HSS型HSPゆまお/アートを通じて世界にシアワセを届ける

2016年〜曼荼羅アート2020年〜抽象画、水彩画デジタル画2021年〜100人10参…

HSS型HSPゆまお/アートを通じて世界にシアワセを届ける

2016年〜曼荼羅アート2020年〜抽象画、水彩画デジタル画2021年〜100人10参加2022年〜夢だった滋賀と静岡2拠点で活動🏃‍♀️2023年〜アクリル画、東京渋谷、静岡展示🖼️ショップイラスト、音楽ジャケット等お仕事いただいてます🎨

記事一覧

オリジナルTシャツ着ておでかけしてたら声をかけられた話

前から読ませていただいてた吉沢深雪先生の ブログに『イラストレーター倶楽部』というのが あって、参加しようか迷っていたのですが、 6月1日になったとたん『入ろう!』…

リアル色鉛筆画と展示のご案内

相変わらず、絵を描いています。 今回は、絶対描かないと思っていた リアル色鉛筆画を描いてみた。 講座に通おうかと思いながら 家から出るのがニガテなので 諦めていたら…

絵の練習がニガテな私が気づいたこと

今日も、たくさん練習しました。 今回、私にとって、絶対やりたくないことを やりきれたので満足しています。 今回、描いてみて 絵が描けないと言いつつ なんとなく形を…

絵を描くうえでイコールになったこと

3ヶ月程、一旦透視図法をやって、 一旦置いといて、模写することに しました。 カワイイ💖 模写ってしないけど、やってみてめちゃ満足😆 やっぱり1枚仕上がるって、テンシ…

まずは、楽しく描くこと

前回から、3ヶ月くらい経ちました。 相変わらず、毎日絵を描いてるのですが、 やっぱり、完全に一点透視図法を 理解出来たわけではありません。 手前が大きく、向こうに…

諦めてた一点透視図法

数年前にパートナーから、 動画を見ながら絵を描く講座を勧められた。 進研ゼミとかも続かないから やらない気がする。と、何度も断ったけど、 そんなにオススメしてくれ…

絵を描きたいのに、描けないあなたへ

遠い昔を思い出して..… 躊躇せずに絵を描けた時代があったのに、 いつから描けなくなったのかな? いつか.… 生活が落ち着いたら絵を描きたい… 春になったら、絵を…

渋谷ギャラリールデコ展示151人きてくださったのは....

昨日終わって、ハロウィンに巻き込まれないよう あわてて帰宅しました。 本当は、みんなと居酒屋さんで打ち上げし たかった😭 9人いて、私ともう一人以外は関東の方々で、…

瞑想再開しました。

かれこれ10年ほど前、踊る瞑想会なるものに 参加し、曼荼羅アートも描いていたので、静かな瞑想と両方やってる感じでした。 数年それをやってたおかげで、目を閉じると す…

3歳児に戻る

2021年10月14日に書いてて投稿してなかった... 成功体験を積み重ねていくんだよ‥と、過去 教えてもらったけど、積み重ねるって、めちゃ しんどいやん。と思ってた。 一つ…

はじめまして。

アメブロ、インスタグラムは、プライベート用と 仕事用の2つがあり、普段は、プライベートのみ 動かしている。 なんとなく前からnoteが気になっていて 記事だけは、だ…

オリジナルTシャツ着ておでかけしてたら声をかけられた話

オリジナルTシャツ着ておでかけしてたら声をかけられた話

前から読ませていただいてた吉沢深雪先生の
ブログに『イラストレーター倶楽部』というのが
あって、参加しようか迷っていたのですが、
6月1日になったとたん『入ろう!』と思いたち
加入しました👏

