いなうらゆうま ( 稲浦悠馬 )

ITプログラマ / ヘルスケア / 映画 / スターバックス / 座禅

いなうらゆうま ( 稲浦悠馬 )

ITプログラマ / ヘルスケア / 映画 / スターバックス / 座禅

最近の記事

スターバックスで抹茶のティーラテのシロップに人工甘味料は使われていないようだ

僕はスターバックスのホットの抹茶のティーラテが好きだ。99%はこればかり頼んでいる。 気になるのは栄養面だ。 ドリンクのカスタマイズで「ゼンブミルク」「抹茶パウダー少なめ」にすると、抹茶のティーラテはほとんどミルクそのもののに近づく。ミルクのほんの少し抹茶風味ぐらいになっている。 だが抹茶のティーラテには抹茶パウダーとは別にシロップも使われていることを忘れていた。 なので最近ではこのシロップも半分にするか、まったくのゼロにするカスタマイズを試してみている。 何度か試

    • 運動の心拍数はどこまで上げれば良いのか? 早歩きの効果がすごい気がする ( 運動脳・超ライフハック )

      運動の効果を上げるには、週に150分以上は中程度の運動をするのが良いようだ。 ここでいう効果というのは認知能力を高めたり、死亡リスクを低めたり、健康寿命を伸ばす意味での効果のことだ。 そこで気になるのが「中程度の運動」とはどの程度なのかということだ。 ある定義によると、中程度の運動とは心拍数が最大心拍数の60%-70%程度になる運動のことらしい。 最大心拍数の簡単な計算方法は220から自分の年齢を引けば良い。たとえば40歳であれば180だ。 この60%-70%という

      • 僕がチョコザップを2週間で退会した理由

        最近運動にハマっており、ライフワークにしたいと思っている。 具体的には街を早足で歩いたり、階段を駆け上ったりしてたのだが、もっと高強度の運動や筋力トレーニングも取り入れたいと思い始めた。 そんな時に興味を惹かれたのが最近話題のチョコザップだった。 しかし結果的には二、三回ほど行ってみてからすぐに退会してしまった。 その理由は 退会理由. 有酸素運動なら早歩きで十分 街を早足で歩いているだけで中程度の運動、有酸素運動になる。 Apple Watch の心拍数計で測

        • 運動の効果 「1日わずか4000歩で死亡リスク低下、2万歩までは下がり続ける」

          「1日1分英字新聞 2024年版」に乗っていた話 1日たった4000歩ほど歩くだけで死亡リスクが下がるらしい。 死亡リスクを下げるためだけに歩くのは大変だと思うだろうが、おそらく効果はそれだけではない。死亡リスクを下げる効果があるということは、すなわち短期的にも日々の健康度、多幸感、認知能力などにも良い影響を及ぼすはずだ。 昔の人類母1日に1万5千歩から2万歩ほども歩いていたという説もあるぐらいだから、2万歩まで死亡リスクが下がり続けるというのもその値と符合する。 と

        スターバックスで抹茶のティーラテのシロップに人工甘味料は使われていないようだ

          ごく自然なLGBTQ 「恋するプリテンダー」 映画感想文・レビュー

          告知を見た時から「この映画は楽しめなさそう」と思っていた。なぜならコテコテのアメリカンコメディだと思えたから。 コメディは文化が違うと笑えないことがある。特にアメリカのコメディって日本人だとあまり笑えなくないだろうか。何が面白いんだろう? っていう。 昔にDVDでジムキャリーのコメディ作品を観た時も、恐らくアメリカ文化を知らないと笑えない内輪ネタばかりで、どこも笑えなくて呆然としてしまった。 だがそうまで思いながら「恋するプリテンダー」を観に行った。なぜなら映画館ファン

