見出し画像

娘と泊まったプルマン東京田町

令和5年2月11日。
娘の私大受験があり、二人で宿泊しました。


ホテルを予約したのは夫。
東京に不慣れな私と娘のため、田町駅のすぐ側にあるこちらのホテルを選んだそうです。

宿泊した部屋からの景色です
圧巻のトレインビュー!


フランス系の外資ホテルということで、フロントには外国人のホテルマンが数人。私のチェックインも外国の方が手続きして下さいましたが、流暢な日本語で親切に対応して下さいました。



客室は無駄のないつくりでスタイリッシュな和モダン。

デラックスツイン
事前に電気スタンドをお願いしました
引き出しの中までお洒落でした♡


今回泊まった部屋にはバスタブがありませんでしたが、シャワーブースのみでも快適に過ごせました。



最後に…
こちらのホテルで最も驚いたのはSDGsへの取り組みです。ルームキーは磁気対応の木製カード、部屋に置かれた水はペットボトルでなく瓶、アメニティ類もプラスチックを使っていないものが極力使われていました。


プラスチック削減にホテルとして積極的に取り組む姿勢に感銘を受けるとともに、私自身の暮らしを見直すきっかけを貰いました。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?