てん

キラキラした人たちに救われている、おとなのおたくです。エンタメがとてもすきです。

てん

キラキラした人たちに救われている、おとなのおたくです。エンタメがとてもすきです。

最近の記事

2024年1月 おたくのはなし。

こんにちは。 お世話になっております。 てんです。 今回は、2024年1月の、なにわ男子の「日刊なにわ男子」と「なにわTube」についての、はなしをしております。 よろしければ、最後までご覧ください。 ● 日刊なにわ男子・月曜日 道枝さん (1月8日)おすすめ曲 Hey!Say!JUMP『PULL UP』 (1月15日)マルス撮影により、お忙しく、バタバタでごめんとP.S.をつける道枝さん。おすすめ曲 Sexy Zone『Forever Yours』 (1月22日

    • 第2回 なにわ男子歌詞大賞(#10)

      こんにちは。 お世話になっております。 てん です。 今回は、デビュー2年目のなにわ男子楽曲の中から、とても個人的に好きな歌詞をピックアップしていく「なにわ男子(勝手に)歌詞大賞」の、まさかの第2回です。 2023年に発表された楽曲ではなく、《デビュー2年目》にリリースされた曲の中から選んでおります。 TOP20くらいに収めたいなと思いながらピックアップしていたら、今年は39個になりました。収める気が感じられない。そして、ここまできたらなぜ「40個」ではないのか。

      • 永遠の眩しさを願う『I Wish』雑感(#9)

        こんにちは。お世話になっております。 てんです。 今回は、なにわ男子6枚目のシングル『I Wish』のはなしをしています。 前年の冬リリースシングル『ハッピーサプライズ』では、カップリングも冬曲てんこもり感が強かったですが、今作では、冬の良曲はマストでありつつも、バラエティに富んだ楽曲も入っている印象。とにかく表題曲『I Wish』が大好きすぎる。 I Wish『マイ・セカンド・アオハル』主題歌でありながら、「君」が必ずしも恋人にあたるとは限らない、ただ楽しそうに、なに

        • 第2回 ソロパート大賞(#8)

          こんにちは。お世話になっております。 てんです。 今回は、昨年に引き続きまして、推しの長尾謙杜くんのデビュー2年目のソロパートの中から、勝手に好きなパートを並べていくという、偏りに偏ったおたく全開のはなしをしております。 2023年リリース楽曲ではなく、「デビュー2年目」にリリースされた楽曲の中から選んでおります。 例によって、TOP10に入らなかった。 2年目も、長尾くんに素敵なパートが沢山もらえていて嬉しい。 第12位 誰よりも一番になりたい新しいなにわ男子さんが

        2024年1月 おたくのはなし。

          色づいていく世界『Make Up Day / Missing』(#7)

          お世話になっております。 てんです。 今回は、なにわ男子さん5枚目のシングル、『Make Up Day/Missing』の話をしています。 圧倒的な世界観の楽曲が揃いに揃っていた作品。今回も大好きな曲が沢山増えて嬉しいです。 年も明けまして、6枚目の『I Wish』どころか、ツアーの円盤も発売されようかという時に、5枚目の話をしています。 今年も、のろのろとおたくが出来ますように。 沢山、なにわ男子さんの素敵な新しい曲に出会えますように! Make Up Dayメイク

          色づいていく世界『Make Up Day / Missing』(#7)

          2年目の夏、あまりにも楽しく『POPMALL』(#6)

          こんにちは。お世話になっております。 てんです。 今回は、CDデビュー2年目のなにわ男子さんが放つ、圧倒的なPOP、日常を華やかにしてくれるアルバム『POPMALL』の話をしています。 可愛く甘く、世界中の煌めきを全て詰め込んでいたファーストアルバム『1st Love』を経て、今年のなにわ男子さんは、ひたすらひたすらPOPをかき集めて大放出!という感じが、明るくて楽しいしかない世界がなにわ男子さん、そして長尾謙杜くんにぴったりすぎて、最高でした。 Poppin' Hopp

          2年目の夏、あまりにも楽しく『POPMALL』(#6)

          圧倒的な希望たちの2周年。(なにわ男子さん2周年おめでとうございます。)

