マガジンのカバー画像

#考古学・オカルトネタ集#知ってはいけない話

68
毎日更新しているエッセイをテーマでまとめてみました♪
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

続・UFOとの交戦記録

これは364回目。おまけに、日本における交戦記録といきましょう。 (一部、以前書いた【国家…

UFOとの交戦記録(下)

これは363回目。次はベトナム戦争中の交戦記録です。 (一部、以前書いた【国家機密としてのU…

UFOとの交戦記録(中)

これは362回目。次は、朝鮮戦争当時の米軍の公式記録です。 (一部、以前書いた【国家機密と…

UFOとの交戦記録(上)

これは361回目。UFOの話は、なにが嘘でなにが本物か、これまたよくわからない話です。したがっ…

闇に光るプロビデンスの目

これは357回目。フリーメイソンのことです。都市伝説という人もいます。が、そういう組織があ…

見える人、見えてしまった人

これは356回目。怪談です。世の中には、程度の差こそあれ、「見える」人がいます。ふだん見え…

人体の驚異

これは350回目。60兆個の細胞によって構成される人間の体というのは、まさに脅威のかたまりです。その人間一人のDNAは髪の毛の4万分の1の細さなのですが、全部を引っ張り出してまっすぐ伸ばすと、1044億kmになるそうです。 ::: なんと、これは、地球と太陽の距離1億5000万kmの700倍に相当する。つまり、人間一人の中には、地球と太陽を350往復する長さのDNAがあることになるのだ。そのDNAが持つ情報量は、じつに1000ページの百科事典1000冊分にも達する。 長

少年は蝶を追って・・・

これは345回目。無心ということでしょう。無心といっても、おカネを貸してくれという話ではあ…

憑依

これは343回目。最近、おそるべき実話を聴きました。ちょっとここで紹介してしまおうと思いま…