yukiumi

旅行とディズニーが好きな40代 小学校低学年の子供が2人。 20代の時にヨーロッパ1…

yukiumi

旅行とディズニーが好きな40代 小学校低学年の子供が2人。 20代の時にヨーロッパ10ヵ国以上を回ったので、現在は行ったことがない国で子供と自分が楽しめる旅行を常に計画中。 しばらくイギリス在住

最近の記事

2024WDWアニマルキングダムでアバターに課金なしで乗る方法

2024年5月、フロリダの夏休み開始の初日からの三連休(多分混んでる日)に、アニマルキングダムへ3日間通い、1日1回、計3回アバターに乗ってきました。 できるだけお金をかけず(少しはかかる…)、かつ待ち時間を短く、アーリーエントリーを最大限に活用して、アバターに乗る方法です。 私たちは家族4人で行ったので、4人分の有料のライトニングレーン(LL)やジーニー+(プラス)を買うことが負担だったので買わないことにしました。 YouTubeやVLOGなど、多くの人が有料で乗って紹

    • ジブリ旅⭐︎舞台のロケ地・モデル地を勝手に点数化①ラピュタ

      ジブリ作品には、ここがモデルだ、とかこの街が舞台だ、とか色々言われている場所がありますよね。 自称ジブリファンの私が、そのモデルだと言われている場所をいくつか訪ね、独断と偏見で実際のジブリ度が何点だったか勝手に点数をつける、そんな事をしてみたいと思います。(個人の主観による適当な点数なので、悪しからず^^;) 今までに行った場所 ラピュタ→北ウェールズ、南ウェールズ(イギリス) 2022.2023年 総合得点50点 魔女の宅急便→ストックホルム、ヴェズビー(スウェーデ

      • ディズニーワールドWDWの事前準備が大変すぎる件…

        現在、ディズニーワールド旅行を目前に控え、表題の件で誰かに愚痴りたくなったので、noteで愚痴らせてください… だって友達にWDWに行く計画立てながら愚痴るなんて、ある意味自慢じゃん😂? でも、誰かこれから行く人とか、行った人にわかる〜準備大変だったよね!って共感してもらいたい!!!! という願いを込めて書きます。 年に一回はディズニーに行く程度の、ほどほどディズニーファンの私。 フロリダのディズニー行きたいな〜 日本からだと乗り継ぎしなくちゃいけなくて、16時間かかるらし

        • ブルガリア3泊4日子連れ旅行 感想とヨーグルト

          ブルガリア旅行1日目から3日目(4日目は帰国のみなので割愛します)はすでに書いた通りなので、最後に全体の感想を書こうと思います。 行ったことがない、っていうのと、航空券が安かったから、という理由で決めたブルガリア旅行。 あまり期待せずに行ったけど、思ったより楽しかった。 その理由は、一つは天気に恵まれたこと。市内観光をした1日目と2日目は最高気温20度ほどで、とてもいい天気で桜が咲き誇っていて、観光にちょうどいい気候だった。 3日目は気温がガクッと下がって、しかも山に行

        2024WDWアニマルキングダムでアバターに課金なしで乗る方法

          子連れブルガリア旅行3日目 リラ修道院と温泉、レンタカー

          3日目。 今回の旅の1番の目的だった温泉とリラの修道院のことを書きます。 朝9時にレンタカー屋に向かい、レンタカーを受け取って出発。 片道2時間かけてリラの修道院に到着。 雪がチラつく修道院を見て、名物のパンを食べて、温泉プールに向かうために1時間ほどの駆け足で見学。 修道院を出て、目的の温泉プールへ向かう。 冬季(2024年3月末)のためか、この写真に写っている大きな三つのプールのうち右の1つは掃除中で開いてなかったけど、充分広くてサウナが2個と水風呂、食事ができる

          子連れブルガリア旅行3日目 リラ修道院と温泉、レンタカー

          子連れブルガリア旅行、2日目プロブディフ

          2日目はプロブディフというブルガリア第2の都市に。 ソフィア観光だけでは多分飽きちゃうかな、と思って、街中にローマの遺跡がごろごろあるというプロブディフに日帰りで行くことにした。 プロブディフまでの行き方を調べると ①バス 1番早くて安い。ソフィア中央駅から出発し約1時間半で到着。 ②電車 安いがバスより時間がかかる。片道約2〜3時間(時間帯により変わる) ③GetYourGuideなどのサイトからバスツアーに入る 高い! ④タクシー 多分日本よりは安いけど予算的に論外

          子連れブルガリア旅行、2日目プロブディフ

          子連れブルガリア旅行  3泊4日観光+温泉♨️バスとかレンタカーとか

          日本ではあまり知られていないブルガリアという国に3泊4日で旅行に行ってきたので、紹介したいと思います。 期待せずに行ったけど、思ったより楽しく過ごせたので、私のように個人旅行で情報が少なくて困っている方の役に立てるといいなと思い、記録しておきます。 そもそもなぜブルガリア? なぜブルガリアを旅行先に選んだかというと、第一に航空券が安かったから! それからブルガリアに何があるか調べ始めました。リラの僧院やソフィアの観光情報はチラホラあるものの、あまり情報がない。しかし温泉が

          子連れブルガリア旅行  3泊4日観光+温泉♨️バスとかレンタカーとか

          ディズニーランドパリでパレードとショーを楽しむ方法

          先日行ってきたディズニーランドパリで、これらを知っていたら、パレードもショーも乗り物も楽しめる!というメソッドを見つけたのでシェアしたいと思います。 私が思うディズニーランドパリと東京ディズニーランドの大きな違いは、「パレードや夜のプロジェクションマッピングのショーはみんな立って見る!」ということです。キャストさんも日本のように最前列では座るように指示することはないし、場所取りしているときは座っていても、始まったら立ち上がります。 なので、最前列を取れなかった場合、ほとんど

          有料
          200

          ディズニーランドパリでパレードとショーを楽しむ方法