夢吉きもの

東京南青山にある「夢吉きもの」 お洒落着物をセレクトして取り揃えてます。 産地物、作家…

夢吉きもの

東京南青山にある「夢吉きもの」 お洒落着物をセレクトして取り揃えてます。 産地物、作家作品、ヴィンテージ品… 中古、新品、お仕立替、オリジナル… 営業は毎金.土曜日11時〜17時 催事出店でお休みする場合ありますので、お電話0368042449 又はHPでご確認下さい。

最近の記事

消炭色絹紅梅着物

軽い軽い絹紅梅着物が入荷しましたのでご紹介します。 太糸に綿、細糸に絹を使用しま絹紅梅。 端切れを透かしますと薄い生地が実に分かります。 和色大辞典から消炭色の茶色がかったグレイです。 渋い色目に花織模様のような白抜き柄が紅梅特有の格子織と相まって与那国花織のように見えてしまいます。 居敷当ては付いてません。 【消炭色絹紅梅着物】 リサイクル※証紙 袖丈49cm 裄69cm 身丈165.5cm 前幅24.5 後幅30cm 税込46.200円 #通販可能 ・・・リサイ

    • 藍絞り麻名古屋帯

      名古屋帯反物からのお仕立が出来上がりましたのでご紹介します。 麻特有の生成色地に藍で横段を濃淡に染め、筋絞りを施してます。 リズムある構図と染と絞りの力が伝わってくる一本です。 【藍絞り麻名古屋帯】 仕立品 太鼓幅 31cm 半幅 16.3cm 長さ 375cm 税込66.000円 #通販可能 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 《お問い合わせ》 お電話又はホームページメールからお願い致します。 ※soldout未処理の場合があります事をご了承ください。 《

      • 藍型染め単衣着物

        藍型の単衣着物が入荷しましたのでご紹介します。 透け感のあるしっかりした生紬地にリズム感がある波と楓を意匠化した藍染めの着物です。 所々、柄のような白く抜けた部分があるのがご愛嬌でほっとします。 居敷当ては付いてません。 【藍型染め単衣着物】 リサイクル 袖丈48cm 裄68cm 身丈157cm 前幅24.5 後幅28.5cm 税込88.000円 #通販可能 【榀布ドロンワーク名古屋帯】 リサイクル※松原仕立 幅31cm 長さ383.5cm 税込143.000円

        • 縦レース羽織

          レースの羽織のお仕立が出来上がってきましたのでご紹介します。 夏物ですので少し短めの身丈です。 爽やかにお羽織下さい。 【縦レース羽織】 お仕立品 袖丈 48cm 裄 70.5cm 身丈 100cm 税込58.400円 #通販可能 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   《お問い合わせ》 お電話又はホームページメールからお願い致します。 ✴️soldout未処理の場合があります事をご了承ください。 《通販ご購入のご案内》 在庫確認後お返事しま

        消炭色絹紅梅着物

          アールデコ薔薇夏大島紬着物

          アールデコな薔薇の柄 デコ好きさんにお勧めしたい夏大島紬が入荷しましたのでご紹介します。 モダンな薔薇が目一杯に織られてワクワクします。 このような柄を絣でデザインしてくれた織元さんに感謝です。 横絣で薔薇の花をアールデコ特有のシャープな構図でまとめてます。 和柄でないデコ柄の大島紬は珍しいです。 居敷当ては付いてません。 【アールデコ薔薇夏大島紬着物】 リサイクル 袖丈46cm+3 裄68cm 身丈154cm+8 前幅29 後幅32cm 税込38.500円 ・・

          アールデコ薔薇夏大島紬着物

          海の生き物名古屋帯

          市松状に海の生き物を配した、とても楽しい帯のご紹介です。 アイボリー紗の地にカラフルに海の生き物が染められております。 ヒラメや鯛オコゼのようなものカニ、そして海藻と泡ぶく。 反物帯地からのお仕立です。 【海の生き物名古屋帯】 新品仕立品 太鼓幅31cm 半幅16cm 長さ379.5cm 税込66.000円 《お問い合わせ》 お電話又はホームページメールからお願い致します。 ※soldout未処理の場合があります事をご了承ください。 《通販ご購入のご案内》 在庫確

          海の生き物名古屋帯

          白たかお召単衣着物

          《洗い張り仕立替で蘇る着物の醍醐味》 白たかお召の仕立替が出来上がりました。 着心地で単衣の着物のトップに位置するのが白たかお召ではないかとお勧め致します。 尖ってない柔らかいシボが心地よく、優しい色あいは様々な帯にマッチします。 こちらは所々に見方によっては王冠のようなティアラのような絣柄が特徴です。 居敷当ては付けてません。 👀自然光で正午前後に撮影してます👀 お色目は天気や太陽光の差し具合で微妙に変わってきます。 【白たかお召単衣着物】 仕立替品 袖丈

          白たかお召単衣着物

          ヤツデの花と実の本塩澤単衣着物

          続々単衣や夏物入荷してます。 こちらは単衣の本塩澤てす。 ヤツデの葉と実を暈しに縦に流してます。 薄いグレイのトーンとさっぱりシャキシャキした塩澤特有の肌触りがいいですね(^^)v 居敷当ては付いてません。 【ヤツデの花と実の本塩澤単衣着物】 リサイクル 袖丈49.3cm 裄67.5cm 身丈163.5cm 前幅24.6 後幅31.2cm 税込49.500円 #通販可能 ・・・リサイクル品について・・・ 状態の良い商品をお買得価格でご紹介しております。  ★ダメージ表

