yukineco⛄

バンビシャス奈良を応援しています

yukineco⛄

バンビシャス奈良を応援しています

最近の記事

池田祐一という漢⑫

滋賀 vs 青森 プレーオフGAME2前半 広島優勝おめでとう! CSファイナルは広島が見事に下克上を成し遂げて初優勝❗😆こんなことを予想できていた人はいたのかな💦私は奈良に所属経験のある山崎稜と河田チリジ(河田と呼ぶのは違和感があって今もネパウエと呼んでいる😄)がいる広島を応援してはいたけれど、まさか琉球を下すとは思っていなかった🙀 あ、広島取るかも・・・と思ったのは、3戦目ハーフタイムに流れた両チームのロッカールーム映像を見た時。同じように感じた人も多かったのでは。

    • 池田祐一という漢⑪

      今日は滋賀vs青森のプレーオフGAME2を観る予定だったけど、昼間のB1ファイナルの余韻で頭の中が🐢なので😂試合以外の池田祐一マターを書く日にします😄 池ちゃんのぬちぐすいなひととき 昨日は池田選手のラジオ放送がありました😊 「B1行ってください!」以外の肉声を初めて聞きました😆 「ぬちぐすい」とは池田選手の出身地である沖縄の方言で「命の薬」という意味。 心と体に元気があふれてくることをさす言葉だそう。うん、本当にぬちぐすいなひとときだった😊 すごく楽しみにしていた半

      • 池田祐一という漢⑩

        滋賀 vs 青森 プレーオフGAME1(4Q終盤) ルールの変遷が面白い 前回「FTが2本とも落ちてしまったので華麗なるパスにアシストがつかなかった」と書いた後、「今って確かFT決まったらアシスト付くよね?」と夫に尋ねたところ、「そういうこと書く時はちゃんと調べた方がいいで」というイラっとする返事が返ってきたので調べました(理不尽な嫁😂)。 良かった。間違ってなかった😊 このルール、昔はなかった気がするのだけど、いつからあるルールなのかそのうち調べたい。 アシスト雑学

        • 池田祐一という漢⑨

          滋賀 vs 青森 プレーオフGAME1(4Q中盤) 記念アクスタが欲しい! このアクリルスタンドが欲し過ぎるんですけどぉぉぉおお❗😆これはきっとワンハンドでシュパッとかっこいいバウンズパスなどした後のフォロースルーですよね😊ブースター感謝祭は150人限定でチケット瞬殺だったそうですし、サインなし版でいいから追加販売してくれないかなぁ😆 池ちゃんのぬちぐすいなひととき 楽しみにしているラジオがもう明後日と迫ってきた😆よく考えたら私は池ちゃんの肉声って「B1行ってください!

        池田祐一という漢⑫

          池田祐一という漢⑧

          滋賀 vs 青森 プレーオフGAME1(4Q前半) 百音の契約合意リリース! 出ましたね~😆前回ちょうどお誕生日だったので触れて、ぜひ残って欲しいと書いたところだったのでこれは嬉しいニュース😊 津軽弁で「がんばれ」のことを「けっぱれ」というのですね😊 東海林も継続! 東海林の継続も決まって嬉しい限り😊実はリリースを見た時点ではすごく注目していたというわけではなかったのだけれど、今日書いた4Q前半をじっくり見直すとものすごく良い選手だった❗😆 白鷗大学出身で板橋真平の

          池田祐一という漢⑧

          池田祐一という漢⑦

          滋賀 vs 青森 プレーオフGAME1(3Q後半) 滋賀優勝おめでとう! B2プレーオフは本日滋賀の優勝で終了。越谷の粘りも凄まじく、LJ・ピークの決まれば逆転勝ちのスリーポイントは入ってもおかしくない弾道だったので滋賀ブースターさんたちは相当肝を冷やしたんじゃないかと💦 セミファイナルの山形にもファイナルの越谷にも無敗だった滋賀。クォーターファイナルで1勝した青森は誇っていいと思う😊 百音の誕生日 今日は百音の誕生日だそう✨ PO前まで青森の選手を誰も把握できていな

