マガジンのカバー画像

#考古学・オカルトネタ集#知ってはいけない話

68
毎日更新しているエッセイをテーマでまとめてみました♪
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

パラレルワールド。

これは333回目。パラレルワールド(平行世界)のお話です。以前は、存在しないと言われていま…

それ以上でもそれ以下でも。

これは330回目。怪談です。それ以上でもそれ以下でもありません。 ::: 今井通子氏という…

神隠し

これは326回目。今では失踪と呼んでいますが、昔は神隠しと言っていました。呼び方は変わって…

臨死体験

これは317回目。臨死体験をすると、普通見えないものが見えるようになったりすることがあると…

月はほんとうに月なのか?

これは316回目。あの月のことですが、あれは本当に月だと思いますか。要するに、自然に出来た…

笑ってこらえて

これは313回目。ネットから、あれこれ抱腹絶倒の小話を拾ってみました。ただのパクリです。い…

ホーンテッドマンション

これは312回目。ホーンテッド・マンション。幽霊屋敷のことです。 ::: といっても、これは科学的立証、とくに裁判における記録の話や、第三者による実験の話が中心だから、苦手な人でもそうは怖くないはずだ。 日本では、幽霊が出る不動産物件は、その原因と目される「事件・事故」などを根拠に「心理的瑕疵物件」とされ、販売価格あるいは賃貸価格が大幅に標準より引き下げられる。 ところが、ところ変わればということで、英国では逆である。今日でも幽霊が現れる建物が多数存在しており、歴史的

ブラックナイト(黒騎士)

これは309回目。オーパーツという言葉があります。「発見された場所や時代とは全くそぐわない…