見出し画像

私たちに寄り添っている幸せ

おはようございます!著述家の臼井由妃です。
心が温かくなるごはんにまつわる短い詩を3篇紹介しますね。

(7年前に亡くなった妻へ)
君に教わったタケノコご飯
うまく炊けたよ。
写真に備えるから味見してよ。(男性71歳)

(大切な両親へ)
おやじ、毎日仕事ご苦労さん。
おかん、毎日メシうまいで。
ありがとう(男性35歳)

(愛する妻と子供たちへ)
「おかえりなさい」といわれる前菜は
夕食で一番嬉しい味です。(男性47歳)

どの詩も優しさや愛情の深さが
短い文章に凝縮しています。

これら詩の意味をかみしめると泣けてきます。

幸せは、近くにあります。
あなたのそばで微笑んでいます。
当たり前過ぎて気づかないだけで
私たちは幸せに寄り添っているのです。

不幸だとか、ついていないなんて嘆かないでね
あなたを愛する人、あなたを誇りに思う人が
ほら、すぐそばにいるのだから…。
~幸せは近くにある~
最後までお読み頂きありがとうございます。臼井由妃

💛最新刊・好評発売中💛
「お金の性格を知る・賢く使う・働き方を知る」で
お金の不安はなくなります!

💛発売忽ち4刷・好評発売中💛
「捨てる・始める・大事にする」が時間活用の要です!

💛毎日配信「standfm言葉のパワースポットウスイユキチャンネル」💛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?