見出し画像

今日の合氣的気づき:「柔軟体操もコツがある」

今日の合氣道の稽古で柔軟体操を改めて教えてもらいました。

柔軟体操の目的の一つは、体を柔らかくして技で投げられても安全に受け身ができるようにするためです。無理に前屈とかやっても、かえって体を痛めてしまう可能性があります。

このため柔軟体操も正しい姿勢、正しい力の加減の入れ方、正しい方向への曲げ伸ばしがあることを知りました。我流でやっても効果がないのです。

柔軟体操を甘く見てはいけません。

今日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?