見出し画像

プロフィール 【元気になれるキッカケを創り始めます🤍】

2024年4月より、新しい人生を切り拓いてまいります。自己紹介や、これからの活動をまとめます。

(2024年5月情報)


シンプルな自己紹介

新留 穏香(ニイドメ シズカ)
1984年生まれ・愛知県育ち・東京都在住。
ひとり息子の母。
好きなことは、旅とヨガ。

中学生の頃から「興味を持てるものがない。夢が見つからない。自信がない。皆がキラキラして見える。私はどうやって生きたらいいんだ。」と【生き方】について、人一倍悩み続けてきました。

数々の試行錯誤と、多様な経験を積み重ねること20年以上。38歳にしてやっと、悩み続けてきた【生き方】について"真実"のようなものが、自分の中で腑に落ちました。

同時に、心から「やってみたい」と思える夢を、ついに描くことが出来ました。いま、夢への1歩を踏み出したところです。

いちごタルトが大好き🍰


私のミッション・ビジョン・バリュー

◎ ミッション / Mission
1人でも多くの方を「元気」にする

◎ ビジョン / Vision
1人1人が「元気」になれるキッカケを、創り続ける

◎ バリュー / Value
まずは私が「元気」でいる
私自身が「元気」な状態を探求し続ける

「元気」って表現すると、なんだか浅い感じがしてしまうのですが、突き詰めていったら「元気」という言葉にたどりつきました。

私たちは1人1人多様で、それは1人1人の深いところにある「元 / もと」となる部分の違いから生まれると思うのです。「元気」すなわち「元の気のままに生きられている状態・ありのままの自分で生きていられる状態」だと、生きやすい。一方で「元の気とズレた状態・ありのまま生きられていない状態」だと、生きにくい。このような意味合いで「元気」という言葉を使っています。

ひとりひとりの暮らしの中に「元気な時間=ありのまま心地良くいる時間」が少しずつ増えていきますように。

そんな想いで活動していきます。

詳しくはコチラの記事に綴っています!

自然に触れると、自然と元気になる♪


こだわり

量より、本質を。
できるだけシンプルに。

私自信、生き方周辺のHow Toを「もっと良いものがあるのでは」とインプットばかりして、情報過多になっていました。情報収集の時間や、何から着手しようか模索する時間に、かなりのコストをかけてきました。

もちろん、そのコストをかけ、色々と実践してみたからこそ自分の中で腑に落とせたのですが、その経験をしてきたからこそ「本質」の部分を伝えられると考えています。

私からの情報を受け取ってくださる方には、インプットは最小コストで、少しずつでも確実に良い方向へ進んでほしいので!

本質を掴んでもらって、すぐに行動にうつしてもらえるように。あっちこっち情報を取りにいかなくても済むように、できるだけシンプルに。心がけて発信出来たらと思っております。


創るもの・創ったもの

◎ 生き方Tips集

一覧ページリンク( note / Youtube ←準備中 )
noteマガジン

《内容》
どうしたら、生きやすくなるのか?やりたいことを見つけられるのか?夢を叶えられるのか?など、私の経験・いただいてきた知識や智慧をもとに、本質的な部分をお伝えしていきます。

《こんな方にオススメ》
・心穏やかに暮らしたい
・自分らしく生きたい
・やりたいことを見つけたい
・夢を実現したい


◎ 私の人生の記録

一覧ページリンク( note / Youtube ←準備中)
noteマガジン

《内容》
・私が夢を叶えるまでのリアルタイム記録
夢を描けた2023年8月から1ヶ月ごとに、出来事や想いを、そのときにしか出せないエネルギーを載せてnoteに記録しています。今後はnoteと並行してYoutubeでも発信予定です🙌

・私が夢を見つけるまでの回想記録
中高生の頃〜38歳までの20年以上。人生を悩みながら、どのように試行錯誤してきたのか。自己紹介を兼ねて発信予定です。

《こんな方にオススメ》
・私シズカが、どんなことを考えながら、どんな人生を歩んでいるのか興味がある
・一歩を踏み出す勇気がほしい(生き様をみてるだけで勇気がもらえる!と、よくお声がけいただきます♪ )


◎ ヨガの情報発信①

《内容》
「生きやすくなるためのヨガ」という切り口で、ヨガについての情報や、実際にどんな練習をしたら良いか等を発信します。

《こんな方にオススメ》
・心穏やかに日々を過ごしたい
・自分らしく生きたい
・何らかの方法で体と心のメンテナンスがしたい
・夢を見つけたい
・体硬いしヨガとか無理!
・体力ない!運動苦手!
・時間がなくてスタジオ行けない!


◎ ヨガの情報発信②

《内容》
難解なイメージのヨガ哲学を、分かりやすく表現していきます。ヨガの深い部分まで踏み込んで発信していきたいです。

《こんな方にオススメ》
・ヨガについて深く知りたい
・ヨガ哲学を、分かりやすく理解したい
・ヨガの効果について、マニアックに深く知りたい


◎ ワークショップ・リトリート等

ワークショップやリトリートなど、準備中です。

📣 note内で、随時お知らせします。
お知らせ一覧ページ←準備中

より大きなビジョンとしては、学校でも仕事場でも家庭でもない《ホームルーム》のような場を創りたいです。学校では習わないような「大切なこと」を、みんなで学んで、お互いを尊重しながら励まし合い、一人一人がありのまま元気に生きられるようになっていく。温かく包み込むような愛に溢れる場を創りたいなぁ♡

ideaが溢れてきますが、ほっこり落ち着きながら。
マイペースに進めます🍵


お問い合わせ先

ご依頼・ご相談・ご感想などは、以下のお問合せフォームからお願いします。



+++++
読んで下さって、ありがとうございます!
みなさまの毎日が、心地よい時間で溢れますように♡
+++++

🐨よろしければフォローで応援していただけると嬉しいです!(想像以上に励みになります!)

🐨私の少し詳しい自己紹介はコチラです↓



この記事が参加している募集

#自己紹介

227,979件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?