井上有希子(ゆっこちゃん)

フルタイムで働く小学生2人の母。1分でも長く読書をしたくて、毎日もがいてます。年間30…

井上有希子(ゆっこちゃん)

フルタイムで働く小学生2人の母。1分でも長く読書をしたくて、毎日もがいてます。年間300冊読めるようになりたい。80歳までに1万冊読む。 noteの売上および皆様からのサポートは、読みたい本を買うのに使わせて頂いております。本当にありがたいです😭✨

最近の記事

【読書メモ】水生大海さん『最後のページをめくるまで』

この『最後のページをめくるまで』ってタイトル、誰が考えたんだろう。帯に書かれた惹句のような、煽ったタイトル。 普通はね、あんまり言わないと思うんです。この話、どんでん返ししますよーなんて。だって、そんなこと言ったら、読者は「ほお。どんでん返しするんだね。じゃあ、引っかからないように気をつけて読むわ」って心構えで読み始めちゃうじゃない? 当然、私もそう思って読み始めたわけで。 でもね、それでもね、騙されたわー。えっ?そこ?そこが繋がるの?って驚きと、私の心の奥底にも潜んで

    • 付箋剥がすのもご褒美なのよ。

      英文法の本を読んでる。2週間で読み終える予定で、計画を立てた。 次はそれをどう、クリアしていくか。 まあ、でも本を読むこと自体、いつもいつもしていることなので時間は取れるよな。読み始めてみたら想像以上に面白かったから、飽きる心配はなさそう。 ただ、せっかく計画立てたのだから、その計画通りに進めたい。 6月までの手帳に、日ごとに読む予定のページを記入したから、寝る前にその日読んだページを赤で書いて、進んでる実感を自分に与えるってのは、するとして、その日に計画しているページ

      • 2024/05/29 読んでる本とこれから読む本

        ◇読んでる本 水生大海さん『最後のページをめくるまで』 苫米地英人さん『AFFIRMATION 「言葉」があなたの人生を決める』 松尾タカシさん『ヤセたければおしりを鍛えなさい。』 牧野智一さん『一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書』 ジョセフィン・テイさん『時の娘』 ◇これから読む本 宮島未奈さん『成瀬は信じた道をいく』 越前敏弥さん『いっしょに翻訳してみない?』 多崎礼さん『〈本の姫〉は謳う3』 PDジェイムズさん『女には向かない職業』 ウイリアム・アイリッシュさん

        • 英文法 学習計画 変更

          読み始めてみたら、とっても面白くて最初に立てた1日の読む量、3パートなんてあっという間だと分かった。というわけで、計画変更。 5/27〜6/16(1〜2週目) 全239ページ読む 土日を除いて30ページ/日×10日 土日は予備日 6/10〜16(3週目) 2回目 日を除いて45ページ/日×6日 日は予備日 6/17〜23(4週目) 3回目 日を除いて45ページ/日×6日 日は予備日 6/24〜30(4週目) 英文法の問題集を解く

        【読書メモ】水生大海さん『最後のページをめくるまで』

          2024/05/27

          本屋さんで英文法の本を買ってきた。 ほんとはね、ネットで調べて目をつけてたのがあったのだけど、それが本屋さんに置いてなかった。 小説はネットで買えるけど、参考書や問題集とかは本屋さんで実物見て買いたい。 文字の種類、とか、スペースの空き方、とか、色の使い方、とか、厚み、とか、重さ、とか、表紙の質感、とか、紙の種類、とか、気になるポイントがたくさんある。 例えば、紙の種類は、マーカー引けるか、ボールペンは使えるか、裏に滲まないか、とかに関わってくるじゃない? 表紙の質感は

          英文法 学習計画

          牧野智一さん『一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書』SBクリエイティブ ・全65パートを、5/27〜6/30(5週)で学ぶ。 →15パート/週 3パート/日×5日+予備日2日 ・手帳のデイリーにその日学ぶ3パートずつのページ数を記入 ・月〜金で読む(最低でも2回読む)→土日にノートにまとめながら読む 7/1〜15 2回目読む。ノートを見ながら。 7/16〜31 3回目読む。ノート見ながら。

          会話と説明

          洋書を読めるようになる、と決めてから、毎日Podcastと YouTubeで英語を聞いてます。 同時にいろんな英語学習法を調べてます。 その中でなるほどと思ったこと。 会話と説明は使う言葉が変わるよ。 PodcastもYouTubeも、話すのが二人以上のもの、一人のものがある。 聴き比べてみると、二人以上で話してるものはより意味がわかりやすい。感情が伝わりやすいんだろうな、と思う。言葉のトーンやそれぞれの表情など言語以外の情報が多い。 で、英語の文章を読むことと、会話を

          2024/05/25

          今日は娘の部活の練習試合。 私の中学時代、先輩はめちゃくちゃ怖くて、謎のルールたくさんあったから(廊下で部活の先輩を見かけたら、どんなに遠くからでも大声で挨拶する、とかね)、「先輩」というだけで、びくびくする気持ちが心の奥に残ってるけど、今はみんな優しかったー。ホッとしました。 _______________ 多崎礼さん『〈本の姫〉は謳う2』の2周目を読み終えて、インスタ投稿できた。 で、お次は水生大海(みずきひろみ)さん『最後のページをめくるまで』を読みます。 このタ

