見出し画像

俳句part.79「秋の海」

9月に10年以上振りに飛行機に乗りました。
20代の頃は年に数回は乗っていたので、なんだか懐かしかったです。
行きは朝でしたが、帰りは夕方から夜にかけてでした。
眼下の夕暮れの秋雲の峰、福岡の夜景は綺麗でした。

出かける予定は前から立っていたので、10月に詠むテーマの一つは「秋の海」と決めていました。飛行機から海が見えると思っていたからです。

秋の海とは、秋になって色がやや濃くなって、波が高くなった海のことです。

行き帰りとも快晴でした。飛行機の雲の間から見える海は、スカイブルーではなく、やはり暗い深遠のような濃い色をして波打っていました。

秋の海座席は26F通路側

秋の海飛行機で行く小ホール

秋の海上空何メートルの息づかい

秋の海10年振りに上京す

始発便スカイマークの列後尾

スカイマーク25周年一週前

晴れ渡る秋の海中空の旅

三日月の心許なし秋の海

秋の海銀座の街は傷だらけ

秋の海雲の真下を滑る船

秋の海日暮の空はパステルカラー

秋の海悩みの深き刻永る

稜線の白雲絶えず秋の海

飼い猫の目元の赤み秋の海

よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。