mami

はじめまして^^mamiです! 30代主婦〇公認心理士〇 自宅でバセドウ病の治療をして…

mami

はじめまして^^mamiです! 30代主婦〇公認心理士〇 自宅でバセドウ病の治療をしています〇 優しすぎる夫と2人暮らし〇現在妊活中〇 趣味はキャンプ〇 夫と50代までにゆるFIREして沢山旅行に行くのが夢です〇 勉強が大好き!英語の勉強&公務員試験にトライ予定!

最近の記事

甘いもの大好きな私の妊活おかし

こんにちは^^maiです! 今日は甘いもの大大大大好きな私が、 妊活中に食べれるお菓子を調べに調べまくった ものを共有したいと思います!! 妊活中に食べてもいいお菓子の基準 色々調べていく中で、 お菓子が妊活にダメな理由は ①血糖値を急上昇させる ②悪い油が入っている ③添加物が多く入っている (できればグルテンフリー) という3つの理由でした。 よく 「おやつの代わりに、ナッツを食べましょう~」 と、よく書かれているけど それで我慢出来たら もう辞められるよ😅 と私

    • 妊活サプリ

      こんにちは^^mamiです! 妊活のサプリについて今日は書こうと思います^^ サプリについて妊活サプリ 妊活するにはサプリ飲んだ方がいいって なんか何となくおもっていませんか? 私はそうでした。 葉酸は妊娠前から、みたいなの よく聞きますよね^^ 今日はそんな私が どんなサプリを飲んでいるか 書いてみようと思います! サプリの闇 サプリを選ぶにあたってすごく懸念したことが ありました。 それは「サプリの闇」という情報を 耳にしたことがあったからです。 すごく

      • 妊活日記 漢方内科に行ってきた

        こんにちは^^mamiです! 今日は妊活について書きます〇 今日は月1の漢方内科にいってきました! 以前、漢方内科と漢方薬局の 違いも書きましたのでこちらもどうぞ! https://note.com/yukimi774/n/n6da4cda0ccf3 名前を呼ばれて診察室へ。 1か月飲んでみた感想を先生に伝える。 「生理痛がいつもより楽だった」 先生からは 「それはよかった。でも 1か月、1回の生理じゃなんとも言えないね」 とのこと。 そのままベッドで触診。 足先の

        • 支出を抑える

          こんにちは^^maiです。 今日は私がハマっているYouTube動画の 「両学長」のお金に関することについて書く ハマったのは3年前 ふるさと納税、idecoは始めたものの それ以外は行動に移さないままだった でもある日、親友の夫が 同じ動画にはまり、半年で マイクロ法人の設立、Twitterアカウント運用、 ブログ、YouTubeを始めていた 私の方が前から知っていたのに・・・ とショックを受けたけれど 行動しないと意味がないことを 思い知らされた まずは夫の金

        甘いもの大好きな私の妊活おかし

          2月の不妊治療結果

          こんばんは^^mamiです。 今日は2月の不妊治療の結果を書こうと思う 結果は・・・・・ ダメでした😅 今回は、注射の種類を変えたりしたので 結構期待していた部分はあれど・・・ タイミングは1回しか取れず 夫はシリンジでも頑張ってくれたけど 疲れていたのか少ない感じで・・・ 生理初日はベッドから起き上がれなかった ひどい倦怠感で1日中寝ていた ロキソニンは1錠だけ 私にしては少ない 漢方内科でもらった温経湯が きいているのかもしれない 生理3日目にクリニックに

          2月の不妊治療結果

          バセドウ病になって辛かったこと

          こんばんは^^mamiです〇 今日は、バセドウ病になって辛かったこと と どうやって対処したかについて書こうと思います。 私自身、診断を受けた後は、 バセドウ病患者の方のブログやTwitterに すごく励まされました。 今闘病中の方の 心の支えになったらいいなぁと思って 今日は書いてみます^^ 辛かったこと①見た目は普通 1つ目は見た目は普通であること。 私は、目の突出はなく、 首の腫れ方も いわゆるバセドウ病という感じの 腫れ方ではなかった。 耳の下のあごの骨が首

