きのこな生活 ゆくりん

食卓にちょいキノコを ゆくりん株式会社|栄養価の高いキノコ、はなびらたけをはじめとする…

きのこな生活 ゆくりん

食卓にちょいキノコを ゆくりん株式会社|栄養価の高いキノコ、はなびらたけをはじめとする、良質なキノコを扱う会社。商品開発や販売を行っています。 ま、にんげんだもの、いろいろあります。今の納得解、健康観など綴っております。

ストア

  • 商品の画像

    生鮮ハナビラタケまとめて500g(ビニール袋簡易包装)送料別

    【クール便でお送りします】 気温が高くなってきましたので、クール便でお届けします。 送料では、クール便代金を加算したものを掲載しています。 ---------- 【 予約開始しました】 大変大変お待たせいたしました! 6月21日(金)発送分の予約を開始しました。 ハナビラタケを囲んで晩ご飯、なんていかがでしょうか。 ステキすぎる! 締切は、6月13日(木)17時です。 ご注文お待ちしております! 「注文から発送までお時間をいただきます。」 ハナビラタケの栽培状況の調整と、農家さんの作業を軽減するためです。 注文後すぐの発送は、栽培をされている農家さんにとって、なかなかの負担です。 また、ハナビラタケは栽培が難しいキノコですので、余すところなく活用したいところ。 どうぞ、ご理解の程よろしくお願いします。 ------------------------- パック包装せず、ビニール袋の簡易包装でお送りする商品です。 パック包装よりも、鮮度が長持ちするんです! ご不明な点がございましたら、いつでもお尋ねくださいませ。
    1,675円
    きのこな生活 ゆくりん
  • 商品の画像

    生鮮ハナビラタケまとめて1kg(ビニール袋簡易包装)送料別

    【クール便でお送りします】 気温が上がってきましたので、クール便でお届けします。 送料では、クール便代金を加算したものを掲載しています。 ---------- 【 予約開始しました】 めちゃ大変お待たせいたしました! 6月21日(金)発送分の予約を開始しました。 おいしいハナビラタケを食卓に、話も弾みます。ひとりでも楽しみ倍増です。 冷凍保存もできますので、キロ買いはお得かも。 締切は、6月13日(木)17時です。 ご注文お待ちしております! 「注文から発送までお時間をいただきます。」 ハナビラタケの栽培状況の調整と、農家さんの作業を軽減するためです。 注文後すぐの発送は、栽培をされている農家さんにとって、なかなかの負担です。 また、ハナビラタケは栽培が難しいキノコですので、余すところなく活用したいところ。 どうぞ、ご理解の程よろしくお願いします。 ----------------- パック包装無しです。ハナビラタケを袋にまとめて、お送りします。 パックに合わせてハナビラタケを切断しないので、パックの状態よりも、元気な状態が長く続くんです。(当社比) ご不明な点がございましたら、いつでもお尋ねくださいませ。
    3,240円
    きのこな生活 ゆくりん
  • 商品の画像

    はなびらたけパウダー 100g

    この商品は、関西の拠点からお送りします。 ご注文後、2〜3日で発送いたします。   生鮮ハナビラタケとは、別便でお送りします。 はなびらたけパウダーとの同梱はできません。 ご了承ください。     群馬県産はなびらたけを、熱処理を行いパウダー状にしました。 パウダーの粒子を細かくしたので、お湯に溶けやすくなっています。(完全には溶けません) 普段の食事にプラスしたり、手作りスイーツに混ぜたりすることで、日本人には足りないと言われている食物繊維やβグルカン、ビタミンDを摂ることができます。 ハナビラタケにあるβグルカンは、小腸M細胞付近の自然免疫細胞(樹状細胞、NK細胞、マクロファージ)を活性化すると言われています。 味も香りも、とっても控えめです。 ですが、お味噌汁のだしと一緒に入れると、いつもの味よりも風味が増します。 パンケーキやハンバーグ、カレーやお好み焼きなどに混ぜて、良質の食物繊維を摂る習慣を送りましょう。 ゆくりんのインスタで、パウダーレシピを公開中です。 美味しく、かしこくハナビラタケを取り入れるヒントがいっぱいです。 ぜひ、参考になさってください。 ココアには、めちゃくちゃ合います。 コーヒーには、ティースプーン1杯程度であれば、気になりません(笑) 食物繊維を積極的に摂ることで、腸内環境の改善が可能です。 自分の腸内にいる菌を育てましょう。 サプリメントではなく、食材のチョイスを工夫をしてみませんか? ※直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 ※リロクラブ会員様は、クーポンコードを入力くださいませ。
    6,480円
    きのこな生活 ゆくりん
  • 商品の画像