          ごく自然なLGBTQ 「恋するプリテンダー」 映画感想文・レビュー

          座りすぎは健康寿命を縮めるが「1時間に2分程度立ち上がって歩くと3年間の死亡リスクが33%低下する」

          座りすぎは認知能力を低下させ、健康寿命を縮めるという。 だがその理由は果たして、長時間座り続けること自体が悪いのか、それとも座る時間が長くて総運動量が減ってしまうのが良くないのか? 自分はまだその答えが完全には分かっていないが、書籍「SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法」には次のように書かれている。 種々の書籍を読んでいると、どうやら「連続で座り続けること」と「座りすぎで総活動量が減ってしまうこと」の両方が悪いのではないだろうか。 デスクワークでも

          座りすぎは健康寿命を縮めるが「1時間に2分程度立ち上がって歩くと3年間の死亡リスクが33%低下する」

          ブチ切れ系ヒロインここにあり「バジーノイズ」 を映画館で見た感想・レビュー

          感想 本作はなぜか役者たちの演技がほとんど棒読みチックなのだが、音楽が少しずつ出来上がっている経過は面白かった。 最初はソロのキーボーディストというかビートボックス演奏者だけがいるのだが、次にベースが加わり、次にドラムも加わり、ボーカルも重ねられてバンド音楽になって行くのだ。 ラストのライブシーンは本当にこんなアーティストいてもおかしくないぐらいの仕上がりだった。 物語 物語はキレていた。 社会生活が苦手で引きこもりがちな男の主人公がいるのだが、ヒロインが上の階に

          ブチ切れ系ヒロインここにあり「バジーノイズ」 を映画館で見た感想・レビュー

          働く年数が1年増えるごとに認知症リスクが3.2%減少するらしい

          この事実を知って驚いた。しかも影響どのパーセンテージが半端じゃない。 俗説で「仕事を退職した途端に老ける」と言われるとこがあるが、どうやら本当なのかもしれない。 書籍「SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法」より 確かに人生、仕事がなくなってしまうと自分が取り組む対象、熱中する対象を見つけるのはなかなか困難だと思う。 難易度が高めの趣味に没頭したり、仕事の代替となるものを見つけられたらそれでも良いだろうが。 仕事では人間のあらゆる能力が必要だし、他

          働く年数が1年増えるごとに認知症リスクが3.2%減少するらしい

          子供が行方不明、報道の倫理、SNSでの誹謗中傷 - 映画「ミッシング」を映画館で観た感想・レビュー

          感想 映画を良いと基準はなんだろう。 「感情を動かすほど良い映画」だとしたら、これは良い映画だ。 自分はふだん、映画を観てもほとんど感情を動かされないのだが、本作は気持ちを動かされた。社会的なテーマも含まれているので単に「良い映画」という表現は不適切なのかもしれないが。 やはり日本映画は情動を伝える人間ドラマが強みだと思った。 石原さとみ 主人公は子供を失ってヒステリックになる母親の役を見事に演じ切っていた。最後にエンドクレジットを見てはじめて石原さとみだったのだと

          子供が行方不明、報道の倫理、SNSでの誹謗中傷 - 映画「ミッシング」を映画館で観た感想・レビュー

          CGと人間の共存 「猿の惑星 キングダム」 映画感想文

          映像表現を楽しむ映画だと思った。 広大な自然の中に生き物たちがいたり、水の濁流がスクリーンいっぱいに広がったり、そういうところが美しかった。 CG コンピュータグラフィックは随分進歩した。本作ではCGで描かれた猿や世界が出てくるが、その中に人間の役者も合成されている。 両者は全くと言って良いほど境目が分からない。自然に融合している。 昔はCGで描かれたものは重力の扱いが微妙に変だったり、動きが変だったりしていたものだ。だが本作では違和感はまるで感じられない。 CG

          CGと人間の共存 「猿の惑星 キングダム」 映画感想文

          映画館で難聴になるのが嫌なので音量のデシベルを測ってみた ( with Apple Watch )

          映画館ではたまに耳が痛いぐらいの大音量が鳴り響いていることがある。 日々映画館に通っているのはそれで難聴になるのが嫌だと思っていた。 そこで映画を観ながら音量を測ってみることにした。 今回測定したのはとあるTOHOシネマズの大きめのシアターの前から三列目だ。 作品はこれ。轟音が鳴り響く系の作品だ。 測定方法はApple Watch の「ノイズ」アプリを利用した。 ( ちなみに全く周りに人がいない貸切レベルの環境だった ) 結果としては音が最も大きいシーンでも85d