          ヤツデの花と実の本塩澤単衣着物

          スタイリッシュな蔦の開名古屋帯

          蔦の葉をデザインした素敵な開名古屋帯をご紹介します。 白磁色に近い、色から冷たさが伝わってくる変わり織地の台です。 お太鼓と半幅部には黒地に光りを抑えた金糸で蔦の葉をスタイリッシュにまとめてます。 【スタイリッシュな蔦の開名古屋帯】 未使用 幅31cm 長さ376cm 税込26.400円 #通販可能 ・・・未使用品について・・・ 当店で扱う未使用品とは一旦販売経路に出た未着用保管品です。 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   《お問い合わせ》 お電話又はホームページメ

          スタイリッシュな蔦の開名古屋帯

          160亀甲結城紬着物

          水色に藍の糸で160亀甲絣総柄の緻密な結城紬をご紹介します。 絶滅危惧種になりつつある緻密な絣にため息が出ます。 ふっくらとした真綿の手触と優しいぬくもりに体が包み込まれます。 洗って着るほどに肌になじむ結城紬と言われてます。 滅多に出会えないこちらの結城紬には阪急のタグが付いており阪急うめだ本店の扱いと思われます。 ご関心のある方のお問い合わせお待ちしてます。 八掛は灰味ある水色が使用されてます。 👀自然光で正午前後に撮影してます👀 お色目は天気や太陽光の差し具

          160亀甲結城紬着物

          太子間道紗羽織

          紗の羽織のお仕立が出来上がってきましたのでご紹介します。 太子間道の織の紺色の紗となってます。 白いお着物の上に羽織りますと太子間道が浮かび上がり素敵です。 爽やかにお楽しみ下さい。 【太子間道紗羽織】 お仕立品 袖丈 48cm 裄 70cm 身丈 106cm 税込77.000円 #通販可能 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   《お問い合わせ》 お電話又はホームページメールからお願い致します。 ✴️soldout未処理の場合があります

          太子間道紗羽織

          蒲公英柄紬単衣着物

          蒲公英.たんぽぽの柄が楽しい、野の花好きさんにスイッチが入りそうな紬の着物をご紹介します。 象牙色に蒲公英が小さな飛び絣で表現されてます。 大島紬のようなサラリとした糸の薄い生地が少し汗ばむ頃にも爽やかにお召しになれそうです。 居敷当てがついております。 👀自然光で正午前後に撮影してます👀 お色目は天気や太陽光の差し具合で微妙に変わってきます。 【蒲公英柄紬単衣着物】 リサイクル 袖丈 49cm 裄 68cm 袖幅 34cm 身丈163.5cm 前幅23

          蒲公英柄紬単衣着物

          ムガシルク格子袋帯

          夢吉きものでは取り扱いが名古屋帯より少ない袋帯ですが、このようなカジュアル感があり・締めやすく・軽い袋帯はお勧めですので、沢山在庫ございます。 艶あるベージュ色のシルク地に薄緑と薄紫と薄茶でテープで格子を組んでいるように見える織柄です。 お馴染みの縞やざっくりしたムガシルク帯とは少しかけ離れた、柔らかい雰囲気でのアースカラーの構成となってます。 茶系、グレーや臙脂色の着物に合いそうです。 【ムガシルク格子袋帯】 リサイクル 幅  31.2cm 長さ 447cm 税込3

          ムガシルク格子袋帯

          江戸小紋角通し着物

          江戸小紋角通し柄の単衣着物が入荷しましたのでご紹介します。 薄い緑に濃い緑の角通しは全体的に落ち着いたモスグリーンの色目です。  武士の裃柄から発展した江戸小紋 その三役のひとつの角通しでございます。 紋を入れたら準礼装にもなる格調高い江戸小紋です。 居敷当ては付いてません。 【江戸小紋角通し着物】 リサイクル 袖丈 47cm 裄 66cm 身丈 155.5cm 前幅24 後幅29cm 税込27.500円 #通販可能 ・・・リサイクル品について・・

          江戸小紋角通し着物

          琉球絣木綿着物

          琉球絣木綿着物が入荷しましたのでご紹介します。 呼吸する天然繊維の〈木綿〉を〈琉球藍〉で染め〈手織り〉で〈現代的〉な〈琉球絣〉をリズミカルに表現してます。 糸の細さのしなやかな感触をこちらからおず伝えできないのが残念ですが、まるで沖縄の風が吹き抜けるようなスーッとした着心地を保証致します。 居敷当てが付いてます。 👀自然光で正午前後に撮影してます👀 お色目は天気や太陽光の差し具合で微妙に変わってきます。 【琉球絣木綿着物】 未使用※証紙 袖丈49cm 裄68.5

          琉球絣木綿着物

          北村武資作魚々子織名古屋

          人間国宝故北村武資さんの珍しい名古屋帯が入荷しましたのでご紹介します。 織繧繝魚々子縞 ピンクと小豆色とベージュの色の組み合わせは素敵な大人のピンクの演出をしてくれる事間違い無しです。 魚を横に並べたようで魚々子織と呼ばれてます。 こちらは金銀糸が無いマットな糸で織固められてますので、日常着の出番にさりげなく添えたらスパイシー帯になりますね^o^ 極端に申したら、極細糸の木綿着物でも可能と思うくらいで、高質カジュアル感を演出して下さい。 もちろん柔らか物にも充分の価値

          北村武資作魚々子織名古屋