見出し画像

フォローがすごい増えているので自己紹介、フォローありがとうございます…!

なぜかnoteのフォロワーが突然増えているのでビビっています。

どうしてこんなに突然フォローしてくれる人が増えたのか原因を突き止めたくてnote内でエゴサをしてみたんですがそれらしきものが見当たりません。

新しくフォローしてくださった方々、どうしてフォローしてくれたのか教えてください…!笑

noteの中でどのようなコンテンツを書いて行こうか悩んでいるので参考にさせていただけたら幸いですのでコメントも気軽に頂けると嬉しいです。


あまりに毎日どんどんフォロワーが増えていってくれているので少し自己紹介的なnoteを書いてみようと思いました。


今どんなことをしていて、何を持ってそういうことをしているのか。


私は今声優ブロガーを名乗っています。


声優としてデビューしたのが高校生の時でその頃はお芝居と歌うことが大好きで
そこから8年プロダクション・エースという声優事務所でお世話になりながら声優をしていました。


ただ事務所に所属しているとやってもらえることも多いけど制約もとても多い、というのが声優業界の現状です。


明日のスケジュールも分からない中で仕事をしていくのに疑問を感じ始め、
更に一度しかない人生の中で日本の中にとどまり続けていて本当に良いのだろうかということも考えるようになり、
もっと世界を見たいという気持ちから事務所をやめました。

声優という仕事にとらわれすぎず、世界を見ながら自分のできることを探して行こうと思って旅をしています。


日本以外で見る景色と文化というのは大きな刺激になり、なんだか小さな世界で
しかもすごい競争社会の中で、結構ストレスを抱えていたんじゃないかなと最近は感じるようになりました。


誰とも競争しない場所で自分の好きなことを仕事に変えて行くというのを目標に生きている今が一番楽しいです。


もちろんお芝居も歌も今までと同じように大好きだしその思いは変わらないのですが…!

ただ人前に出ることによって「もっとこういう自分でいなくてはいけない」というような自分の幻想に首を絞められていたのかもしれません。


ただせっかく声優として活動した期間を無駄にしたくはないのでブログ運営をし始めて自分の今までの経験を発信するようになりました。


今ブログが月間10万PVにまで来て、声優専業でやっていた時では考えられないようなお仕事のお話をいただくようになりさらに世界が広がって、ブログを始めてよかったなと思っています。

声優専業の時は声優の仕事だけで食べていくことができずアルバイトもしていました。


こんなことじゃだめだと毎日思いながらいたけれど
フリーランスになってからはブログでも収入が得られるようになって仕事の幅も広がったためアルバイトをせずに済んでいます。


そうやってきた中で、好きな事って全部仕事にすることができるんだなと改めて感じたし、仕事はひとつに絞らなくてもいいんだなとも思えました。


確かに企業に就職して働いた方が安定した生活を手に入れることができるのかもしれないけれど、安定した生活よりも自分の精神衛生を大切に考えたら私は今の働き方の方があっていると考えています。

みんなそうではないと思うけれど、きっと同じように考えてくれる人もいるはず。

だからこそそういう人を応援したいしそんな人たちと繋がっていきたいから発信することを仕事にしています。

この先も自分がどうなっていくかなんて全くわからないけれどただひとつ言えるのは嫌いな仕事はしたくないということ。
好きなことだけで生きていきたい、そのためにどんなことができるのかを日々考え発信をしています。

たくさんの人と意見交換をしたいので、noteでは気軽に絡んでもらえたら嬉しいです。


普段は収益化するためのブログを書いているのでゴリゴリにSEOしたりしていますが笑


noteはいわゆるブログ、日記的な感じでだらだらと思考を書いていければいいかなと思っています。

もっとこういう事書いて〜!というのがあったらコメントください^^


では。


この記事が参加している募集

自己紹介

とにかく、最後まで読んでいただいてありがとうございます!いただいたサポートは今後さらに良いコンテンツをお届けするための活動資金として大切に使わせていただきます。