無題

FC2ブログでPタグ、hタグを挿入する方法

※全文公開。投げ銭スタイルです。

こんにちは。FC2ブロガーのMです。FC2でブログを書いていて、悩みの種となるのが「タグ」の挿入のこと。

何も気にせず記事を書いた場合、自動で挿入されるのはせいぜい「改行タグ」くらいなもんです。

すると、記事全体は単にテンプレートで記述されたdivタグで囲まれているだけとなり、記事の構文が曖昧ですよね。

それだと、Googleなどがページ内容を理解しづらいため、SEO的にいっても得策ではないようです。

しかし、毎回自分で手作業でタグ付けを行うのは大変な手間がかかります。皆さんの場合はどのように工夫されているのでしょうか?

FC2ブログでPタグ、hタグを挿入する簡単な方法をご紹介

ボクの場合、あるサイトを知ってからはとても便利で重宝しており、快適にブログが書けるようになりました。

そんな訳で、今回は自動でタグを挿入してくれる便利なサイトをご紹介したいと思います。

もしかすると既にご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、初めて知ったというブロガーさんは是非ともご活用頂ければ幸いです。

Pタグやhタグを自動で挿入してくれる「作業効率化ツール」

今回ご紹介するサイトはこちらの「段落pタグ・改行brタグを自動挿入するツール」。

使い方はとても簡単。

まず、FC2ブログの記事を書きます。

この時、Pタグで囲む文章はそれぞれ1行空けるのがポイント。そうすることで、どこからどこまでをタグで囲むのかを認識してくれます。

あと、hタグで囲みたい見出しは先頭に#を付けます。例えば、###だとh3になります。

書き終えたら、記事をコピペしてツールに貼り付けます。

そして、ツールの「実行」ボタンを押すと、タグが挿入された文章が別の箱の所に一瞬で表示されます。

何度も使う場合は、「クリア」ボタンを押してやり直すだけ。

とても便利で、これなら記事をサクサク更新出来ちゃいますね!!

ここから先は

48字

¥ 100

サポートをお待ちしています!!(新たな記事執筆のための商品購入などになります)