          映画館で難聴になるのが嫌なので音量のデシベルを測ってみた ( with Apple Watch )

          「ゴジラxコング 新たなる帝国」の迫力はゴジラ-1.0を凌駕した ( 映画感想文 )

          咆哮に次ぐ咆哮。怪獣に次ぐ怪獣。とにかくど迫力。映画館で観られて良かった。 とにかく全編がここぞとばかりに迫力のシーンの連続だ。それでいて飽きない。 エンタメは人間が楽しむために生まれた。人類の存続にエンタメは必要ない。 しかし、よくぞここまでの莫大なコストをかけて「人を楽しませる」ただそれだけのために映画作品を生み出すものだと思う。これは本作に限らず映画全てに言えることだけれど。 とにかくCGによる映像表現はすごい。映像製作者たちは作っていて面白くて仕方なかったんじ

          「ゴジラxコング 新たなる帝国」の迫力はゴジラ-1.0を凌駕した ( 映画感想文 )

          Apple Watch のアクティビティで「ムーブ」は歩数ではなく腕の動きと加速センサーで計算しているようだ

          Apple Watch を買う前は、アクティビティ ( フィットネス ) の「ムーブ」は歩数をカウントしてリング表示してくれるものだと思っていた。だがどうやら違うようだ。 このムーブは「腕の動きと加速度センサー」を元にしているようだ。 アクティビティアプリは腕の動きと加速度センサーを頼りに運動量を記録します そして、ワークアウトアプリを起動しておくとより正確に計測できるということなのかもしれない。 一方のワークアウトアプリは、加速度センサー、心拍センサー、GPS を使

          Apple Watch のアクティビティで「ムーブ」は歩数ではなく腕の動きと加速センサーで計算しているようだ

          映画館通い VS 運動不足解消 の狭間で迷う

          最近、半年以上は毎日のように映画館に通い続けていた。 スマホから解放される時間も好きだったし、映画館でいる時間も癒されるので好きだった。 だがこの数週間はあまり映画館に行っていない。それというのも別の物事に興味が出てきたからだ。それは運動だ。 現代人は深刻な運動不足であり、認知能力を衰えさせず、健康寿命を損なわないためにはとにかく運動不足の解消が必要だ。 そのために1日にウォーキング2万歩を目標にしたり、Apple Watch を買って運動量の記録を始めたりし始めた。

          映画館通い VS 運動不足解消 の狭間で迷う

          Apple Watch は腕から外しなさい

          フィットネスの記録用に Apple Watch を買って腕につけてみた。けっこう軽くて重さは気にならない。 だがひとつ問題があった。 PCを使う時にテーブルにゴムのバンドが当たってしまい、作業がしづらいのだ。 バンドを薄いものに付け替えるか? と考えたがとりあえず腕から外してポケットに入れて持ち歩いてみた。 果たしてフィットネス情報のムーブ・エクササイズ・スタンドのリングを記録してくれるのだろうか? 試してみるとちゃんと記録してくれた。 そしてiPhoneにも同期

          Apple Watch は腕から外しなさい

          Apple WatchとiPhoneでアクティビティのリングが全く反映されない場合にはペアリングし直してみよう (ムーブ・エクササイズ・スタンド )

          問題 買ったばかりの Apple Watch をiPhoneとペアリングして使い始めたが、まったくアクティビティの情報が更新されない。 故障品をつかまされてしまったのかと思った。 結論 Apple WatchとiPhoneのペアリングをいちど解除してから、またペアリングし直すことで解決した。 手順はまず、iPhoneの Watchアプリで「全ての Watch」を選んでからペアリングを解除する。 次にペアリングし直す。 これでApple WatchでもiPhone

          Apple WatchとiPhoneでアクティビティのリングが全く反映されない場合にはペアリングし直してみよう (ムーブ・エクササイズ・スタンド )