夢叶大学

「夢を叶えるを日常にする」をコンセプトに、プロのエンパワメントコーチが運営するオンライ…

夢叶大学

「夢を叶えるを日常にする」をコンセプトに、プロのエンパワメントコーチが運営するオンラインコミュニティ「夢叶大学(ユメカナ)」のnoteアカウントです。

マガジン

  • ユメカナ大学のキャンパスライフ

    オンラインコミュニティ「夢叶大学【ユメカナ】」のキャンパスライフについて、紹介した記事をあつめました。

  • 学長のひとりごと

    オンラインコミュニティ 夢叶大学【ユメカナ】 学長のひとりごと記事をまとめました。

  • About ユメカナ

    オンラインコミュニティ『夢叶大学』についての概要を紹介した記事をあつめました。

  • 卒業生の声

    オンラインコミュニティ 夢叶大学【ユメカナ】卒業生VOICE記事をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

「夢を叶える」を日常にする

はじめまして。夢叶大学 学長の小山です。 (コミュニティ内では、「さーちゃん」と呼ばれています) 私は、プロのエンパワーメントコーチとして、 日々人の夢に触れ、叶えるサポートをしています。 そんな中で、夢を叶えるには明確なプロセスがあると感じています。 そのファーストステップが『語ること』。 自分の夢を口に出すことは、次の一歩を踏み出す勇気になります。 ただそれは、言葉にしても大丈夫だという安心安全な場があってこそできること。 信頼できる仲間と夢を語り、分かち合う。

    • ゲスト講師によるSpecial講義「TOILAB」ワークショップを開催しました!!

      ユメカナ大学 学長のさーちゃんです。 今回は、ゲスト講師によるSpecial講義 第一弾🎉について紹介します! 私のコーチングの大先輩であり、コーチングのスクール運営もされている坂本勝俊コーチ・船橋由紀子コーチご夫妻。 先日、おふたりが開発された コーチングトレーニングツール『TOILAB(問いラボ)』のワークショップを、ユメカナ内で無料開催していただきました!! (『有料級』という言葉をよく耳にしますが、このWSは実際に有料でご提供されているものです🥹✨) 目標設定

      • 4月のリアルオフ会🎏ユメカナピクニック開催しました🍔🧺🌈✨

        こんにちは、ユメカナ大学 学長のさーちゃんです。 今日は、4月に開催したリアルオフ会について、ちょこっとご紹介します♪ *** 4月のリアルオフ会は、ユメカナピクニック✨🧺 開花が遅れている桜は4月上旬が見頃のよう。 もしかしたら花見もできちゃうかも!?🌸 気持ちの良い気候をみんなで味わいたいな~!と思って、 レジャーシートやヨガマットを持って、 芝生の上でおしゃべりするピクニックを代々木公園で開催しました✨ 前日、鯉のぼりを買ってきたり、ルンルンしながらスーツ

        • “満月の”振返りWS〈 4月度 〉 開催しました〜🌝✨✨

          夢叶大学【ユメカナ】 学長の小山(さーちゃん)です。 開催から、1か月遅れの発信で、すみません💦 今回は、ユメカナ大学の振り返りWS<4月度>について、紹介します!! ユメカナでは、毎月月末に、振り返りWSを開催しています。 夢大生の皆さんに、自分が立てた目標に対する実績を振り返り・スケーリング(点数付け)してもらい、来月、もっと目標に近づくためにやりたいことを見つけてもらうワークを行います。 4月度の振り返りWSを開催した、4月24日は満月🌕✨ 満月は、頑張った自

        • 固定された記事

        「夢を叶える」を日常にする

        マガジン

        • ユメカナ大学のキャンパスライフ
          10本
        • 学長のひとりごと
          3本
        • About ユメカナ
          4本
        • 卒業生の声
          3本

        記事

          4月のOnlineオフ会&具現化meeting

          夢叶大学【ユメカナ】 学長の小山(さーちゃん)です。 ユメカナ1期では、 4月の一週目『語る』、    二週目『学ぶ』、    三週目『交流する』 をテーマに、活動しています。 今回は、三週目の『交流する』について、紹介したいと思います。 *** ユメカナのOnlineオフ会は、 3−4人の小さめなブレイクアウトルームに分かれての 対話を基本としながら、その場の化学反応に応じて 時間の活用を変えていきます。 オフ会はまさにキャンパスの庭のように 集まってゆるっと交

          4月のOnlineオフ会&具現化meeting

          「ユメカナワークショップvol.1 目標設定」を開催しました!!

