見出し画像

激ヤバ!ユーザーの離脱の原因は、嫌いになったではない!本当の理由とは?

こんにちは、個人でアプリ開発しているYuKiOです。

最高にかっこいいHacker Memoなどアプリを15本リリースしています。

平日は毎日、アプリ開発やアプリマーケティングのヒントになる投稿しています。

読者1000人を目指しているので、この機会に今後の投稿を見逃さないためにもいいね&フォローをお願いします。

ちなみに、いいね!を押すと今日の運勢が占える「いいね!おみくじ」が引けるので試してみてください。

今日のテーマは「ユーザーの離脱の原因は、嫌いになったではない!本当の理由とは?」です。

まず、結論から書くと「接点やキッカケを失ったのが本当の理由」だと考えています。

どうしてそう言えるかについては、最後までお読み頂けたらと思います。

アプリ開発ではダウンロード数も大事ですが、アプリの離脱率を下げることも大事です。

では、アプリやサービスなど、ユーザーの離脱はどうして起きるのか?

その理由を掘り下げるために、自分はどうだったのかを改めて考えてみました。

頻繁に通っていた飲食店、毎日見ていたサイト、活用していたツールアプリなどなど、なぜ通わなくなった、使わなくなったものってありません?

それについて、なぜかと考えてみると「なとなく」というのが答えでした。

改めて自分の場合はどうだったかを考えて欲しいのですが、明確な理由がとくに見つからなかったんですよね。

もちろん嫌いになったり、不要になったパターンも一定数ありますが、なぜか足が遠のいてしまったってことも多いです。

なぜそれが起きるかと考えてみると、キッカケや接点がなくなったことかなと思います。

ずっとヘビロテしていたラーメン屋も、別のラーメンにハマってしまって、嫌いになったわけでもなく行かなくなりました。

行くというキッカケが変わってしまったことで、離脱したわけです。

だからこそ、もし離脱を少しでも減らしたいなら、何かしらで接点を持てるようにしておいて、戻ってきてもらうような施策も重要なのかなと思います。

そのためにメルマガやLINE公式など、アプリ以外のコミュニケーションツールに登録してもらうのもありかな?と思っています。

もし、離脱に悩まれているなら、接点を見直してみてはどうでしょうか?

これからもアプリ開発にまつわる話をしていきますので、ぜひ見逃さないためにも、記事がいいなと思ったら、フォロー&いいねもお願いします!

【アプリ開発についての音声配信】
音声でもアプリ開発について配信しています。

Twitterでもアプリ開発についてなど配信していますので、ぜひフォローください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?