    生鮮ハナビラタケまとめて500g(ビニール袋簡易包装)送料別

    【クール便でお送りします】 気温が高くなってきましたので、クール便でお届けします。 送料では、クール便代金を加算したものを掲載しています。 ---------- 【 予約開始しました】 大変大変お待たせいたしました! 6月21日(金)発送分の予約を開始しました。 ハナビラタケを囲んで晩ご飯、なんていかがでしょうか。 ステキすぎる! 締切は、6月13日(木)17時です。 ご注文お待ちしております! 「注文から発送までお時間をいただきます。」 ハナビラタケの栽培状況の調整と、農家さんの作業を軽減するためです。 注文後すぐの発送は、栽培をされている農家さんにとって、なかなかの負担です。 また、ハナビラタケは栽培が難しいキノコですので、余すところなく活用したいところ。 どうぞ、ご理解の程よろしくお願いします。 ------------------------- パック包装せず、ビニール袋の簡易包装でお送りする商品です。 パック包装よりも、鮮度が長持ちするんです! ご不明な点がございましたら、いつでもお尋ねくださいませ。
    1,675円
    きのこな生活 ゆくりん
  • 商品の画像

    生鮮ハナビラタケまとめて1kg(ビニール袋簡易包装)送料別

    【クール便でお送りします】 気温が上がってきましたので、クール便でお届けします。 送料では、クール便代金を加算したものを掲載しています。 ---------- 【 予約開始しました】 めちゃ大変お待たせいたしました! 6月21日(金)発送分の予約を開始しました。 おいしいハナビラタケを食卓に、話も弾みます。ひとりでも楽しみ倍増です。 冷凍保存もできますので、キロ買いはお得かも。 締切は、6月13日(木)17時です。 ご注文お待ちしております! 「注文から発送までお時間をいただきます。」 ハナビラタケの栽培状況の調整と、農家さんの作業を軽減するためです。 注文後すぐの発送は、栽培をされている農家さんにとって、なかなかの負担です。 また、ハナビラタケは栽培が難しいキノコですので、余すところなく活用したいところ。 どうぞ、ご理解の程よろしくお願いします。 ----------------- パック包装無しです。ハナビラタケを袋にまとめて、お送りします。 パックに合わせてハナビラタケを切断しないので、パックの状態よりも、元気な状態が長く続くんです。(当社比) ご不明な点がございましたら、いつでもお尋ねくださいませ。
    3,240円
    きのこな生活 ゆくりん
  • 商品の画像

    はなびらたけパウダー 100g

    この商品は、関西の拠点からお送りします。 ご注文後、2〜3日で発送いたします。   生鮮ハナビラタケとは、別便でお送りします。 はなびらたけパウダーとの同梱はできません。 ご了承ください。     群馬県産はなびらたけを、熱処理を行いパウダー状にしました。 パウダーの粒子を細かくしたので、お湯に溶けやすくなっています。(完全には溶けません) 普段の食事にプラスしたり、手作りスイーツに混ぜたりすることで、日本人には足りないと言われている食物繊維やβグルカン、ビタミンDを摂ることができます。 ハナビラタケにあるβグルカンは、小腸M細胞付近の自然免疫細胞(樹状細胞、NK細胞、マクロファージ)を活性化すると言われています。 味も香りも、とっても控えめです。 ですが、お味噌汁のだしと一緒に入れると、いつもの味よりも風味が増します。 パンケーキやハンバーグ、カレーやお好み焼きなどに混ぜて、良質の食物繊維を摂る習慣を送りましょう。 ゆくりんのインスタで、パウダーレシピを公開中です。 美味しく、かしこくハナビラタケを取り入れるヒントがいっぱいです。 ぜひ、参考になさってください。 ココアには、めちゃくちゃ合います。 コーヒーには、ティースプーン1杯程度であれば、気になりません(笑) 食物繊維を積極的に摂ることで、腸内環境の改善が可能です。 自分の腸内にいる菌を育てましょう。 サプリメントではなく、食材のチョイスを工夫をしてみませんか? ※直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 ※リロクラブ会員様は、クーポンコードを入力くださいませ。
    6,480円
    きのこな生活 ゆくりん