          夢叶大学【ユメカナ】学長の小山(さーちゃん)です。 夢叶大学1期 4月は、 一週目が『語る』の週、 二週目は『学ぶ』の週です。 今回は、第二週目の “夢を叶える”を日常にするワークショップ(以下、WS)について、紹介します! WS第一回目は、 『夢を叶える』を『目標実現』と置き換え、 目標設定の方法とそのプロセスの考え方を コーチング手法の一つである“GROWモデル”を通して、 皆さんに学んでいただきました〜〜〜✨🌸 GROWモデルとは、 G:Goal (実現し

          「ユメカナワークショップvol.1 目標設定」を開催しました!!

          4月の夢シェア会

          夢叶大学【ユメカナ】 学長の小山(さーちゃん)です。 ユメカナ1期では、 4月の一週目『語る』、    二週目『学ぶ』、    三週目『交流する』 をテーマに、活動しています。 今回は、一週目の『語る』について、紹介したいと思います。 *** 年度初めの華金の夜。 きっと環境の変化など×2で大変な一週間の中、 ユメカナの仲間同士で、夢を語る、「夢シェア会」を開催しました✨ 夢シェア会では、 夢を語ることのメリットや効果、夢の聞き方の極意をレクチャー。 その

          4月の夢シェア会

          Venture caféで、夢叶大学について語ってきました!

          夢叶大学【ユメカナ】学長の小山(さーちゃん)です。 遅くなりましたが、3月に私が「Venture Cafe Tokyo」で登壇した件について、お話したいと思います。 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部長であり、ユメカナ大学開校を応援してくれた伊藤羊一さんが、 大事にしている「How are you?」から始めるコミュニケーション。 伊藤 羊一 さんの、「How are you?」が大事だろ!という発信に 「そうだそうだ!」と共感し、 夢叶大学【ユメカナ】1期 でも

          Venture caféで、夢叶大学について語ってきました!

          20代からの夢が叶いました。

          夢叶大学【ユメカナ】 学長のさーちゃんです。 今日は、私の個人的な夢が叶ったお話です。 私の20代からの夢。 それは…. “ときめき”片付けコンサルタントのこんまりさんこと 近藤麻理恵さん ( Marie Kondo ) にお会いすること!! 私は、金スマに登場した麻理恵さんが紹介する “自立する畳み方”から始めて、もう15年くらい こんまり流の片付け こんまりメソッド を 実践していますが 海外へ行くことも、上京することも このメソッドが後押ししてくれました。

          20代からの夢が叶いました。

          ユメカナ1期で、"自分らしさ発見"演劇ワークショップを開催しました

          こんにちは。夢叶大学【ユメカナ】学長のさーちゃんです。 先日、夢叶大学1期で、『“自分らしさ発見”演劇ワークショップ』を開催しました💚 主催は、演劇を学ぶためにアメリカの大学へ留学された経験を持つ0期から参加の夢大生きゅうちゃん (ワークショップ誕生ストーリーはこちら) いくら「ユメカナは安心安全の場です〜」と言われても Kickoffで顔合わせはしていても 夢を語る=自己開示するには、やっぱり勇気が要る …実際にはそうだったりします。 なので、4月からの 夢

          ユメカナ1期で、"自分らしさ発見"演劇ワークショップを開催しました

          ユメカナ大学卒業生 アフタートーク vol.3

          家族の都合でゆっくり座って参加できなかったけど、さーちゃんが「耳だけで全然いいよ!」って言ってくれて安心できました。 結局耳だけ参加が多くても、すごく楽しかった!「夢を叶えるを日常にする」をコンセプトにした、4か月の有期オンラインコミュニティ 夢叶大学【ユメカナ】。 ユメカナ0期の卒業生まゆと、おやち、まゆみちゃんに、ユメカナについて、同じく卒業生のゆかちゃんが聞いてみました。 ▲ユメカナ0期の卒業生インタビュー動画(約15分) ゆかちゃん:今回のアフタートークのメンバ