メンバーさんの中には、前から拝見してた
イラストレーターさんもおられて
Instagramのフォロー返ってきてウキウキ😊

先生のブログで、SUZURIのお話が出てて、
ホンマに作ったらいいよーと思った

もっとみる
リアル色鉛筆画と展示のご案内

リアル色鉛筆画と展示のご案内

相変わらず、絵を描いています。
今回は、絶対描かないと思っていた
リアル色鉛筆画を描いてみた。

講座に通おうかと思いながら
家から出るのがニガテなので
諦めていたら、たまたまzoomで
受けられる講座があり、締切1日前に
見つけて参加してみました。

初めは、動画見て描くのかなーと思って
申し込みしたんだけど、
ちゃんと先生が教えてくださる講座で
丁寧に教えてくださったので
なんとか描けました。

もっとみる
絵の練習がニガテな私が気づいたこと

絵の練習がニガテな私が気づいたこと

今日も、たくさん練習しました。

今回、私にとって、絶対やりたくないことを
やりきれたので満足しています。

今回、描いてみて
絵が描けないと言いつつ
なんとなく形をとって描けてしまってたことで、
キチンとモノを見て描くことを疎かにして
いることに気づきました。

別に、しっかり描かなくて、歪んでても
味のあるステキなイラストもありだけど、
自分の目指してる絵があって
そこに向かうには今回のような

もっとみる
絵を描くうえでイコールになったこと

絵を描くうえでイコールになったこと

3ヶ月程、一旦透視図法をやって、
一旦置いといて、模写することに
しました。

カワイイ💖
模写ってしないけど、やってみてめちゃ満足😆
やっぱり1枚仕上がるって、テンションあがる。

毎日、何かしら絵を描いてて、最近まで
全くの下書きなしで、いきなり絵の具を入れて
食べ物描いたりしてたんだけど
早く描いて、それを見たい!という欲求が
あった。

でも、キチンと形を見てなくて、
なんとなくで描い

もっとみる
まずは、楽しく描くこと

まずは、楽しく描くこと

前回から、3ヶ月くらい経ちました。

相変わらず、毎日絵を描いてるのですが、
やっぱり、完全に一点透視図法を
理解出来たわけではありません。

手前が大きく、向こうにいくたび
小さくなるは、分かるんだけど
それが、全てのことに応用出来ない。

ちゃんと線を引いて、そこから
描けばいいんだろうけど
その線を引くこともわからなくなる。

あと、本をたくさん買うんだけど
初めから追えない…

ちゃんと出

もっとみる
諦めてた一点透視図法

諦めてた一点透視図法

数年前にパートナーから、
動画を見ながら絵を描く講座を勧められた。

進研ゼミとかも続かないから
やらない気がする。と、何度も断ったけど、
そんなにオススメしてくれるならと、
購入してみた。

初めは、写真の絵を練習してたけど
その次の『一点透視図法』が理解出来ず
パートナーにも
『なんでわからへんの?』と言われるたび
みんなは理解して進めるのにと落ち込んだ。

それでも絵が描きたくて、
近くの絵

もっとみる
絵を描きたいのに、描けないあなたへ

絵を描きたいのに、描けないあなたへ

遠い昔を思い出して..…

躊躇せずに絵を描けた時代があったのに、

いつから描けなくなったのかな?

いつか.…

生活が落ち着いたら絵を描きたい…

春になったら、絵をはじめよう…

そう思って…

本、絵の具、一通りの画材も揃えて

さぁ、やるぞ!と、思って

本を開くが思うようにいかない…。

また、本屋さんで

『これなら!』と、思う本を見つけて、

チャレンジするけど、なんか違う…..

もっとみる
渋谷ギャラリールデコ展示151人きてくださったのは....

渋谷ギャラリールデコ展示151人きてくださったのは....

昨日終わって、ハロウィンに巻き込まれないよう
あわてて帰宅しました。
本当は、みんなと居酒屋さんで打ち上げし
たかった😭

9人いて、私ともう一人以外は関東の方々で、
お友達や会社の人が来てくださってたのと
とあるコミニティの仲間たち(私は現在
辞めてる)が集まって、6日間で151人参加
くださったようです。ありがたいありがたい。
(貸主さんが『1番多いんじゃないかな』と
おっしゃってたので大喜

もっとみる
瞑想再開しました。

瞑想再開しました。

かれこれ10年ほど前、踊る瞑想会なるものに
参加し、曼荼羅アートも描いていたので、静かな瞑想と両方やってる感じでした。

数年それをやってたおかげで、目を閉じると
すぅーっと瞑想出来るようになり、現実も
どんどん変化していき、20代からの夢は
ほとんど叶っています。

春から、引っ越し先で仕事をはじめました。
仕事をすることで日々楽しく、
生きてるって感覚になっています。

その中で、過去のトラウ

もっとみる
3歳児に戻る

3歳児に戻る

2021年10月14日に書いてて投稿してなかった...

成功体験を積み重ねていくんだよ‥と、過去
教えてもらったけど、積み重ねるって、めちゃ
しんどいやん。と思ってた。
一つのことが続かないし、何も成し遂げたこともないし‥。

なので、コレが好き。アレが好き。を集めて、とりあえずやってみた。

ダメだったら横に置いといて、やっと本当にやりたかった絵に向かえるようになった。

人に知られて、販売し

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

アメブロ、インスタグラムは、プライベート用と

仕事用の2つがあり、普段は、プライベートのみ

動かしている。

なんとなく前からnoteが気になっていて

記事だけは、だいぶ前に書いてたんだけど

今日アップすることにした。

noteのイメージは

雨の日のワタシって感じ‥

伝わらないですよね(笑)

物思いにふける静かなイメージ。

なんとなく、詩を書きたくなるような‥

そんな感じ。

もっとみる