈で講演などしています。 https://nana93dou.wixsite.com/gapnavi 大学生で起業、ベンチャー入社でダブルワーク 経歴を字面にすると、それはそれは大層な感じですが、実際は全然そうでなくて…笑 とはいっても、何者か説明する部分で「起業して」とか「代表をしてて」「執行役員

    • 【今日の一曲】0601は青春を思い出す

      中学生の頃、寂しく夜空をみながら聴いた曲を おとなになっても夜中の酔っぱらいカラオケに、朝まで付き合ってくれる友達と一緒に 朝焼けと早朝の街をみながら聴けるのエモすぎるなぁ。

      • 再起不能な一日。

        めまいと吐き気でふらふら。 先日、久々に強制シャットダウンかかりました。 朝寝返りを打った瞬間、眩暈。 丸一日ずっと視界がまわっていて、げろげろ。 原因は、多分これ。 耳石という小さなカルシウム成分が剥がれ落ちて、三半規管にはいるという。 心当たり 落ち着くまで 「もしかしてメニエールなんじゃないか?」 「こんなに心も身体も弱い人間だっただろうか?」 と動悸、息切れ、過呼吸、嘔吐という自意識過剰の大惨事…笑 耳石と自責って韻踏んでるな。 そんな時には、いろんな言葉を自分

        • 頭でわかっているほど、うまくはいかんて

          昨日は、よく鏡役として壁打ちに付き合っていただいている方から、読書会やりませんか?とお誘いをいただき面白そうなのでチャレンジさせていただいた。 訂正可能性の哲学 という本で、単語の意味とかしっかり理解をしていこうと思うと、結構時間かかりそう。 それでも、お互いが自分の意見を話し合うことで結構発見とかありました。 最近のマイブームというか、ここ数年意識していることにnvc(非暴力コミュニケーション)があり、もちろん意識はしているんだけれども、やっぱりうまくいかないことが

        • 固定された記事

        七草粥の日、noteをはじめてみる。

        マガジン

        • 今日の一曲。
          8本

        記事

          【今日の一曲】0502は振り返りの時間

          【今日の一曲】0502は振り返りの時間

          【今日の一曲】0427は利己と利他を考える

          昔、プライドをかけて矢面に立っても守った仲間。 色んな事があったし、やっぱり未だ色んな事にもやもやするけど かつてのあたしは、心からその人の幸せを願って、この喜びの瞬間をうむために引き合わせたんだもんなぁ。 てことは、かつてのあたしの願いが叶っている。 ただそれだけで、遠くの何処かで誰かの幸せがある。不幸よりはいい。 そしてあたしには、今あたしの幸せがある。

          【今日の一曲】0427は利己と利他を考える

          【今日の一曲】0426は理想を思い出す

          【今日の一曲】0426は理想を思い出す

          【今日の一曲】0425はあの気持ちを思い出す

          【今日の一曲】0425はあの気持ちを思い出す

          【今日の一曲】0424は本音と向き合う

          【今日の一曲】0424は本音と向き合う

          【今日の一曲】0423はちゃんと相手を感じる

          【今日の一曲】0423はちゃんと相手を感じる

          【今日の一曲】0422は方向性を考える

          【今日の一曲】0422は方向性を考える

          修論発表が大失敗で泣いた話

          27歳、大学院生 30手前の社会人ですが、モグリのJDをやっています。 ある講演をした際、ひとりの教授との出会いをきっかけに、大学院という選択肢が浮上し「いやー、でも」と遠ざけつつ 自分のこれからを見据えた時に、必要な力、品質担保、価値づけ、ブランディング、人脈etc…これって今掴むべきものだなと感じたのが、ことの始まり。 選択と集中っていうけど 多忙なのにすごい!と言われることもありますが、すごくないのです。 本当のところ、未知の事が多すぎて日々パニックで、全然時間

          修論発表が大失敗で泣いた話

          Z世代に、夢や目標聞くと「willハラ」??

          たまねぎ 高校生向けのアントレプレナーシップ教育をやっていたとき、先輩起業家から「若い子への注意点として、無理に剥きすぎるな」といわれた事がある。 「willやwhy」を無理に剥いて探しても、本人の気持ちの整理ができておらず見せたくない事や、玉ねぎと同じでまだ葉の重なりが薄くて「芯」がないことで、自信をなくさせてしまう危険性があるから。 そういう時には、もっと葉を充実させるような「まずやってみる」「もしかして〜なんじゃね?」「これならちょっと好きかも」を意識し、「物事を

          Z世代に、夢や目標聞くと「willハラ」??

          大事なのは、あなたがアンダーライン引いてないとこです。

          大学4年生が、この時期LINEグループを抜けていく。 それもきっといい。 でも、社会人になってから戻ってこれる「実家」、「友達」、「職場」以外の居場所って実際のところどのくらいあるんだろうか? 大学卒業後の不安や不透明な事について、大人たちに聞くと「その人たちが乗り越えた結果論」や励ましが返ってくる。それもありがたい。 でも、今はこう。っていうリアルな肌感っていうのが知りたいし、「本物のリアル」はちゃんと自分の目で見て、こえるし、そうしたい。 それらを隠さずに将来「あん

          大事なのは、あなたがアンダーライン引いてないとこです。

          違和感こそ、よ

          違和感 仲間で集まった際に「でも、あの人めっちゃ金出してくれるからなぁ」という話に、ん?ってなった。 お金を払えば偉いのか?ビジネスって主従なのか? そういう意味じゃなかったかも、顧客コミュニケーションの一環としてファン階層は大事。でも、違和感があった。 これって、色んなことが絡まって、お金を持ってたら。年上だったら。先生だったら。上司だったら。親だったら。主従のようなそういうバイアスで善悪や正解判断をしてしまったり、見られる側もそういう物差しで人や自分をはかり、善悪や

          違和感こそ、よ

          あなたの聖書は?わたしは「カレカノ」

          この本達がこの人の人生 先日、ある商店街を友人の案内でぶらり旅していた時に立ち寄ったクリーニング屋さん。 レコードや古本、ボタンが置いてある不思議なお店。 「この本は、自分が若い時から読んできた本なんさ」 「ここからあの辺まで、本屋が3軒続いてあったんさな」 心理学、旅、音楽など、見たときから「この人っぽいな、こういう人かな」とその背景に思いを馳せながら、あらためてご本人から聞くとまた違う気付きが。 実はそこは私の地元の商店街だったりするけど、昔のこことか全然聞いたこと

          あなたの聖書は?わたしは「カレカノ」