ゆくえレコーズ

ゆくえレコーズは、ちょっと変わったポップスをリリースするインターネット・レーベルです。…

ゆくえレコーズ

ゆくえレコーズは、ちょっと変わったポップスをリリースするインターネット・レーベルです。 owned by 駱駝法師

記事一覧

「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは③

まえがき みなさんこんにちは!駱駝法師です。 今回はコンピアルバムの作り方を学ぶ連載企画第二弾となります。ゆくえレコーズの合成音声キャラ(凪乃ヒマワリ)を立ち上…

9

「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは②

※追記(2024-02-14) ⑦即売会に出る、の欄にCDの楽曲情報の入力についての説明を追加しました! まえがき みなさんこんにちは!駱駝法師です。 今回はコンピアルバムの作…

30

「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは①

※追記(2024-02-01) ②実際の頒布に必要なことを調べる、の欄に「アルバムの発表形式」の項目を追加しました! まえがき みなさんこんにちは!駱駝法師です。 普段は「Ca…

48
「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは③

「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは③


まえがき

みなさんこんにちは!駱駝法師です。
今回はコンピアルバムの作り方を学ぶ連載企画第二弾となります。ゆくえレコーズの合成音声キャラ(凪乃ヒマワリ)を立ち上げたり、個人リリースの準備や楽曲制作などで更新をすっかり滞らせ、いつの間にか今年春の超ボーマスも終わってしまいましたが、今回で連載は完結となります。

前回の記事では実際に企画を動かし始めてから即売会で売るまでを順を追って説明しましたが

もっとみる
「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは②

「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは②

※追記(2024-02-14)
⑦即売会に出る、の欄にCDの楽曲情報の入力についての説明を追加しました!

まえがき

みなさんこんにちは!駱駝法師です。
今回はコンピアルバムの作り方を学ぶ連載企画第二弾となります。前回の記事では企画段階の諸々をピックアップして説明してきましたが、今回はアルバムの運営について詳細に語っていきたいと思います。

どんな作品にしたいか、という企画を考えて参加者にオファ

もっとみる
「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは①

「ボカゆく」主催と学ぶ、コンピレーションアルバムの企画・運営のいろは①

※追記(2024-02-01)
②実際の頒布に必要なことを調べる、の欄に「アルバムの発表形式」の項目を追加しました!

まえがき

みなさんこんにちは!駱駝法師です。
普段は「Camelots」という名前でボカロPをやりながら、ゆくえレコーズという同人音楽レーベルの代表としても活動しております。

ゆくえレコーズでは僕とボカロPユニットのキツネリとして活動するグミ山さんが共催となって、2023年か

もっとみる