          【読書メモ】〈本の姫〉は謳う 2

          いろいろと入り組んできたな。 だからこそ、途中では止めれないよね。 ・ 故郷を追われた青年 アンガスと、本に宿る姫。世界中に散らばり、人々に影響を与えているスペル(文字)を姫の宿る本へ戻す旅をしている。 1巻では、アンガスの母が故郷で病に臥せっているという連絡が届いたところで終わった。 2巻は、アンガスの故郷へ向かうシーンから。 1巻で出会い、旅を共にしていたジョニーとアークには黙ったまま、アンガスは一人で故郷の母の元へ急ぐ。しかし、故郷を追われたアンガスにとって、故郷

          【読書メモ】〈本の姫〉は謳う 2

          2024/05/24

          1日1時間を目標にPodcastの英語の番組を聴き始めました。 車に乗ってる時間 40分 家事(弁当作り、皿洗い、洗濯干しなど)90分 大体、この辺は聴けるなぁ、と思って始めたけど、2日目にしてめちゃくちゃ頭が疲れてる。 理解できない音を聴き続けるって大変なんだなぁ。 スマホで聴ける手軽さがなかったら、例えばパソコン立ち上げて、とか、CDセットして、とか、他のアクションが必要だったら多分続かないなぁ。 まずは英語に慣れるための聴き流し。聴き取れるかどうかにこだわると分か

          まず、何をする?

          洋書を読めるようになる宣言をして、さて、では何から始めよう。 前から興味のあった多読多聴はどうよ? Kindle本を「多読」で検索。 出てきた本を買ってみた。 英語初級者向けで、2、3ページの短い英文パートとその後に単語と日本語訳が載っている。 英文パートを読んでみると、1ページにつき2、3個、知らない単語が出てくるけど、まあ、なんとなく全体は読み通せる感じ。 レベルは合ってるみたい。 なんだけど、 うーーーん。 読んでてどうも面白くない。 勉強味が強いってい

          私、洋書を読めるようになります。

          中学生になった娘が中間テストに向けて、ガシガシ勉強しているのを見ていたら、私もテーマを持って何か勉強したいな、と思うようになってきた。 私は自分が死んだ後、知人から「あの人は、めちゃくちゃ本を読む人だったよね」と思い出して欲しい。だから、今から何か身につけるなら読書のスキルがいいなぁ。 そんなことをここ数日、ポワポワ考えていた。 で、決めました。 私、洋書を読めるようになります。 読みたいのは、小学生の頃、大好きだった海外の児童文学。 ・ドリトル先生 ・不思議の国の

          私、洋書を読めるようになります。

          学校が嫌いだった

          子どもの頃からなんとなく自分は周りの人と違う変わってる子らしいとうっすら感じて生きてきた。だから小さい頃の私は「いかに周りと同じになるか」をミッションに生きていた。周りと違うと仲間外れにされる。そうなったら、生きていけない。そう思ってた。 私の通っていた小学校は小さくて、全校で15人ほど。どの学年も2〜5人。少人数の同じメンバーで幼稚園から過ごしてきた。 特に同級生の中で、私と他のメンバーは意見が違うことが多かった。 そんな中でも、はっきりと区別されたと感じたのが、小学校

          2024/05/13

          今朝は雨の音で目覚めた。 肌寒い朝。 ゴールデンウィーク辺りで30度頃まで上がった気温も、今日はグッと下がって17度。 日曜に洗濯した長袖の作業着を着て会社に行ったので、帰りに作業着をロッカーに置いてきたら羽織る物がなく寒い。 娘の中学生活が始まり、今までと違う1日の過ごし方になった。まだ慣れない。忙しい!と思ってしまう。でも、その分、少しでも前倒しで進めるように意識するようになった。 今は電車で行ったり、迎えに行ったり、いろんなパターンを試している。 娘がけっこう度胸があ

          【読書記録】東山彰良さん『わたしはわたしで』

          ああ、すごい話だった。 6話の短編集。 前半 3話、後半 3話がそれぞれうっすら繋がっている。 1話目「I love you Debby」 妻を亡くしたわたしと娘のデビーが台湾にいる叔父を訪れる物語。叔父はわたしの父が日本で消息を立ったあと、わたしの家族を経済的に支えてくれた恩人。 その叔父が抱える罪の気持ちとデビーの想いが重なる。 読み始め、英語と日本語と中国語が入り混じる文章にうっとなり、そこに挟まる登場人物の紹介で、頭の中がこんがらがり、ちょっとこれ、無理かもしれん、

          【読書記録】東山彰良さん『わたしはわたしで』

          前に進めと、変われと

          メイク教室BIJUKUのメイクセミナーに参加してきた。中1娘も一緒に参加。 今回のセミナーは、BIJUKU創始者 内田裕士塾長が、参加者一人一人の魅力診断、BIJOUMという塾長監修のコスメの色選び、今のメイクへの個別アドバイスをするという豪華特典付き。 去年5月に山形でBIJOUMセミナーがあって、内田塾長にリアルで初めてお会いした。 その時はセミナー後の懇親会で、塾長からメイクをして頂いた娘。癖毛で悩んでいた娘がメイク後、「初めて癖毛で良かったと思った」と呟き、母、感動