          ユメカナ大学卒業生 アフタートーク vol.3

          ユメカナ大学で得られるもの

          こんにちは。 夢叶大学【ユメカナ】学長の小山(さーちゃん)です。 今回は、ユメカナ大学で得られるものについて紹介します。 ユメカナ大学では、 仲間との繋がりを深める対話の場、アクティビティ、 自己啓発の源流と言われるアドラー心理学をはじめとする心理学や脳科学をベースにした体系化されたメソッドで、夢を叶える力を育みます。 ユメカナ大学の基本コンテンツ ・自分を知るためのワークショップ ・コーチング理論を活用した  ユメカナアクションワークショップ ・仲間と夢を語る「夢シ

          ユメカナ大学で得られるもの

          ユメカナ大学卒業生 アフタートーク vol.2

          「コミュニティ」に入ったことがなかったし、実は一人で居ることのほうが好きなタイプ。 でも、乗り越えた先になにかあるんじゃないかって思って、勇気を振り絞りました。 「夢を叶えるを日常にする」をコンセプトにした、4か月限定オンラインコミュニティ 夢叶大学【ユメカナ】。 ユメカナ0期の卒業生ていさんと、トリッピー、きゅうちゃんに、ユメカナについて、同じく卒業生のゆかちゃんが聞いてみました。 ▲ユメカナ0期の卒業生インタビュー動画(約10分) ━まずは、夢叶大学に入ったきっか

          ユメカナ大学卒業生 アフタートーク vol.2

          ユメカナ大学0期 卒業生 アフタートーク vol.1

          ユメカナは、安心して自分の心の内側を話せる、人生で本当に特別な場所「夢を叶えるを日常にする」をコンセプトにした、4か月の有期オンラインコミュニティ 夢叶大学【ユメカナ】。 2023年9月から開校したユメカナ0期の卒業生くうちゃんとトムさんに、ユメカナについて、同じく卒業生のゆかちゃんが聞いてみました。 ▲ユメカナ0期の卒業生インタビュー動画(約12分) ━まずは、夢叶大学に入ったきっかけとその時のお気持ち、聞かせてください くう:“自分は何をしたいのかな?”ってモヤモヤ

          ユメカナ大学0期 卒業生 アフタートーク vol.1

          想いが満ちる。夢叶大学1期、開校!

          こんにちは。夢叶大学【ユメカナ】学長の小山(さーちゃん)です。 3月20日の春分、 それはそれは個性豊かでステキな37名の夢大生と共に 夢叶大学【ユメカナ】1期 を開校しました👐✨ Kickoffミーティングでは、全員に自己紹介をしていただきました。 一人ひとりの想いを 真剣に、そして温かく受けとめる。 そんな場が、既にそこにあって、めっちゃ良かった✨ 『夢を語る場所』には想いが満ちるな って改めて思う。 同期となった皆さんは 業種業界…という表現が適さな

          想いが満ちる。夢叶大学1期、開校!

          【参加費無料】伊藤羊一さんと夢叶大学 学長 小山、0期生タルさんが対談します!!

          3月21日(木)19:00~ @虎ノ門 CIC TOKYO/オンライン 開催 お申込みはこちら こんにちは。夢叶大学【ユメカナ】学長の小山(さーちゃん)です。 本日、武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部長であり、ユメカナ大学開校を応援してくれた、伊藤羊一さんと、私小山、そしてユメカナ0期生のタルさんで、Venture Cafe Tokyoで対談します!! Venture Café Tokyoは、多様なプログラムを通じて起業家や投資家、研究者、学生等、多様なイノベーター達

          【参加費無料】伊藤羊一さんと夢叶大学 学長 小山、0期生タルさんが対談します!!