          お世話になっております。てんです。 11月12日、なにわ男子さんCDデビュー2周年、 おめでとうございます!!!!!!! 今日、今、この瞬間も アイドルでいてくれてありがとう。 長尾くん、アイドルでいてくれて、 なにわ男子にいてくれて ありがとう。 当たり前なんてどこにもない時代。 2周年を全員で迎えられること、 お祝いさせてもらえることの 奇跡を、噛みしめています。 2年前には想像もしていなかった世の中は、 今現在もあんまり、残念なことに、 なにわ男子さんには 優

          圧倒的な希望たちの2周年。(なにわ男子さん2周年おめでとうございます。)

          少女漫画でありながら少年漫画でもある、とりあえず漫画の世界の眩しさが広がっている、という話。『Special Kiss』(#5)

          こんにちは。お世話になっております。 てんです。 今回は、推しグループ なにわ男子さん4枚目のシングル『Special Kiss』のはなしを、ひたすらしていきます。 少女漫画から間違えて出てきちゃいました!という王子様でありながら、勇気こそ素晴らしい!という希望の塊のような少年漫画の主人公もできる、今作もなにわ男子さんの、「らしさ」が大爆発。 毎度のことながら、好きなものの話を、何のまとまりもなく、好きなようにしています。 良かったら、最後までご覧ください。 Spe

          少女漫画でありながら少年漫画でもある、とりあえず漫画の世界の眩しさが広がっている、という話。『Special Kiss』(#5)

          何気ない始まりの特別な1日。『ハッピーサプライズ』(#4)

          こんにちは。 お世話になっております。 てんです。 今回は、なにわ男子さん3枚目のシングル 『ハッピーサプライズ』のはなしを ひたすらしております。 良ければ最後まで ご覧ください。 『ハッピーサプライズ』 https://youtu.be/90FhT0I0g7w 『ハッピーサプライズ』で最も気になるのは、 「ハッピーサプライズ」って一体なに? ってことです。 ハッピーなサプライズなんですけどね、 そのままなんですけど。 じゃあ、一体なにを 「サプライズ」だと言っ

          何気ない始まりの特別な1日。『ハッピーサプライズ』(#4)

          第1回 なにわ男子歌詞大賞 後編(#3)

          こんにちは。お世話になっております。 てんです。 デビュー1年目の、なにわ男子さんの楽曲の中で、好きな歌詞をひたすら書いていく、勝手に「なにわ男子歌詞大賞」の後編です。 第30位 誰が笑っても構わないのさ 楽しんだもん勝ち わいわいパーティソングの中で、高橋さんの歌声が強く光っているのがWhat a funky time。ここもめちゃくちゃ良い。『誰が笑っても構わない』、お前らには分かんないだろ!というよりも、君だけが分かってくれたらいい、俺らが分かっていたらいい、とい

          第1回 なにわ男子歌詞大賞 後編(#3)

          第1回 なにわ男子歌詞大賞 前編(#2)

          こんにちは、てんです。 前回は、デビュー1年目の、長尾謙杜くんのソロパート大賞を勝手に開催致しましたが、今回は、長尾くん担当パート以外で、1年目のなにわ男子の最高だった歌詞について、ひたすら書いていきたいと思います。 なにわ男子最高。本当になにわ男子しか勝たん。 超個人的なBEST60。多すぎ。これでも、絞ったほうだと言いたい。                             第60位 大陸間越えて 生まれるのは縦横無尽のNova What a funky

          第1回 なにわ男子歌詞大賞 前編(#2)

          第1回 ソロパート大賞(#1)

          なにわ男子さん、そして長尾謙杜くん、CDデビュー1周年おめでとうございます!本当は1周年記念に合わせて書き上げたかったものを、今更書いております。(年が明けてしまうところでした。) どこに何の集計もとらず、ひたすらに個人的に、この1年間でリリースされた楽曲の中から、好きな長尾くんソロパートをまとめるだけの記事です。 可愛くて温かくてジャニーズらしいキラキラが詰まった楽曲の中で、沢山素敵な長尾くんのソロパートを聞かせてもらえて、最高の1年でした。 特にこの1年間は、Jr.

          第1回 ソロパート大賞(#1)