最近の記事

【健康観】のススメ

こんにちは。 幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 一昨日の大阪は、ずっと土砂降りでした。 5月末、ちょっと肌寒い一日です。 以前のnoteの記事で、私の健康情報の向き合い方について、書いています。 eクリニックについて書いているのですが、先日eクリニックセミナーもあって、自分の記事を読み返してみました。 やっぱりいい会に巡り合ったと、つくづく思ったので、私の思いが書き足りないわと思い、加筆の回となります。 健康とは何ぞや、を再定義する時代が来ている

    • noteと違う出会い方(スタエフで発信始めました)

      こんにちは。 幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 今日の大阪は、土砂降りです。 久々にこんな雨降りを見た気がします。 恵みの雨になりますように。 音声プラットフォームのスタンドエフエムで、話し始めました。 ちょっと緊張気味で、嚙みまくり。でも新鮮。 思いのほか、たくさんの方に聞いていただき、めちゃくちゃうれしいです。 配信者さん同士でつながるんですよね。これもいいな。 というのも、声ってものすごい情報量なんですよね。 選択する言葉で、人となりがわかり

      • すごいぞビタミンD、その⑤

        こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 キノコやハナビラタケにはある、ビタミンD。 野菜にはありません。 近年、このビタミンDに色々な働きがあることがわかってきました。 コロナ禍の時に、トランプさんがビタミンDを飲んで、回復を早めたっていう話(ウワサ)、聞いたことがあるでしょう。ないか(笑) 私がすごいと思うぞポイントは、 「薬」ではなく、「栄養素のビタミンD」で改善する可能性がある という点です。 薬ではないんです! 食べ物に含まれる栄養素で

        • すごいぞビタミンD!その④

          こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 キノコやハナビラタケにある、ビタミンD。 このビタミンD、野菜にはありません。 近年の研究で、このビタミンDのはたらきが明らかになってきました。 こんなところにも、ビタミンDは活躍しているの!? とびっくりされることと思います。 でも、ここでお断りしておきますが、ビタミンDさえ摂れば、すべて問題解決!ということではありません。 キノコやハナビラタケを、もっと食べてほしいけれど、たくさんとは言っていません^^

          すごいぞビタミンD。その③(改訂版)

          こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 ビタミンDのはたらきについて、追いかけています。 知れば知るほど、深い栄養素です。これがキノコにあるって、すごいなあって思います。 今回は第三弾。 <こんなにある、ビタミンDのはたらき(可能性含む)> ①骨や筋肉を丈夫にする ②免疫機能の調整、向上 ③発癌の抑制 ④アレルギーの抑制 ⑤呼吸器系の感染症の抑制 ⑥脳保護作用(うつ病や認知症の発症を抑制、記憶力や集中力を高める) ⑦妊活(排卵障害の改善、受精

          すごいぞビタミンD。その③(改訂版)

          すごいぞビタミンD。その②

          こんにちは。 幻のきのこ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 今回も前回に引き続き、ビタミンDの働きについて、お話します。 ざっとはたらきを並べると、こんな感じ。 ご存知でしたか? <こんなにある、ビタミンDのはたらき> ①骨や筋肉を丈夫にする ②免疫機能の調整、向上 ③発癌の抑制 ④アレルギーの抑制 ⑤呼吸器系の感染症の抑制 ⑥脳保護作用(うつ病や認知症の発症を抑制、記憶力や集中力を高める) ⑦妊活(排卵障害の改善、受精卵が子宮に着床させる助けをする) ⑧心疾患

          すごいぞビタミンD。その②

          すごいぞビタミンD。その①

          幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 今回は、ハナビラタケだけでなく、キノコに含まれている「ビタミンD」について、お伝えします。 昭和世代の学校教育では、教えてくれなかったこの栄養素。 40年前は、あまりメジャーではなかったんですね。 働きがあまり知られてなかったんです。 1980年代に研究が盛んになり、がんの増殖を止めたり、免疫系を調整したりする働きが次々と明らかになります。 ビタミンと名がつきながら、ホルモンのような働きをすると言われている、ビタ

          すごいぞビタミンD。その①

          ハナビラタケご注文後、発送は8日後のわけ

          こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 今回は、弊社通販での発送を、なぜ8日後にしているのかをお届けします。 よろしかったら、お付き合いください。 1.生鮮食品は、発送を自動的にはできない 通販では、注文した次の日には手元に届く、というのが普通になってきています。便利に感じますよね。 それは、IT化、DX化が進んで、人の手を介さず出荷できるシステムが組まれるようになったからです。 Amazonの巨大な倉庫で、自動的に注文商品を選ぶロボットを見た