          池田祐一という漢⑦

          池田祐一という漢⑥

          滋賀 vs 青森 プレーオフGAME1(3Q前半) 祝!継続リリース!! 池田祐一の青森ワッツ継続リリースが出ました😆今日は池田記念日です😊 テクニシャン寺嶋のリリースも出てきてさらに良き日です😊常田、東海林、佐藤もこのPOで覚えた選手なので継続になるといいなぁ。青森は生え抜きの選手が多いし、池田もオファーがたくさんあったのに青森に残ってくれたと北谷GMのコメントにあったので、選手が残りたいと思う環境があるのだと思う。主力選手が毎年のように入れ替わる奈良ブースターの私にと

          池田祐一という漢⑥

          池田祐一という漢⑤

          滋賀 vs 青森 プレーオフGAME1(2Q後半) アウダが自由交渉選手リストへ  4日ぶりに池田タイムが作れたよぉ😭その間に外国籍選手3名と百音の自由交渉選手リスト公示が発表されてしまった😣引き続き交渉とあるので継続の可能性もあるのかな?ビーコル時代のアウダは河村勇輝とのコンビネーションが光っていたし、青森でも池田との合わせが素晴らしいのでパスの上手いガードにとってはありがたい存在なんじゃないかなと思う。天才ガードの神パスには誰もがすぐ反応できるわけではないし、決めてくれ

          池田祐一という漢⑤

          池田祐一という漢④

          滋賀 vs 青森 プレーオフGAME12Q前半  滋賀はモータム、クリーナー、川真田のビッグラインナップ、青森は池田を戻して始まった2Q。川真田のリバウンドや必ずどこかに生じてしまうミスマッチに加えて池田にボールを持たせまいとする田原の執拗なディフェンスによってなかなかスコアできない青森。最初の得点はこれまたリバウンドからの速攻で、モンゴメリー⇒寺嶋⇒アウダとつないでわずか4秒で得点😆滋賀の得点による攻守切り替えではなくリバウンドスタートだったので、やっとトランジションの全

          池田祐一という漢④

          池田祐一という漢③

          滋賀 vs 青森 プレーオフGAME11Q中盤から終了まで  解説さんがタッチダウンパスと表現したホール百音アレックスへのロングパスは、阻止しようとした柏倉との接触によりコート外へ。流血した柏倉もコート外へ・・・(痛々しい💦)。エンドから再開した青森オフェンスでボールをコントローする池田。今度は何をしてくるのかな❓とワクワクする😆アウダのピックでスイッチが起こり、百音についていたモータムがアウダに寄ると、これを見逃さずにすかさず百音へスキップパス。モータムも慌てて戻ってチェ

          池田祐一という漢③

          池田祐一という漢②

          滋賀 vs 青森 プレーオフGAME11Qの出だし  今期の青森の選手に疎い状態で見始めたプレーオフでしたが、池田選手にいきなり度肝を抜かれます😂 「えーーー!こんなすごいガードの選手いた⁉」  「そこ通す⁉」というような狭い隙間からアウダに絶妙なパスを出す(そういえばさっき解説さんがアシストキングって言ってたような❓)。開始3分でスリーを2本立て続けに決める。トランジションがとにかく速い❗バスライのカメラがレイアップを決めたラベナを映している間にボールはもうフロントまで

          池田祐一という漢②

          池田祐一という漢①

          プレーオフ前夜  2023-24シーズンは奈良と青森にとって激動のシーズンでした。その内容はハヅキ先生のこちらの4コマに凝縮されていると思います😂  戦績面では優秀だった青森と違い、奈良は降格も危うかったので心労が半端なく、シーズン終了後に張っていた気が緩んで体調を崩すブースターが続出💦私も大崩れしたので連休に入って仕事を休めたことは大変ありがたく、5/3と5/4はズッ友青森さんのプレーオフを自宅でのんびりと観戦することにしたのでした。  ちなみに、奈良の残留が決まった時

          池田祐一という漢①