見出し画像

愛機との思い出の香り

Scentlyさんについて色んな方のレビューを読んでいたところ、カップリングでの注文の仕方を知りました。
キャラクター等それぞれの個性と、両方の関係性の三つの要素から連想される香りをチョイスしてくれるようでした。
以前、愛機単体では注文したことがあり、可愛らしいハーバルな香りを送っていただいていましたが、今回は退役する愛機と自分の関係性について注文してみました。どんな解釈がされるのか、とても楽しみに待ちました。

愛機については、性能が良くて見た目も可愛く、多くの災害に出場して活躍した、頼もしい姿について記載しました。
自分は、そんな愛機を可愛がって推し活をし続けたことを記載しました。
そして関係性については、苦楽を共にした「相棒」であると記載しました。
退役して、この先遠く離れたとしても「絆」を感じていられるような香りをリクエストしました。
二週間とちょっと待って、香りが届きました。ひたすら優しく、甘さのある香りでした。

香りの構成は:
Top:マジョラム, レモン, ユズ他
Middle:バジル, ゼラニウム, エレミ他
Last:ムスク, シダーウッド他

解釈レターを読んでいきます。
まず愛機について「カッコいいと可愛いが同居」「数々の災害派遣もこなし多くの人を救った」という記載から、スパイシーさと甘さのあるバジルに着目されたようです。
バジルは原産国インドでは人々の幸福を願い植えられてきたハーブでもあり「忍耐と勇気」という花言葉があります。多くの人に愛された愛機にぴったりではとのことです。
次に私について「愛機の鼻っ面に毎朝、頬擦りをしてしまうほど好き」「グッズを色々製作したりして良さを布教している」との記載から、「情熱」という花言葉を持ち、明るい香りが印象的なレモンが似合うのではないかとのことです。
最後に、苦楽を共にした「相棒」には、幸福のしるしであるマジョラムの甘い香りもきっと似合うでしょう。この香りを通して相棒がいつでも応援してくれているような雰囲気を感じていただければ嬉しく思いますと締めくくられていました。

香りはとても優しくて、喉や鼻の奥が痛くならず、普段使いにちょうど良い感じです。
レモン、ユズと書かれると、最初にシトラスがガツンときそうな気がしますが、それほど感じません。甘さのほうが最初から際立っている気がします。
絶妙に混ざり合った?香りになっていて、始終それぞれ単品の要素を拾うのが難しいです。
飛びぬけてシトラスでもなく、スパイシーとも言えず、なんとなくハーブ&フローラルといえばそんな気もするし、ウッディ要素も強くなく、ただただ優しく甘い。

愛機とのミッションを思い出したり、実際に作業で触れ合ったりしているとき、私の心は穏やかで、そんな心情を上手く表しているように思います。
後から加わったパワフルな双子ヘリに主役の座を譲り、控えに回りつつもここぞというとき活躍してくれた愛機。
今後、おそらく外国に買われていき、第二の人生を歩むでしょう。離れていても飛んでさえいてくれれば幸せ、そんな切ない感情がよく表された香りだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?