見出し画像

3月16日カウントダウンライブ

災害時における考え方と備え方

おかんはフェイズフリーの食の講座を受けましたが
いつもも、もしもも・・・・と
どんなお話がきけるのか?

パッククッキングとは???

https://www.youtube.com/live/XHUZ9wDimC0?si=lAfRvEhN7HYJjEfM

アンディーとの腕相撲や、一本下駄体験、落語教室など
ステージ以外も楽しめる体験コーナーがあります。


おかんに相談し放題!
LINEだけのサービスです。

1ヶ月4000円でLINEのメッセージで
何度でも気になることをお話し、相談できる
とってもお得なサービスです。

下記公式LINEよりお気軽にお問い合わせください


◯発達凸凹さんフェスタについて
世界自閉症啓発デーに合わせて、理美容師が創る「発達凸凹さんフェスタ~みんな持ってる凸凹ピース~」を開催いたします!
発達凸凹さんフェスタ
開催日時:世界自閉症啓発デー2024年4月2日(火)午前10時30分~午後3時30分
入 場 料:無 料
会 場:杜のホールはしもと 神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本7・8階
主 催:特定非営利活動法人 セルフ 
◯お問い合わせ:
発達凸凹さんへカット(特定非営利活動法人セルフ)
〒840-0054
佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-26
TEL. 090-2512-0364
営業時間 10:00〜17:00

WA・ON (waon-co.jp)

飯田和子先生のサイトの紹介
(おかんが薬膳を学んだ時に出会い昨年はリアルに防災レシピの講座を受けさせていただきました。おかんが大好きな素敵な食の師匠の一人です)

備えあれば憂いなし。いざという時にも、食は大切なものです。 安全に・衛生的に・大切な資源を極力使わずに、工夫して調理をすることが特に必要な災害時、 あわてないで冷静に炊き出しができるように知識をつけておきましょう。 これまでに、考案した防災レシピをこちらで一部公開しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?