          バセドウ病になって辛かったこと

          バセドウ病になった私

          こんばんは^^mamiです。 今日は私がバセドウ病になったときのことと 現在の治療に関して書こうと思います^^ いつからだったか 思い出せないくらい前から、疲労感がひどくて そして揚げ物大好きになっていた私。 マックのポテトととんかつが食べたくて仕方ない。 休日はベッドから起き上がれない。 でもめちゃめちゃお腹がすくし、 かつカロリーの高いものばかり食べたい。。。 そんな中、 婚約中の彼との結婚準備は進み・・・ いろんなことが不安で楽しみで バタバタする毎日 だんだ

          バセドウ病になった私

          プチプラで美肌を作る方法

          こんにちは^^mamiです☆ 今日は元ニキビ肌の私が プチプラで美肌になった方法 を記事にします! ニキビや毛穴に悩んでいるけど お金をかけられない方、 今、エステ代でお金がかかっている方に 参考になったらうれしいです😊 顔中ニキビ肌だった私 ニキビが顔中にあり、毛穴も顔中目立つ。。。 (ニキビの数は20個以上、というか数えられない位) 洗顔のし過ぎで、脂が過剰分泌されて 顔はいつもギトギト。。。 コンプレックスだらけでした。 そんな私を救ってくれたのは メディカル

          プチプラで美肌を作る方法

          (妊活)漢方内科と漢方薬局の違い

          こんにちは😀mamiです! 今日は私が妊活で使っている 漢方薬局と漢方内科の違いについて。 両方お世話になった私の感じたことを書こうと思います! 私が漢方に出会ったきっかけ 私が漢方に出会ったきっかけは、 バセドウ病がきっかけです。 バセドウ病の治療が始まって以来、 様々な体の不調に悩まされました。 病院の先生からは 「順調に薬が効いています」 「特に血液検査結果は異状なしです」 と言われるばかりで、途方に暮れていたんです。 そんなとき辿り着いたのが漢方でした。

          (妊活)漢方内科と漢方薬局の違い

          妊娠できるか不安で課金しまくった話

          こんにちは^^mamiです! 今日は妊活を始めた私が焦り焦って 色んなものに課金しまくった話をしようと思う! どうか同じような人がでませんように・・・ そう願ってこの記事を書いています PCOSと診断された 私は若いころから生理不順で 初めて多嚢胞と診断されたのは22歳のときでした。 生理が3か月以上遅れ、黒いぼそぼそのかさぶたみたいな生理😱 カウフマン療法を行うと自然周期に戻ったので そのあとは、忙しさもあり、そのままにしていました。 妊娠しずらいということ 多

          妊娠できるか不安で課金しまくった話

          私の妊活歴①

          こんにちは^^mamiです! 今日は私の妊活記録を書いていこうと思います! 今不妊治療中の方やこれから妊活される方 一緒に頑張れたらうれしいですし、 少しでも励みになれたらうれしいです! 過去の記憶は多少曖昧なのでずれがあるかも しれませんが、大まかな流れです 夫婦のプロフィール 30代前半の同い年夫婦👩🧑 2019年3月結婚🎁 2019年11月妻バセドウ病と診断、2022年1月~治療開始 妊活歴2020年9月  妊活〇〇協会の紹介で不妊整体へ  3回通ったけど、体

          私の妊活歴①

          自己紹介

          はじめまして^^mamiです☆ 今日は私について書いていこうと思います^^ 〇30代女性 〇優しすぎるラーメン大好き  ちょっとお腹が出ている夫と2人暮らし 〇現在妊活中 〇2020年1月からバセドウ病治療中 〇現在自宅療養中ですが、社会人経験の大半は  精神保健・福祉の分野で相談職に就いていました  寄り添ってお話を聞き、次の行動への背中を押すのが得意です!  同僚からは、yukimiさんと面談したお客さんは  明るい表情で面談室から出てくる、と言われていました^^;

          自己紹介