          ハナビラタケご注文後、発送は8日後のわけ

          スーパーは、農家さん泣かせ

          こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 今回は、タイトルにあるようにスーパーマーケットの話をしたいと思います。 よろしかったら、お付き合いください。 「ハナビラタケ、どこで売ってるの?」 何度と言われたフレーズです。 私の住む関西圏では少しずつお目見えしてますが、ご近所のスーパーには「ハナビラタケ」は無いと思います。 それは、スーパーの棚に陳列しても、売れないからです。 スーパーの棚に並ぶには、たくさんの業者を介します。 1.たくさんの業者

          スーパーは、農家さん泣かせ

          サプリメント販売をやめたわけ

          こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 今回は、サプリメント販売を止め、現在の販売に至った経緯をお話します。 よろしかったら、お付き合いください。 1.サプリメントは根本解決にはならない 創業当初は、ハナビラタケのサプリメントを販売していました。 通販はしていませんでしたが、強烈なファンの方たちに支えられて完売しました。 ずっと販売することもできたのですが、止めたんです。 それは、サプリメントでは、お客様の問題の根本解決ができない、と思ったから

          サプリメント販売をやめたわけ

          ハナビラタケを販売しているわけ

          こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 弊社は「ハナビラタケ」を扱って、8年になります。 当初はハナビラタケのサプリメントを販売していましたが、現在は、生鮮ハナビラタケと、ハナビラタケを乾燥させパウダー状にしたものを販売しています。 今回は、なぜハナビラタケを扱っているのか。なぜサプリメントの販売を止めたのかをお伝えします。 よろしかったら、お付き合いください。 ■なぜハナビラタケなのか 【1】抜群の美味しさ これはもう、美味しいからです!

          ハナビラタケを販売しているわけ

          発酵食品とトクホのコーラ

          こんにちは。 幻のきのこ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 しばらく「エビデンス」について、書いています。 いろんな質の「エビデンス」があります。 日本の発酵食品が、体にいいのはみなさんご存知だと思います。 でもね、エビデンスが取れないんです。 それは、1対1の作用機序が証明できないから。 つまり、どの成分が、どういう効果をもたらすか、臨床試験で証明ができないということなんです。 一方、、、 あのコカ・コーラに、トクホ(特定保健用食品)商品があるって、ご存知

          発酵食品とトクホのコーラ

          よく聞く「エビデンス」って、どんなん?

          こんにちは。 幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 前回までは、サプリメントや薬の「エビデンス」について、少し書きました。 今回は、このエビデンスの補足をします。 ハナビラタケを販売するわけは、今回も到達しそうにありません。 「栄養価が高くて、美味しい」から、なんですが。 よろしかったら、お付き合いください。 このエビデンスは、1対1の作用機序が大前提です。 大学や研究機関を使って、作用機序を確かめるため実験を繰り返し、成分の効果の再現性を証明します。

          よく聞く「エビデンス」って、どんなん?

          エビデンスとは

          こんにちは。 幻のきのこ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 これまで、習慣化、健康リテラシーの上げ方について、書いてきました。 今回は、ハナビラタケを販売する理由を書きます。 いや、書けないかも(書く書く詐欺 汗)。 よろしかったら、お付き合いください。 その理由をひとことで言うと、 栄養価が高くて、美味しいから です。 弊社は、創業当初サプリメントを販売する会社でした。 お客様のほとんどは、病気を患われている方で、大変喜ばれるサプリメントでした。 し

          健康リテラシーの上げ方

          こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 前回からの「習慣化の思考」と「健康に対する思考」を変えていった、というお話の続き。 「健康に対する思考」をまとめていうと、私には、健康リテラシーが低かったので、上げるよう努力した、ということになります。 まず、基礎的な情報を①健康管理士 を取得することで、得ました。 この健康管理士、全国民におススメしたい資格です。 からだの仕組みやつくりを、再学習できます。 学習すると、お酒の量が減ります。これほんと

          健康リテラシーの上げ方

          健康情報に対する思考

          こんにちは。幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。 前回の記事から、習慣化のコツをお話しています。 いや、違うな。始めから習慣の話をしています(苦笑) 思考を変えると、習慣が変わると気づいた話です。 言い方を変えると、 「習慣を変えるには、今までの思考を変える。行動はちょっとずつ」 です。 私が今までやってきたことをまとめると、 「習慣化の思考」と「健康に対する思考」を変えたことになります。 今回は、「健康に対する思考」のお話をします。 健康情報って、

          健康情報に対する思考